1500M走前日

昨日は1時半に寝て

6時半起き

5時間睡眠か (-o-)

 

今日は20時過ぎまで会社にいて、

いつも通り横浜駅まで歩き

トータル11km弱

  今日の歩数

 

普通に歩いてるし (゚Д゚)ハァ?

前日は、ノルマ免除じゃなかったっけ?

 

24時には寝ないと ヽ(*゚O゚)ノ

明日スタートは15時50分だが

朝いつまでも寝てられるわけではないので

 

これまでの経験から

トラック競技の最大の敗因は

睡眠不足によるものが多い

気がする

 

要因が複雑に絡んでるから

睡眠だけとも限らないが

なんとなく (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

ただ、今回はあまり気負いはない

7月、8月と3か月連続1500Mで

慣れてきたというのもあるし、

気温低いから今まで以上の走りはできると思う

 

あと、前回ですでに自己記録は更新したので

余計なプレッシャーもない (´ー`*)

やることはやってることからくる安心感のようなものかな

 

ただ、往々にして

調子がいい時こそ何かしら落とし穴がある

今まで、散々痛い目にあってきたからな (((¬_¬;)

油断は禁物

 

前回1500Mの記録を記録表に反映

赤字にするの忘れた Σ(゚д゚lll)

大会前々日こそ重要

大会前日に早く寝るのは当然として

前々日こそ睡眠を十分にとるようにしている ( ̄^ ̄)

 

大会2日前の睡眠が短いと

大会前日、1日中疲労感が残る (;´Д`σ)σ

 

日曜大会の場合、前日土曜はたいてい休みだからいくらでも休養できるが、

土曜大会の場合、木曜夜更かしすると、

金曜1日疲れてる状態で、

金曜夜ぐっすり寝るだけでは疲れが取れない

 

長い距離を走るのもつらいが、

トラックのように1秒を争う場合特に

休養十分で当日を迎えたい ε=(´・_・*)

 

とか言っておきながら、

今週のヨルレンは

  月 木

と決めてしまったので、おとなしく走った

 

いつもよりゆっくりめ (´ー`*)

  今日のラン

 

さすがに飲まなかったけどね

走った後のミートレアまでガマンする

1000円で飲み放題だし

浴びるほど飲んでやる ( ̄へ ̄)

鬼門、駒沢競技場

5000Mで8年間自己記録が出ていないのは、

9/12に書いたが

駒沢公園で走ったのは、

5000Mや1500Mのトラックだけではなかったな

とふと思った (⌒ー⌒ )。。oO

 

気になって調べてみると、

2008年 春季陸上競技大会  100M    14秒82
2008年 春季陸上競技大会 1500M   5分47秒 当時の自己記録
2009年 春季陸上競技大会 1500M   5分38秒 当時の自己記録
2014年 春季陸上競技大会 1500M   5分31秒 
2014年 グリーンリボン    10K 43分43秒
2014年 タイムトライアル 5000M 20分55秒 【惨敗】
2014年 6時間耐久レース  6時間個人 4時間半で棄権
2015年 東京スポーツ祭典 1500M   5分20秒
2017年 東京スポーツ祭典 5000M 21分17秒 【惨敗】
2018年 春季陸上競技大会 5000M 20分53秒 【惨敗】
2019年 春季陸上競技大会 1500M   5分23秒 【惨敗】

 

案の定、駒沢公園・競技場では、ろくな結果を出せていない

特に最近、嫌なイメージしかなかったな (*´Д`*)

 

10年ぐらい前こそ自己記録が出てたものの、

まだ駆け出しのころで、

記録自体も今と比べ物にならないくらい遅い  (-_-;)

 

特に印象的なのは、

2014年11月のタイムトライアルで、

11月という最高の気象条件にもかかわらず、

自己記録から30秒以上遅いタイムの惨敗

夏暑いとか冬寒いなら多少言い訳ができるが、

11月ではねえ (_ _|||)

 

あと、記憶に新しいのが、今年4月の1500M

前年11月に5分16秒という壮年自己記録(自己4位:当時)を出して

意気揚々と駒沢に乗り込んだものの

これまた気象条件のいい4月の、しかも日曜にもかかわらず惨敗

自己記録に10秒以上遅れ、壮年自己記録も更新できず

 

もちろん、場所による何かがあるわけではなく、

自分の力のなさを棚上げして書いているのだが ( ̄^ ̄)

確かに駒沢からの帰り、

いつも肩を落として歩いていたっけな

 

そんな鬼門ともいえる場所で、

13戦連続、8年間も自己記録が出ていない種目を走るというのは、

どう考えても悲観的になってしまう (;-_-)))

400kmは難しいね

【月間走行距離】55.5km(6日間)

  9月走行距離(9/16時点)

 

【月間歩行距離】190.0km(走行距離含む)

  9月走行+歩行距離(9/16時点)

 

