【TT】国道134号ハーフマラソン

久々の大会 (*^Д^)σ

に相当するタイムトライアル (-o-)

 

「TT」は

ではない

でもない

 

大会がないのであれば

自分で用意するしかない (。・ω・。)ノ

 

あらかじめ日時と距離を決めておき

1週間くらい前からそれなりに準備する

  食事

  睡眠

  練習

臨場感はないから

あまり完ぺきとはいかないけどね

 

まあでも、体重はほぼベストの

57kg台 ( ̄へ ̄)

 

いくら首相のお墨付きが出たからといって

電車で移動するのは平日だけにしたいので

自宅近くの国道沿いをコースにした

 

信号が極端に少ないから

タイムロスは抑えられる (・―・)

 

アップダウンがないから

日頃の練習では平日夜ぐらいしか使わないが

タイムだけ、結果だけを求めるのであれば

逆にこのコースは都合が(*゚∀゚*)イイネ!!

結果論とは言え、いい所に引っ越したな

 

その国道まで約1.7km

最初はそこまで自転車で行って

純粋に国道だけを走路に

しようかとも思ったが

面倒になったので自宅から

スタート (●´∀`)ノ

 

まずは、箱根3区のコースで海に向かい

浜須賀交差点から江ノ島に向かう

そこが8kmの第1折り返し地点

 

島に行くのは3か月ぶりか (⌒ー⌒ )。。oO

湘南藤沢市民マラソンの10マイル以来

あの時は寒かったな 彡(ゝc_<;)彡

今日は観光客っぽい人が多い

 

浜須賀まで戻ったら、

そのまま箱根3区で茅ヶ崎へ

 

平塚まではいかず、

17km地点で2回目の折り返し

今度は逆に箱根8区に沿ってゴール

 

1kmごとのラップライム

5kmごとのラップタイムは↓

 5km  22″22  
 10km  22″16  44″38
 15km  23″30  1’08″08
 20km  24″33  1’32″41
 GOAL  5’54  1’38″35

 

まあまあ、予定通り

10kmで45分を切れて

その後、落ちていくペースを

何とか踏みとどまった感じ

 

他のデータは

詳細コース

気温・タイム

高低差

ペース

 

1時間35分には程遠かったが

1時間40分は切れた ( ̄^ ̄)

 

まあ、最低限といえばそれまでだが

気温20度あったし、

満足感がないわけではない \(*`∧´)/

 

3/7のこどもの国

燃焼しきれず長期休暇に入ったので

とりあえずホッとした

 

練習ではそこそこのタイムを出してはいたが

やっぱりある程度の真剣勝負をしていなく

不安な感じがしていたが

今日のタイムトライアルで

 21km98分台(気温22度)

で走れるんだという

現在地の確認はできた ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

次は2週間後

今度はちょっと距離を伸ばして30km

 

6月に毎年恒例の

多摩川フル(去年)を走り

今年の長距離の大本命である

  平塚の6時間走

に備える (。・ω・。)ノ

 

去年は50kmがやっとだったから

今年こそ自己記録の56.3kmに挑戦

残存している唯一の30代自己記録

 

去年はキタタンの代替にしたから

7月だったけど

今年は9月に戻すかな 

 

イヤなことは

先に終わらせたいけどね (((¬_¬;)

【大会相当】第7回 チャレンジリレーマラソンinこどもの国

最近、5kmや10kmが多かったから

20kmでも長く感じる (-o-)

 

練習はいつも

平日が6km弱

週末でも13km弱

いくらフル装備とはいえ

絶対的な距離は短い

 

時間に余裕がある時は

13kmのコースをちょっと迂回してみたり

たまには違うコースを走ってみてもいいのだろうが

毎回同じコースを走ることで

タイム比較が容易になり

その日の調子の良し悪しがわかる (●´∀`)ノ

 

いつもと違うことをするのがあまり好きじゃない

という保守的な性格もあったりするけど

 

