品川撤退

6月から品川に働きに来ているが

自分の会社の1つ上流の会社が

撤退するため、必然的に自分も道連れ

 

まぁ、よかったのかな

仕事内容はイマイチで

元々気乗りじゃなかった (´ー`*)

 

多摩川を渡って

都内に通うのも心配されてたし

 

しかも、来た当初は

机を1つおきに使うどころか

1つの机を2人で使う

(一応4人で3つ)

という濃密状態だった ヾ(0д0∥)ノ

 

ただ、階段昇降環境はよかった

29階建ての10階なので、朝は楽

 

階段上りは一旦1階まで下りて

28階まで駆け上がる6分間走

下りで息を整えられていい ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

3月までは1年間

別のビルだが29階建ての

28階にいたから

朝は大変だった

 

階段昇降

28フロア下りて

28フロア上がってたから

上がりきって休みなし ε=(´・_・*)

 

どっちにしても28フロアを

連続して上がれる環境というのは

トラック練習にとてもいい

と思う

 

日頃、ウミにせよヤマにせよ

ただひたすら

悪く言えば惰性で

時にヨコシマな目的で走るだけ

ビルドアップやLSDはしない (-o-)

 

ロードレース用の走力維持には

いいかもしれないが

トラックの中距離に有効だとは

思えない

 

元々、2年前のキタタン用

始めた階段昇降だが

思わぬ副産物でトラックでも

自己新連発 (*^Д^)σ

 

今後もこの流れでいきたいところだが

来月からの常駐先はおそらく

7階建ての7階

 

4往復すりゃいいってもんじゃ

ないんだよな

 28✕1=7✕4

ではない (━━┳━━ __ ━━┳━━)

またしても31分台前半

3週連続の平日2回練習

 

先月までの平時であれば

  平日1回 6km弱

  週末1回 13km弱

の練習のみ

 

月2の大会の距離によっては

月間の走行距離が

100kmいったりいかなかったり

 

というナメタことして

自己記録更新を狙い続けている (・―・)

 

が今は、平時ではない \(*`∧´)/

体重を減らさないと

食事だけで減らすのは無理があるので

走った方がいい ε=(。・`ω´・。)!!

 

回数を増やすか

距離を延ばすか

 

平日は前者

週末は後者

 

週末は、ここ2回

たかが2~3kmだが

時間にして30分以上

余計にかかっている

ということは汗の量も増えている (;´ρ`)

 

平日は敗戦

火曜だけのところ木曜も追加

おそらく来週も

 

これで追加2回分で1kgくらい

減ってくれればいいけどね (´ー`*)

 

中1日なのに、なのか

中1日だから、なのか

またしても31分台前半 (゚Д゚)ハァ?

 

 

33分切れない時があったが

それは減量に苦しんでいたとき

 

やっぱり体重とタイムは

比例するのか (((¬_¬;)

 

確かに中学のころ

今より体力なかったし

とても数十キロも走れなかったと思うが

1500mは今より速かった

 

学校のトラックだが中3の時

5分4秒を出したことを記憶している

 

あと4秒なんだけどな

なんとか40代のうちに追いつき

さらに5秒縮めて

4分台の扉を開きたい (●´∀`)ノ

2021年箱根駅伝

冬の風物詩

 

残暑残るさなか

まだ4ヶ月ある、なのか

もう4ヶ月しかない、なのか (-o-)

 

出雲は10月11日に

開催予定だったが中止

場所は島根県

都道府県別感染者数の下位なのにね

 

受け入れ側が感染拡大のために

拒否をしたのかと思いきや

ボランティアの年齢がネックだったらしい

 

陸連が提示した競技ガイドラインに

65歳以上の競技役員を避けることと

ボランティアの市民に配慮するように

とあったとかなんとか (’・c_・` ;)

 

全日本は11月1日に

開催予定

場所は愛知県→三重県

三重はともかく、愛知はかなり上位

 

競技ガイドラインは

出雲と同じだと思うが

なぜか開催できるらしい (゚Д゚)ハァ?