差し引くと、純粋な歩行距離は、134.5km

単純に倍にして269km

300には遠く及ばず

出勤日数が18日だときついな ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

9/10に24km、3万歩歩いたけど

焼け石に水だったか

 

休日はほとんど歩かなくて

  走ってるか

  自転車移動か

  家にいるか

のどれかだから

歩行距離はたいてい2km以下  (-_-;)

 

平日は少なくとも10kmは歩くから

平日が少ないと月間の歩行距離も少ない

 

逆に走るのは休日がメインだから

土日祝が少ないと月間の走行距離も少ない

 

  歩行 300km

  走行 100km

  合計 400km

というのはなかなか難しいね (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

そう考えると7月はちょうどいいバランスだったということか

 

10月はハーフあるし、

20日以上は出勤しそうだから

ちょっとは期待 (⌒ー⌒ )。。oO

中1日で大会に臨んでみようかな

今週のヨルレンは

月・木

 

平日練習は、

たいてい毎週火曜にしているが、

今週は月曜が祝日で休みなのと、

土曜に大会なので、直前の木曜も走る

 

練習嫌いが、平日(土日以外で)2回も走るなんて、

いよいよ本気モードだ Σ(゚д゚lll)

 

どうせ今週だけだろ  \( ̄∀ ̄*)

 

前回のリスタート

思ったようなスピードが出なかったので

もう少し負荷をかけてみようかと

 

リスタートの時は、火曜から中3日で当日を迎え、

今回は木曜から中1日で当日を迎える

 

今回は気温が20℃前後で

前回の32℃と気象条件が違いすぎるから

いい記録が出た場合、

  練習間隔が原因か

  単に気温の違いからなのか

わからなくなりそうな気もするが。。

 

まあでも、調子がいいに越したことはない

9月で30分ちょっとなら上出来

  今日のラン

平日よりタイムがいいということは、

いかに平日が疲れているかということか

 

そりゃ、10km以上歩いて、夜また練習なんてね

しかもフル装備だし

軽けりゃいいってもんでもないらしい

MGC参加の男子30選手のうち、

体重40kg台の5人は

  神野大地選手 165cm、46kg 17位

  谷川智浩選手 161cm、46kg 19位

  鈴木健吾選手 163cm、47kg 7位

  設楽悠太選手 174cm、48kg 14位

  藤川拓也選手 163cm、49kg 24位

総じて振るわなかったか

鈴木健吾選手が健闘したくらい

 

逆に上位3選手はというと、

  中村匠吾選手 172cm、55kg

  服部勇馬選手 176cm、63kg

  大迫傑選手  170cm、53kg

何とも言い難いが、

軽けりゃいいってもんでもないらしい

 

100M走は、ボルトといい、ケンブリッジといい

がっしりした体つきの選手が多く見受けられるが、

  ウサインボルト選手 195cm、94kg

  サニブラウン選手 190cm、83kg

  ケンブリッジ選手 180cm、76kg

  桐生祥秀選手 175cm、70kg

  小池祐貴選手 173cm、75kg

長距離に関しては、小柄が有利か?と思っていた

  鈴木亜由子選手 154cm、38kg

  野口みずき選手 150cm、40kg

とかね

 

でも

  前田穂南選手 166cm、46kg

  高橋尚子選手 163cm、46kg

  有森裕子選手 165cm、48kg

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

女子はあまり規則性がなさそうだ

はやくも80分切り

週末恒例のヤマレン

自宅をスタートゴールとして

アップダウンがある山側1周12.8km

 

先週85分を切って、

一人で騒いでいたが、

今回は80分を切って、また驚き

まだ9月だぞ

 

残暑とはいえ、気温25℃ならそんなもんか

  今日のラン

 

目先の大会は1500Mなので、

10km以上も走る必要がないように思えるが、

すぐ翌週には5000Mがあるし

来月にはハーフもある

 

そもそも控えている大会がどんな距離であろうと

練習内容は変わらない

  土日どちらか ヤマレン 12.8km

  平日1日   ウミレン 5.8km

  平日毎日   階段昇降 28階⇔1階

が基本線

 

フルやウルトラの翌週は  

ヤマレンの距離が

  12.8km⇒9.8km

になったり、

まれにウミレンの回数を平日2回にすることはあるが、

月平均で見ると、走行距離は

  80km前後

 

フルやウルトラなど、大会の距離が長いと

  100km超える

月もある

 

あと、練習というわけではないが、

平日は1日11~12km程度歩いている

月にして250kmくらい

 

目標というほど無理はしていないが

  ラン 100km

  歩き 300km

いけばいいなとは思ってる

今のところ7月の1回しか達成していない

 

祝日が少なくて、

フルかウルトラを走る月

というのが暗黙の条件だろうな

銀次で独り酒

行ってまいりました

モンテローザ (●´∀`)ノ

 

腐るほどある割引券を使いに

といっても消化したのは1枚だけ

まだ18枚もある (# ゚ Д ゚ )

 

来週、再来週と大会が続くので、

行くなら今週末かなと

 