そんな練習でよく

フルやウルトラを走れるね

と言われるが

まあ、走るだけなら何とか ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

10km41分台で走れるのに

フルの自己記録が3時間40分というのは

遅いと思う (((¬_¬;)

 

今日は、その練習でも走らないハーフマラソン

当然のように中止なんだが

せっかく入園券があるので行くことに \(*`∧´)/

 

園の入り口には

大会関係者の方が

  今日の大会は中止です

という紙を持って立っててくれてた

 

さすがに知らずに来る人はいないと思うが

意図的に来てるだろうという人は何人かいた

 

本来のスタートは11時05分

それに合わせて会場入りし、準備開始

 

先週は焦ってスタートしたような感じだったから

今日はいつもように余裕をもって 

 

コースは1周約4kmを5周

実際には各周で距離調整してくれて

1周4.2195kmになったらしいが

とりあえず5周走ってみて

足りない距離を最後に走る

ということにした

そこはGARMINを信用する (*^Д^)σ

 

アップダウンがあるので

目標タイムを定めにくいが

できれば1時間40分

最低限1時間45分

 

急な上り下りが長く続くわけではないが

小刻みに揺さぶられる 

 

イメージ的はこんな感じ↓

実際には

高度

 

おお、そっくり ☆(゚∇゚ノノ”☆

山5つだし

 

確かにこうしてみると

平坦な道はないな

 

  ラップタイム

  ペース

  気温・タイム・距離

 

結果的に、1時間42分という中途半端

15kmくらいから足がつって急失速

100分切りのペースだったけどね

 

しかも距離を間違えた (-_-;)

 

21.0975kmなので

  21.10km

まで走らなきゃいけないところ

  20.99km

で止めてしまった

 

走りながら

小数第3位の四捨五入ができず

 

秋にリベンジだ

厚木か秦野かな \(*`∧´)/

【大会相当】こりゃ多摩ラン in 3月

\(*`∧´)/  (最低)

(`Д´*)q   (最悪)

(;-_-))) (やっちまった)

 

リスクを冒してまで

交通費払ってまで

行ったものの

またしても撃沈  (_ _|||)

 

花を添えるどころか

枯らしてしまったか (((¬_¬;)

 

ラップタイム

タイム・距離・気温

 

14℃というのは言い訳にならない

なぜなら先週も14℃だった(;´Д`σ)σ

 

やっぱり無観客っていうのが

影響あるのかな

 

盛り上がりに欠けるというか

アドレナリンがあがらないというか

やっぱり雰囲気っていうのは大事なんだね

 

先週も別に申し込んだわけではなく

自主練のような感じだったが

それでもスタート30分前には

現地入りし、アップして

気持ちを高ぶらせて ε=(。・`ω´・。)!!

 

あぁ、それもなかったな (-o-)

今日は、誰もいないスタート地点に

ついたのが9時45分ごろ

 

いつものように適当に準備して

何を待つわけでもないから

キリのいい10時に

スタート (。・ω・。)ノ

 

ちょっとレースに対して

「入り」きらなかったかな

ハーフやフルならいいのかもしれないが

5km程度の短距離走じゃ、

秒単位のズレが致命的になる

 

先週の10kmと比較しても

初速の遅さは明らか (-_-;)

  先週
(10km)
今日
(5km)
 1km  3”56  3”50
 2km  3”59  4”14
 3km  4”09  4”07
 4km  4”09  3”59
 5km  4”09  3”54

4分14秒なんて

10kmレースでさえ

出しちゃいけないラップタイムだよ

 

確かに、前半2.5kmは

北からの向かい風 彡(ゝc_<;)彡

だったけどね

 

後半追い上げたものの

19分47秒の自己記録どころか

20分も切れず (゚Д゚)ハァ?