 

問題はインフルが流行り始める

1月の箱根だろうな

今のところ開催予定

 

場所は東京都⇔神奈川県

都道府県別感染者数の1位と3位

 

予選会は無観客だが

本戦はそうはいかない ヾ(0д0∥)ノ

 

箱根駅伝の予選会は例年通り10月だが

コースを変更したうえ

無観客で実施予定

 

去年までは公園+陸自駐屯地だったが

今年は駐屯地のみ

 

であれば無観客は可能だな

確か、あの駐屯地は通常

一般向けに解放されてない (´ー`*)

 

本戦は一般道

東京マラソンの数万人

とまではいかなくても

そこそこの人数が観戦するはず

 

選手は21人だから

ある程度安全だけど

ほんとにやるのか

 

全日本を参考に

と言ってもね (((¬_¬;)

 

よほど大会後2週間くらいして

沿道の自治体で

顕著に感染者数が増加すれば

因果関係が疑われるが

 

仮にそんなことが起こっても

立証されなければ箱根中止には

ならないと思う

 

チーム内で集団感染しちゃって

棄権に追い込まれる大学は

出るかもだけど (*´Д`*)

起こるべくして起きた結果、だったか

平日恒例のウミレン

たかが6km弱でも

フル装備するので

この時期だと33分前後かかる ( ̄へ ̄)

 

秋春ならサブ30が1つの目安

今月のタイムは

日にち タイム
8月2日 32分53秒
8月5日 33分38秒
8月7日 34分17秒
8月9日 レース当日
8月11日 32分58秒
8月14日 32分27秒

イヤなデータだな (-_-;)

 

レース直前の

体重が60kg前後あったときは

やっぱり練習でも遅かった

 

2年ぶりに5分半を切れなかったのも

起こるべくして起きた結果

ということか (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

練習タイムが遅くても

  前日の睡眠

  歩いた距離

  仕事のストレス

など他に要因を求めていたが

まさかの体重とはね

まさに灯台なんとやら (;-_-)))

 

レース後、心を入れ替え

体重が落ち始めると

タイムも上昇

 

今までの練習では

タイムをあまり気にせず

ただ1本のために走る

というのもあった (*≧∇≦)ノd□

 

今日はというと

 

 

まさかの31分台

しかも前半 Σ(゚д゚lll)

 

調子よさそうだな

気温はまだ30度

涼しくはなってない

 

条件は変わらずで

1分も縮めるか (# ゚ Д ゚ )

 

そりゃそうだよな

相当悔しかったからね

 

自己記録の5分8秒どころか

あわよくば4分台と

豪語していた自分が情けない (-o-)

 

プロじゃないから

人生かけるほどではないが

無理ない範囲で

 

周囲を巻き込まない程度に

やっぱりやることやらなきゃ

結果はついてこないか

 

うまいビールは

楽して飲めんね (;´Д`σ)σ

2kgも違えば、そりゃ無理だ

1500m出場時の体重

以前前振りしたが

思ったより衝撃なデータだった ( ̄□ ̄;)

 

過去3年の

1500当日の

気温、体重、タイム

をまとめてみたのが↓ (。・ω・。)ノ

 

年月 気温 体重 タイム
2017.9 27 59.3 5分40秒
2018.9 26 58.0 5分36秒
2018.11 18 57.8 5分16秒
2019.4 17 58.6 5分23秒
2019.7 31 56.8 5分12秒
2019.8 30 56.6 5分10秒
2019.9 22 56.8 5分08秒
2020.8 32 58.9 5分36秒

 

※2019年以降の気温はGARMIN計測
 2018年の気温は気象庁HPより検索

※体重はいずれも出発直前の計測値

 

気温とタイムに相関性はない

体重とタイムに相関性ありすぎ

という結論 (# ゚ Д ゚ )

 

  当日までの練習や睡眠

  加齢による体力低下

  土曜か日曜か

  朝一か昼間か夕方か

  そもそも気温が30度あるかないか

などをずっと気にしていたが、至極単純に

  速く走りたければ軽くしろ

ということか ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

いやぁ、参ったな

確かに今までレース前

体重は少なからず意識はしていたが

 

去年の今頃、56kg台まで

落としていたとは (*´Д`*)

 

それに引き換え

前回のレース

気温が高めだったとはいえ

2kg以上も重いとはね

そりゃ5分半も切れないはずだ (-_-;)

 

長年の低迷期を脱し

去年自己ベストを連発したのは

階段昇降による走力アップかと

思っていたが

それもあるだろうが

それだけではダメということか (;´Д`σ)σ

 

これで納得

走った後

というより走りながらすでに

原因は体重にあり

と仮説を立てていたが

これで立証されたな (((¬_¬;)

 

数字を突きつけられると

説得力が違う

 

原因がはっきりすれば

あとはやることやるだけ (o・ω・o)ゝ

 

階段昇降などの調整は今まで通りで

要は体重を落とせばいい

 

ただ、無理に落とすとストレスためるし

反動もあるから

長い期間でゆっくりと

歩きや走りながら

落とすしかないな ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

練習だけで100km

8月中間発表

 