選んだ店は

  目利きの銀次

特に理由はないが、

最寄り駅にあったから

 

安さでいえば白木屋なんだろうけど

銀次は行ったことなかったし

 

2000円以上で

500円割引だから

単純に計算して25%引きでお得なんだが ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

2000円きっちり注文することはまず不可能で、

しかもお通しもあるから

2000円なんてたいした量はない

ショボ――(。´・_・`。)――ン

 

  生ビール 376円 

  お通し(オクラ)430円

  山芋チーズ焼き 538円

  カニみそ 538円

  ハマグリ 387円

お通しの値段がわからなくて、

多めに頼んだら2500円もして

500円引かれてかろうじて2000円切り

  レシート

 

入店が22時を過ぎてたから

深夜料金を取られたというのもある

 

1500M、8年ぶりの自己記録更新の祝杯のためという

ある意味儀式的なものだったが、

どう考えても2000円の使い道は

ほかにあったような気がする (((¬_¬;)

 

飲み会の後のもう1軒ならちょうどいいだろうが

空腹で行くべきじゃなかった

 

結局、家でも普通に食ったよ ( ̄□ ̄;)

5000M目標タイム

9/29は東京スポーツ祭典

場所は例年通り、駒沢競技場

1500Mに出たり5000Mに出たりしているが、

今年は5000M

 

当初は1500Mだったが、

予想以上に記録の伸びがすさまじく、

もう1500Mはおなか一杯 (;´ρ`)

 

<東京スポーツ祭典 参加記録>

  2013年 国立競技場  5000M 20分20秒 ※自己記録

  2014年 夢の島競技場 1500M 5分16秒 ※去年までの壮年自己記録

  2015年 駒沢競技場  1500M 5分20秒

  2017年 駒沢競技場  5000M 21分17秒

 

自分でも意外だったが、

2012年まで都内にいたころは出ていなく、

逆に神奈川に引っ越してから出始めている

ということを今回調べてみて初めて知った

なんか昔から毎年のように出てた気がしたけどな (((¬_¬;)

 

1500Mと同様、

こっちも8年間自己記録を更新できていない

 

自己記録は、

  2011年10月 日野市民体育大会 20分20秒30

 

それに次ぐ記録で、壮年自己記録になっているのが

  2013年10月 東京スポーツ祭典 20分20秒76

わずか0秒46差で涙をのんだ (*´Д`*)

 

あの悔しさからもう6年

挑み続けて13回

 

<5000M 参加記録(最近5年)>

  2015年9月 市河麻由美ランラン記録会 22分12秒

  2016年7月 ナイタージョギングカーニバル 22分10秒

  2017年10月 東京スポーツ祭典 21分17秒

  2017年12月 リスタートタイムトライアル 20分58秒

  2018年4月 春季陸上 20分53秒

  2018年10月 多摩市記録会 20分48秒

 

ただ、一応22分台というどん底を味わって、

ここ3年間は回復傾向にある ( ̄^ ̄)

ようやく20分台が出るというレベルではあるが

 

1500Mが今年絶好調なので、

5000Mも期待が持てる (´ー`*)

1500Mは2011年の記録から

8年間止まったままだったが

今年ようやく更新

 

5000Mも2011年の記録から

8年間止まったままなので

今年何とか更新したい

 

あわよくば20分切り

今までは口にすることもおこがましかったが、

1500Mの復活ぶりを考えると

あながち不可能でもないか (●´∀`)ノ

参考記録ながら、

今年4月の寒川駅伝で、

5km換算で20分切ってる

 

ただ、GARMINの距離をどこまで信用していいのやら

  1500M→1.6km

であれば、

  5.0km←4.7km

ぐらいになってしまう

  GARMIN1500M

  GARMIN3000M

 

トラックのタイムは距離に疑念がないから

まずはGARMINで測って何キロで計測されるかも楽しみ (⌒ー⌒ )。。oO

マックで1L

食べ放題の次は

飲み放題 (*`▽´*)

と行きたいところだが、

そんなに金が続くわけでもないので、

まずは、ファストフードで缶ビール (・―・)

 

ファストフードといってもいろいろあるが、

定番のマクドナルドへ (*^Д^)σ

 

ファーストキッチンなら

  選べるアルコール+選べるサイドで500円

という「大人の得セット」があって、

自分の場合はたいてい

  プレミアムモルツ2杯+チリ&チーズポテトで800円

を堪能するのだが、

マックはアルコール販売していない  (-_-;)

 

かといって、店内で持ち込みビールを飲むわけにはいかないので、

テイクアウトにして屋外で

 

まずはスーパーで500ml2本買い、

ぬるくならないうちにマックへ

ビックマックセットを注文 (o・ω・o)ゝ

 

ポテトMサイズで十分2本はいける

屋外というのが解放感があっていい

 

いやあ、至福の時 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

頑張った甲斐があった

だいぶ、8年ぶりの自己記録更新の

実感がわいてきた (⌒ー⌒ )。。oO