 

帰宅後は飲むどころか

昼飯オアズケで

罰走6km ( ̄へ ̄)

遅いヤツは練習するしかない

 

レース後に練習するなんて

いつ以来だろう

 

さぞかし疲れが残って

30分も切れないかと思ったら

なんと、27分台

ウミレンレコード更新 (# ゚ Д ゚ )

 

 

我ながら、アホか  \( ̄∀ ̄*)

と思ったが

ハラワタ煮えくりかえっていたのが

多少溜飲が下がった

【大会相当】第12回UPRUN府中多摩川風の道マラソン大会

こんな状況でも

開催してくれるなんてね

さすがUPRUN (*゚∀゚*)イイネ!!

 

UPRUNの大会は

たまに出てる

 

締め切りが直前でもいいから

隙間の日程を埋めるのに助かる (●´∀`)ノ

 

自分の体調不良で参加できなかったことはあまりないが

急なシゴトだったり

家族の体調不良だったり

どしゃ降りだったり

 

やむを得ず参加できなかった時など

困ったときのUPRUN (*^Д^)σ

 

多摩川の大会はいくつかの場所があるが

よく行く大会の会場は

  古市場競技場(川崎市)

  二子橋やや南(川崎市)

  京王相模原線下(川崎市)

  府中郷土の森(府中市)

とか

 

今回の、是政橋をスタート・ゴールにする

大会は初めてだった (・―・)

 

最寄り駅は、西武多摩川線の是政駅

そこから会場までは目と鼻の先だが

それしか案内がないのは、ちょっと不親切 (`0´)

 

神奈川県民など南から北上する場合

是政駅まで行こうと思ったら

新宿か立川経由で武蔵境から南下しないといけない

 

うちからだと

片道2時間くらい

1300円もかかる ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

それに対して、多摩川の対岸に

南武線の南多摩という駅があり、

会場まで1km弱はあるものの

片道1時間ちょっと

800円とお得 ( ̄^ ̄)

 

まぁ、地図を見ればわかることだけど、

是政駅からの行き方を事細かく

写真付きで説明してくれるなら、

一言添えてくれてもいいかも (´ー`*)

 

さて本題

10kmのスタートは11時

気温が14度とこの時期にしては高め

 

まあ、でも気になるほどでもない

寒いよりはいい (-o-)

 

コースは下流に2km

折り返して5km北上

7km地点でまた折り返してゴール

 

参加者ではないので、

折り返す位置もちょっとずらさないとね

 

遠目だからはっきりとはわからないが

スタート位置には100人もいないかな

 

待機時間も5分程度なので

万一感染者がいても、

濃厚接触にはならないかもね

 

1kmを平均4分10秒で走ると

10kmで41分40秒

 

初速とラストスパートで

41分35秒切れるかどうか

 

問題は中間疾走だろうな

4分一桁をどこまでキープできるか ε=(。・`ω´・。)!!

 

  ラップ スプリット
 1km  3”56  3”56
 2km  3”59  7”55

出だしはまずまず

ロケットスタートとはいかないまでも

2kmまで8分は予定通り

 

  ラップ スプリット
 3km  4”09 12”05
 4km  4”09 16”15
 5km  4”09 20”24

自分でも精密機械か ( ゚ Д ゚ )ハァ?

と思ってしまった

 

調子がいいときはラップタイムがぶれないけど

ここまで正確に刻めるとはね

前半で20分30秒切れてるし

とんでもないことをしそうな予感 ヾ(0д0∥)ノ

  ラップ スプリット
 6km  4”12 24”37
 7km  4”13 28”51
 8km  4”10 33”01

後半に入り、さすがに4分10秒は切れなくなったが、

8km33分は上出来

 

残り2kmを9分28秒でいけば

41分30秒が切れる

 

それどころか、数字上の自己記録

41分19秒も狙えるか (`0´)

 

と思っていると、

残り1.5kmくらいのところで

GARMINがまさかの充電切れ ヽ(*゚O゚)ノ

 

まだ警告の段階で、

即止まったわけではないが

かなり焦った ε=(。・`ω´・。)!!