まずは走行距離

  ラン 9日 73.8

6時間走した先月ほどではないが

70kmを超えてくるとはね ( ̄□ ̄;)

 

 

大会は1500Mのみ

ということは練習だけで70km

 

いくら週末が3回もあって

祝日もあったとはいえ

一応反省のフリはしているようだ (´ー`*)

 

練習だけで月間100km超えるのは

いつ以来だろうか

 

単位はkm ラン 大会/TT 練習
1月   115.2 58.3 56.9
2月    73.7 25.0 48.7
3月   106.8 26.0 80.8
4月    89.2 21.1 68.1
5月   119.3 51.1 68.2
6月   103.0 42.2 60.8
7月   124.2 55.2 69.0

 

少なくとも今年はなかった

 

国道沿いのタイムトライアルは

大会相当ということで

練習には含めなかった (-o-)

 

そうすると

100kmどころか

60km前後しか

練習では走ってなかったんだ  (゚Д゚)ハァ?

 

次に走行+歩行距離

  ステップ数 221.2km

単純に倍にすると

450kmなので

11ヶ月連続の400kmは

ほぼ確実 ( ̄^ ̄)

 

 

安定しているというか

軌道に乗っているというか

 

新しいことを始めるのは

人一倍時間と労力を費やすが

一度決めたことは割と続く方

 

革新型ではなく

典型的な保守型 (*´Д`*)

 

ただ、これだけのことをしても

何かが変わったかどうかはわからない

 

体重が減ったとか

タイムがよくなったとか

数字には表れないね

 

やらないよりはやった方がいい

という程度 \(*`∧´)/

 

2~3度暴飲暴食すると

あっという間に体重は増えるし

その結果タイムも落ちる 

 

これはもう少し検証が必要

2週間後の1500m走第二弾で

明らかになる (。・ω・。)ノ

今日もプラスアルファ

週末恒例のヤマレン

自宅から海側でない方面に向かって

13km弱を1周する練習

 

8kmくらいの図書館と

11kmくらいの市民センターで

給水、しかも冷水が飲めた

コロナ前までは (;´Д`σ)σ

 

いまだに図書館の飲食スペースが

閉鎖されているので

11kmまで給水できない

 

近くに公園があるが

それも8km地点 (-o-)

 

ということでコース変更

ショートカットにより3km縮めて

公園を5km地点

市民センターを8km

になるようにした (●´∀`)ノ

 

そのまま帰ると10kmにしか

ならないので

市民センターと公園の1往復を追加

そうすると16kmくらいになる

 

今までより3kmくらい長くなるが

不甲斐ない走りをしてしまったので

ちょうどいいかな (´ー`*)

 

これにより100gでも

軽くなれば御の字

 

1500mの翌日の罰走の時の

コース変更だったが

別に1回限りというわけでもない

 

給水と罰走を兼ねて

今日も同様にプラスアルファ ( ̄^ ̄)

 

ただ、気温が30度を超えそうだったので

ウインドブレーカーは免除

  Tシャツ

  トレーナー

  パワーベスト6kg

だけとなり、多少楽だった

 

下は今まで通り

  長ズボン2本

ウインドブレーカーのズボンは

免除にならない (゚Д゚)ハァ?

 

 

時間は2時間15分を切るくらい

前回とほとんど変わらず

 

信号給水の時間を含めると

ざっと2時間半 ε=(。・`ω´・。)!!

 

途中8~14kmの6kmなんて

1時間以上かかってる

1kmあたり10分以上

 

5km、8km、11km、14kmの

計4回の給水では

毎回1リットルくらい飲んでるだろうな

 

平塚6時間走の時は気温26度で

いくらTシャツ短パンだったとはいえ

25kmまで無給水だったなんて

信じられん ( ̄□ ̄;)

大会直前は遅かったな

夜に6kmくらい走っても

たいして体重は落ちない (-o-)

 

せいぜい500g程度

それでも走らないよりはいい (*`▽´*)

 

飲むためではなく

月間距離のためでもなく

日曜の惨敗を受けて

せめてパフォーマンスは

しないとね (*^Д^)σ

 

 

今月すでに7日目

 

先週今週と平日2回走ったし

3連チャンあったし

 

平日夜走ると

夕飯の時間が遅くなるが

5kmウオークを免除すれば

浮いた1時間で走れる (●´∀`)ノ

 

ただ今日は免除せず

歩き+走りの両方

 

明くる日休みだから

寝る時間を気にしなくてもいい

 

元々、昨日走るつもりだったが

またしても残業により走れず

 

しかも歩きもサボってしまったので

今日まとめて実施 ε=(。・`ω´・。)!!