 

大会に参加していれば

ゴールすれば記録証がもらえて

そこでタイムがわかる

 

少々距離に誤差があっても

大会側が10kmといえば、

逆に、はいそうですかというしかない

 

ところが今回は、

あくまで自主参加なので、

途中で時計が止まると記録がわからない

 

距離に関しても、スタート位置や

折り返し位置をずらしているので、

どこで10kmかわからない ヾ(0д0∥)ノ 

 

こんな時に、と思いながら走ってはいたが

集中力が切れるし、画面の

  充電してください

のような文字が邪魔で

タイムも距離も見えない ( ̄へ ̄)

  ラップ スプリット
 9km  4”13 37”14
10km  4”08 41”23

いつ終わるのかもわからず

ラストスパートすることなく

GARMINから10km通過のお知らせが

 

そこで初めて

あ、終わったのか

 

ゴールが近いのわかっていたら

あと4~5秒何とかしたのに (((¬_¬;)

 

↓参考までに

  タイム・距離・気温

  ラップタイム

10.00kmになっても

しばらく余力で走っていたので

80M、24秒も長い (-_-;)

【大会参加】第28回かるがもファミリーマラソン

スタートは10時45分

朝のんびりできるのはありがたい

 

7時に起きればいいということは

12時に寝ればいい

これはかなりラク (●´∀`)ノ

 

朝食は、勝負飯の納豆ご飯とバナナ

フルやウルトラなど長時間の場合は

トリプル3なんだが

5kmの場合はそこまでは要らない

 

 

着替えに体育館が使えるのは助かる

つくづく湘南藤沢市民マラソンの時はひどかった

 

江ノ島に体育館はないから

仕方ないけど (-_-;)

 

保土ヶ谷までは、乗り換えても30分くらい

駅前にマックがあるので

そこで士気を高める

 

さすがにセットもコンビも食べない

飲み物だけ

 

コーヒーでもよかったが、

カフェラテが150ポイント還元で

実質無料だったので、

それで (。・ω・。)ノ

 

周り見るとみんなカフェラテなのが

笑える ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

やはり、やみそうにないので、

あきらめて歩き始める

 

駅から会場までは結構な上り

定点の標高差は55M

練習場所に欲しいくらい

 

距離も2kmちょっとあるから

アップにはちょうどいい ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

去年はスタート・ゴール地点である

ラグビー場の観客席に荷物を置いたが

今年は体育館へ

まあ、混むわな (-o-)

 

気温が9度とこの時期の雨にしては

高めなのが唯一の救い

上は迷わず半袖

下はCW-X+短パン

 

スタート15分前に降りるが

誰もスタート地点にはいない

 

前の組がまだ走っているということもあるが

みんなギリギリまで並びたくないらしい

 

さすがに20分切れそうにないヤツが

先頭に並ぶわけにはいかないので

遠慮してスタートラインから

3Mくらいのところに立つ

結果的には5~6列目くらいになったかな

 

ただ後々、この決断が裏目に出ようとは

この時点では知る由もない (;-_-)))

 

高低差は

最大―最小で言えば43M

 

トレイルランのコースとは

桁が1つも2つも違うし

軽いジョギングであれば

屁のツッパリにもならないような坂だろうが

1キロ4分のペースで上るとなると

結構きつい

ペースがガクッと落ちるのがわかる

 

スタートとゴールは同じ場所なので

総高低差は、プラスマイナスゼロなんだが

やはり上りの落ち込みを

下りでカバーするのは限度がある

  去年 今年
 1km  3”47  3”52
 2km  8”02  7”55
 3km 12”23 12”15

最初1kmは去年より抑えめだったが

1~2kmで抜き

3km地点では8秒差

 

このままいけば

去年の20分35秒を上回り

目標の20分30秒が

切れる (*゚∀゚*)イイネ!!

 

コースは2.5kmを2周なので

念のため1周目に

ラグビー場に入ってから

ゴールまで何秒かかるか測っておいた

ラストスパートに生かそうかと

  去年 今年
 4km 16”42 16”41

マズい、落ちてきた

この1km、4分26秒もかかった

 

ラグビー場に入ったのが

スタートから19分30秒後

 

1周目の計測で

そこからゴールゲートまで

1分10秒かかるとわかっていた

 

1周目と2周目ではペースが違うとはいえ

このままでは20分30秒が

危うい (# ゚ Д ゚ )

 

必死に腕を振り

モモを上げ

1秒を削り出そうとするも

芝が水を吸って

足が重い ε=(。・`ω´・。)!!

 

  去年 今年
GOAL 20”34.9 20”31.5

惜しくも1.5秒足りず

(━━┳━━ __ ━━┳━━)

 

去年をかろうじて上回るのが

精一杯とはね (((¬_¬;)

【大会参加】第43回 神奈川マラソン

気温10℃、快晴

この上ないマラソン日和

これでいい記録が出なきゃ

一体どんな調整をしてきたのか ( ̄^ ̄)

 

大会会場は、横浜市内の磯子

家から1時間もかからないというのがいい

 

スタートは10時10分

決して早くない

先週はすでに走り終わっていたくらい (´ー`*)

 

スタートから逆算すると、

  8時出発

  7時朝食

  6時起床

昨日はちゃんと23時台に寝た (`0´)

 

平日練習は、火曜は走れなかったが水曜に走った

先週10マイルの影響が気になるが

それは去年も同じ (。・ω・。)ノ

 

10マイルの翌週に10km走って

42分を切ってる

 

去年できて

今年できないはずがない

それどころか去年以上の走りができるはず

 

木曜、金曜と夕食の時間を早め

体重管理も予定通り ( ̄¨ ̄)

 

気温、睡眠、調整、体重

どれをとっても死角なし ( ̄ー+ ̄)

 

実績と経験から基づく方程式があり、

正しいインプットをすれば

それ相応のアウトプットが出る

 

ちゃんとやることやっていれば

結果は後からついてくる

 

大会に備えるにあたり

毎回毎回、

  どうやって準備しよう

  結果は走ってみないとわからない

  走るべきか、休むべきか

  歩くべきか、電車に乗るべきか  

と悩むのが嫌で、

  こうすれば、こうなる

と確信が持てるのが理想 \(*`∧´)/

 

・・・

やっぱり、理想は理想

現実は難しい (_ _|||)

 

人間のやることだから

方程式通りにはいかないね ε=(´・_・*)

 

結果を先に言ってしまうと

まさかの惨敗

  タイム・距離・気温

  ラップタイム

 

昨日言ってた3段階の

最低レベルもクリアできず

 

原因は・・・

パッと思いつかない

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

とはいえ、それでは先に進めないので

後日検証

 

最近、鼻が伸びてたかな

何やってもうまくいってたし

 

ああ、明日は久しぶりに

憂鬱な朝だ (-_-;)

【大会参加】第10回湘南藤沢市民マラソン

あいにくの雨

まあ、でも予報通り (-o-)

 

この1週間、

何十回と天気予報見てたな

 

気温も低いが、

不幸中の幸いで

走っている最中はほぼ小雨だった (*`▽´*)

 

家から江ノ島まで自転車で25分くらい

駅まで歩いて、電車乗り換えて

っていうほうが時間がかかる

 

第10回ということだが、

過去9年一度も雨が降らなかったらしい (・―・)

 

確かに1月に雨、というのはあまり記憶にない

寒くて当然の月だが、以外と暖かい日がある印象

 

この大会は、6年連続6回目の参加

「湘南」と名の付く大会で

いまだに出てるのはこれだけ (´ー`*)

 

16kmで6000円だから

距離の割には高めだが

交通費がかからないのと

全行程、車道を走れるのは魅力

 

以前は、スタート・ゴール地点である

江ノ島まで自転車で行っていたが

歩くことを意識し始めた去年からは

島の手前に自転車を止め

1kmちょっと歩くようにしている ( ̄へ ̄)