 

気候がちょうどいい秋~春だと

30分を切ることもできるが

夏場だと33分前後

 

たかが6km弱で

日没後とはいえ

多少は気温が影響するらしい (・―・)

 

  8/14 32分27秒

  8/11 32分58秒

  8/09 (1500当日)

  8/07 34分17秒 \( ̄∀ ̄*)

  8/05 33分38秒 \( ̄∀ ̄*)

  8/02 32分53秒 日曜朝

  7/27 37分56秒 Shakey’s後

  7/14 32分56秒

  7/01 32分25秒

こうしてみると

1500mの大会直前の

遅さが際立つ (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

気温はほぼ変わらないはず

たとえ違っても日没後で

太陽出てない(8/2以外)ので

誤差範囲と思われる

 

となると体調か体重

体重をちょっと検証してみるか (`0´)

 

1日2~3回の測定結果は

10年以上ずっと取ってあるので

ここ2年くらいの1500m当日の

体重に違いがあるか

 

最近の体重オーバーは

肌感覚というか肉感覚というか

なんとなくわかっていたが

数字で突きつけてやるか ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

出雲中止、全日本は…

出雲は10月11日に

開催予定だったが中止 ( ̄□ ̄;)

 

すでにどの大学も

3冠の可能性が消滅 (;´Д`σ)σ

 

代替として注目されている

熊本の奥球磨駅伝

 

10月4日に行われる予定だが

3冠の一角になるか

 

青山学院は出場するらしく

他の大学の参加によっては

今年限定で3冠の内訳が変わるかもね

 

11月1日の全日本大学駅伝は

予定通りやるらしい (●´∀`)ノ

 

比較論ではあるが

島根よりリスクが高いと思うのだが

 

ただ、そのための関東地区選考会が

6月に行われる予定だったが中止

 

去年末時点の

10000m公認記録を参考に

書類選考したらしい (-o-)

 

  日本大学

  中央学院大学

  明治大学

  順天堂大学

  山梨学院大学

  日本体育大学

  城西大学

が本戦に推薦され

  中央大学

  創価大学

  神奈川大学

などは涙を飲んだ (*´Д`*)

 

関西でも書類で3校が決定

  立命館大学

  関西学院大学

  京都産業大学

 

ただ、4校目が決まらず

  関西大学

  大阪経済大学

  びわこ学院大学

の3校×8人が9月に走るらしい

 

8人の合計持ちタイムが

14秒の中に3校がいたためだが

どうせやるなら決定の3校も

入れてあげればいいのに \( ̄∀ ̄*)

もちろん決定を前提にして

 

試合勘というか

真剣に走る機会があるのとないのとでは

本戦にも影響するはず

 

北海道は先日予選会が行われ

札幌学院大学が優勝し、

本戦へ推薦された

 

それ以外の地区は

9月に予選会を実施

 

箱根駅伝に関しては

また後日 (_ _|||)

月末にリベンジ

8月の2枠

当初の予定では

  前半 リスタートの1500m

  後半 多摩川10km

だった (-o-)

 

もっと前の6月くらいの想定では

トラック優先で

  8月 1500m

  9月 5000m

と分散しようかと (・―・)

 

そこで、あいた8月後半に

ここ2年出てる

  夏の多摩川10kmレース

を入れようかと思っていた

のが先週末までの話 (o_o)

 

10kmの自己記録は41分台だが

2月に出した記録

 

それを夏に超えようというのは

無理がある (*´Д`*)

 

だったら夏限定の自己記録に

すればいいということで

  2018年 48分00秒

  2019年 47分40秒

とデータを取っていた

 

今年も条件を同じにして

47分前後を目指そうと思っていたが

そんな余裕はなくなってきた

 

また、行くしかない \(*`∧´)/

 

20秒縮めて5分10秒台

自己記録を狙える位置まで

 

去年も8月最終週に

18時スタートの1500mに出た

タイムは見事

5分10秒の自己ベスト(当時)

 

3週間あれば1~2kgは落ちるだろう

と楽観 (⌒ー⌒ )。。oO

 

あと、3週間違うと

日没時間が40分くらい違う

 

同じ18時スタートでも

前回は日没前だったが

次回は恐らく没後 ( ̄ー+ ̄)

 

去年8月31日は

没後だったのを思い出した

 

たかが5分走に太陽の有無は

関係ないと思うけどね (*^Д^)σ