 

自転車でもウォーミングアップになると思うが

なんとなく歩くのとは使う筋肉が違う気がする

 

今回、初の雨ということで

今まで気にならなかった

着替えという問題が露呈

 

去年までは、雨どころか、気温がそこそこ高かったから

屋外で脱いでそのまま放置、でよかったが

今年は、とある建物の中に置いてくことにした

本当はいけないんだけど、背に腹は・・・(_ _|||)

 

この大会、出続けているだけあって気に入っているが、

更衣室が玉にキズ

 

女子はちゃんとした建物の中にあるが

男子は、駐車場に設置された仮設テント

しかもとても参加人数に見合う広さじゃない

 

入口と出口が同じで、靴は荒れ放題

中には入っていないが、

テントのすぐ外で着替えている人がいるということは、

恐らく、人にぶつからずに着替えられたら

奇跡だろう (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

 

8時半スタートだが、

8時10分くらいでゲートが閉じ

列に入れなくなる

 

最後尾が嫌なら

20分以上は雨風に耐えないといけない

 

ただ、多摩川フルの失敗を生かし

CW-Xを忘れずに履いたし

上も長袖と半袖の2枚重ねにしたから

想像より寒くはない (*゚∀゚*)イイネ!!

 

アドレナリンということもあるが

人が密集してるからというのもあるだろう

 

去年は思うような位置に並べず、

スタートラインを超えるまでに

1分48秒かかったが、

今年は何と11秒 (o_o)

 

ブロックで言うと2番目のBだったが

そんなに前だったっけな

 

去年は2kmくらいまで団子状態で

追い上げに相当足を使ったけど

今年はもう橋の途中でばらけてきたから

マイペースで走りやすかった

 

目標タイムは1時間12分39秒

大会自己記録の更新

 

前半10kmを44分で行きたいから

1kmあたり4分24秒

 

4分半さえ超えなければ、

終盤の末脚で

まくれなくもない ε=(。・`ω´・。)!!

 

 

コースは、

江ノ島スタート

江ノ島ゴール

 

1往復ではなく、変則2往復

1往復目より2往復目の方が短い

 

国道を上下線とも全面閉鎖するので、

一部でも早く解放するという

意図だろう (((¬_¬;)

 

コースの一部は、日頃の練習でも走ってるから

気楽で走りやすい反面

下手な走りをすると、

出禁になる ヾ(0д0∥)ノ

 

5km通過が、21分49秒

まあまあ、可もなく不可もなく

去年が21分51秒だったから遜色ない

 

問題の10kmは、43分41秒

狙い通りの44分切り ( ̄^ ̄)

しかも5~10kmが21分52秒と

ほぼフラット

 

去年、その区間

22分切れなかったことを考えると成長かな

 

去年は暖かかったけど、途中のゴボウ抜きがあったから

走りに無理があったのは確か

 

最後6kmは、安全に29分でまとめ

大会自己ベスト更新 ( ̄¨ ̄)

 

 
そういえば、足はつらなかったな

雨も気にならなかったし

 

着替えは、仕方ないから屋外で

例年屋外だが、今年は極寒

走り終わってすぐ着替えればよかったけど

更衣室を探し回ってたから冷めてしまった

 

 

島の店は稼ぎ時だろうが、

定食に1000円以上も出せないな

 

毎年気にはなっているが、

結局、島には1円も落とさず

帰る ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

風邪ひく前に暖かいもの食べてったら

という店の人の声が、今年は妙に響く

  ラップタイム

  タイム・距離・気温

記録証はなかなか気に入っている

クリアファイル付きと言うのも (*゚∀゚*)イイネ!!

【大会相当】多摩川マラソングランプリ2020 NewYear

彡(ゝc_<;)彡

\(*`∧´)/

ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

以上

 

以下、補足

上から

  寒かった

  やったぜ

  あぶねえ

これに尽きる

 

スタート時8℃

日中の予想最高気温は11℃

河川敷なので遮るものはなく

汗ばむこともあるのかと

 

上はあまり悩まず半袖Tシャツ

以前長袖を着たら、肘の汗が意外と気になった

 

下は長めの半ズボン

ただ、CW-Xを履き忘れた

結果良かったからいいようなものの ε=(。・`ω´・。)!!

 

河川敷特有の風があったせいか

思ったより暖かくなかった

 

スタートは9時10分

ただ、申し込んだわけではないので

多少ずらして走り出す (゚Д゚)ハァ?

 

東京や横浜マラソンのように

道路を閉鎖して走る大会ではないし

むしろ普通に練習しているランナーの方が多い

 

ただ、当然大会に参加はしていないので

参加賞や完走証、給水などのサービスはない

 

貴重品預かりはもちろん

荷物置き場のブルーシートも使えない

そりゃそうだ  \( ̄∀ ̄*)

 

公式記録ではないが

そこはGARMINを信用しよう

 

コースは、多摩川の河川敷を2往復

スタートが京王相模原線と交差するところ

最寄り駅で言うと京王多摩川

 

そこから上流に向かって10.5km

戻ってきて21km

2往復で42km

 

折り返し地点では大会の人が立っているので

手前か奥か、多少ずらして折り返す

GARMINの距離をあてにして、

最終的に42.20kmになったら終了

   2018年  2019年  2020年
 1Q  54:11   53:33  51:05
 2Q  1:48:07   1:49:23  1:43:01
 3Q  2:44:50  2:46:47  2:39:17
 GOAL  3:47:25  3:47:21  3:47:19

 

相変わらず、設楽ペース

序盤から飛ばして、後半失速

 

上は半そででよかったけど

CW-Xを履かなかったのは失敗だったな

最後の10kmはもう満身創痍

逃げ切るだけで精一杯

 

両ひざにボルトを入れたような痛みがあって

ふくらはぎがつらなかったのが不思議なくらい

 

この、年初めの多摩川でのフルマラソンは3年連続で、

過去2年、3時間47分台を出していた

 

それに加え、

2か月前の横浜マラソン

ネットタイム(号砲から)であれば

3時間43分で走った

 

ということもあり、

もうサブ4を出したくらいじゃ認められない

 

とはいっても

年末年始とガチガチにプレッシャーを感じていたし

年の初戦から負けたくないという思いがあったので

内容よりも結果

 

3年連続47分台

それだけで十分

【大会参加】第65回藤沢市駅伝競走大会

2019年の最終戦

地元藤沢市の駅伝大会

チームとしては3年連続の出場らしいが

個人としては去年に続き2回目

 

駅伝なのでチーム順位が最優先になるところだが

去年と部門が変わったのであまり参考にならない

 

去年は

  地区対抗の部:選抜チーム?

  一般男子の部:5km×3区間+3km×2区間

の(男子は)2部門だったのが

今年は

  地区対抗の部:選抜チーム?

  一般男子の部:3km×5区間

  一般男子チャレンジの部:5km×5区間

と微妙な分裂 ヾ(0д0∥)ノ

 

去年の下位チームは3kmのほうに流れて

チャレンジの部門はよりレベルが高い争いになる

だろうという予測があった

 

まあ、とはいえ、駅伝はあまりチーム戦という気がしない

リレーマラソン、特に24時間の場合は、

だれがいつどれだけ走るかなど戦略がかなりものを言うけど

駅伝はやっぱり

  個人が与えられた区間をきっちり走る

これに尽きる ( ̄へ ̄)

 

去年は3kmだったが、

今年は偶然にもまた5kmなので

当然狙うは19分台 (*`▽´*)

 

今月3度目の5km/5000Mなので、

少しはハードルを上げようかと思ったが

未遂に終わったので、20分を切れないとどう言い訳しようか

 

個人で参加する大会

特にマイナー大会であれば

スタート30~40分ぐらい前に会場入りし

15分ぐらい前に軽く柔軟をして

5分くらい前に並び始める

というなめたことができるが

今回はそうはいかなかった

敵は、自分でも他人でもなく

寒さ (’・c_・` ;)

 

10時スタートで第4区なので

恐らく出番は11時過ぎ

にもかかわらず、集合は6時40分(-_-;)

まあ、それは仕方ないので

できるだけ体を動かすことに

 

走る前に走るのは抵抗があるので、

ひたすら歩きまわる \(*`∧´)/

 

曇っていて太陽が出てないせいか

気温(8度)以上に寒い

とはいえ、いくら何でも歩きすぎだろ

 

会場は慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス内

だが、屋内施設は公開されていない

 

例外はトイレがある棟だけだが

エアコンは付いていないので

外気温と大差ない

多少、寒さが軽減される程度

 

ただ、そこで思わぬ収穫

ネタ1 ネタ2

さすが慶應留学生

完全にKOされたぜ ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

 

時間の都合で

続きは明日 (_ _|||)

【大会参加】MxKディスタンストライアルin代々木

大会要項

14時スタート

この時期、この時間は助かる

少しでも暖かいほうがいい (*´Д`*)

 

スタート4時間前の10時朝食

勝負飯の納豆ご飯

とバナナヨーグルト

 

フルやウルトラなど

距離が長い場合はトリプル3なんだが

今日は、短距離走なので、

そんなにエネルギーは (・_・ 三・_・)イラナイ

 

織田フィールドは4年ぶり4回目

都内の日野市というところにいたときは

新宿まで近くて安かったから頻繁に行けたが、

今の湘南地区からは高くて遠いので敬遠していた (-o-)

 

よく考えたら

渋谷区に陸上競技場があるなんて

結構驚き (# ゚ Д ゚ )

 

以前は、最寄り駅まで電車で行き

最短距離を歩く

 

ここの場合は代々木八幡という駅

駅から歩いて数百メートル

 

最近は極力歩くようにしていることもあり

渋谷駅から歩き ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

横浜方面から北上すると

渋谷駅までと、そこから先地下鉄に乗るのとでは

値段が全然違う

 

歩数稼ぎということもあり、1.5kmを歩く

ちょうど走る前のアップにもなるし (*゚∀゚*)イイネ!!

 

タイムトライアルということもあり、

20分前後の走力だと第1組になる

もちろん申告タイムの遅い順

早く終わっていいけどね

 

参加賞はなし (゚Д゚)ハァ?

 

先週の多摩川月例のような簡素な大会でも

塩飴をくれたが、

まあ、参加費2200円のタイムトライアルでは

飲み物も出ない

 

まあでも、夏じゃないし、なくていい

それより安くしてくれた方がありがたい

 

気温は10℃を超えてた

ランパン、タンクトップで大丈夫 (・―・)

 

雰囲気によっては、

ハーフパンツにTシャツにしようかと思ったけど

意外と半分くらいはガチモードだった

 

1レースの人数は35人くらい

1列に並べないので、二段スタート

10人くらいは右斜め前からスタート

100Mくらいは合流できない

 

この大会はペースメーカーがつく

しかも1レース5人も

  20分00秒

  20分30秒

  21分00秒

  21分30秒

  22分00秒  

 

なんかちょっと違ったような気がするが、

大体あってる (((¬_¬;)

 

最速が20分ジャストなのは間違いない

ついていくつもりだったから

 

ところがスタート直後

真っ先に飛び出してしまい

誰もついてこない ( ̄□ ̄;)

 

え?みんな20分ギリギリ狙い?

1人ぐらい18分台がいるかと思ったが

結果的に3000Mまで独走させられてしまった

 

まあ、確かに

1km4分を丁寧に刻むタイプじゃないのでね

 

それより

  前半飛ばして後半逃げ切る

スタイル

 

つづく (_ _|||)