【大会参加】湘南ゴールドエナジーCUP いこ丸パークトレイル・ランニング大会 第1戦

場所は南足柄市

箱根の北側にある

  足柄森林公園 丸太の森

という園内の周回コース

 

同じ県内だが

この大会を知るまで

この公園は存じ上げていなかった

 

一応周辺には

  モダン湯治おんりーゆー

  森の空中あそび パカブ

  ジップライン 飛天狗

など

家族で一日遊べる場所がある (*`▽´*)

 

今回はその銭湯のバスが

最寄り駅から会場まで無料で送ってくれ

受付では半額引きの券も入っていた

 

駅から歩こうとすると

最も近い大雄山駅からでも約4km

 

行きは上りだし

帰りは疲労困憊

 

送迎バスに

頼らない手はない (*^Д^)σ

 

ただ、実際乗ったのは

大雄山駅より離れた

小田急線の開成という駅

 

小田原からは開成駅のほうが

速くて安い ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

バスが2つの駅から利用可能ということで

迷わず開成駅を選択

 

会場により近い大雄山駅の場合

途中から乗るのでなんか気まずい

 

実際その人たちは

補助席だった (;´Д`σ)σ

 

パスと言っても

20人乗りくらいのライトバン

 

感染対策と言っておきながら

案の定、密な状態 ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

まあ、誰もしゃべってなかったから

いいと思うけど

 

1周2kmちょっとなので

給水所は1か所

 

スタート付近に

ゼッケン番号ごと机の上に場所があり

そこに各自飲み食いできるものを置く

 

大会案内は一読したつもりだったが

給水はおろか給食まで各自とはね

 

どうりで4000円と

参加費が安いはずだ (((¬_¬;)

 

参加賞で

  水1本

  お茶1本

  エナジードリンク1本

  セリー状のやつ1本

もらったが、給水代わりか

一応所定の場所に置いたが

案の定、飲むどころか

ふたさえ開けなかった ε=(´・_・*)

 

気温低かったからね

高低差あるとはいえ

ハーフの距離だから

2時間か2時間半くらいで

帰ってくるつもりだったし

 

11月と2週間前に

30kmを2時間半以内で走ったとき

給水・給食が必要なかったから

今日も要らないかなと ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

スタート3時間前くらいに

トリプル2を食べておけば

3~4時間は持つし

 

フルマラソンの場合は

トリプル3というのが持論 (# ̄ー ̄#)

 

コースは1周2.1km

と言われていたが

GARMINによると2.3km

 

最低標高が

最高標高が

つまり高低差は約160m

 

1フロア4mとして

ビル40階くらいに相当 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

前半600mくらいで

最高点まで達するが

そこまではほとんど歩き

 

ひざに手を当てて

下を向いて

1歩ずつ上るしかない (;´Д`σ)σ

 

下りは

最高地点直後が急降下

 

4周目あたりでつまずいたとき

ふくらはぎをつりそうになって

一瞬焦ったけど事なきを得た

 

コンクリートの道は

2.3kmのうち200mくらい

 

平坦な道は3分の1くらいかな

それ以外は上りか下り

時間を縮めるなら

平坦と下りで詰めていかないといけないが

下りは苦手なんだよね ε=(´・_・*)

 

トレイル特有の技術がいるだろうけど

まだ4戦目なんだよね

  2018年 北丹沢

  2019年 宮ケ瀬

  2019年 道志

  2022年 足柄

 

抜いていく人たちを見ると

  瞬時の判断というか

  体幹の強さというか

  足の運びというか

 

何かが違うが

とてもまねできない (・_・ 三・_・)ムリムリ

 

1周終わると

全貌がつかめる

 

あとは同じことを

9回繰り返せばいい ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

ただ、1周目のタイムは

18分14秒

 

思ったよりかかったな

別に最初だからといって

様子見で軽く走ったわけではない

 

単純に10倍すると

180分で3時間 ( ̄□ ̄;)

 

ということは

なんとか少しでも落ちるのを抑え

3時間半は切らないと

 

結局半分の5周で

振り返れば

長かったな (⌒ー⌒ )。。oO

 

走ってる最中は長くても

終わって振り返ったらあっという間

ということがあるが

今回は振り返っても

長かった ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

タイムは意識しないようにしてた

そもそも目標タイムは

あってないようなもの

 

タイムを気にして

ペースを上げられるほど

生易しい相手ではなかった (・ε・`*)

 

ただやっぱり

5周過ぎると多少楽になり

7周を過ぎてようやく

ゴールタイムを意識し始めた

スタートから

2時間10分が経過していて

狙いは3時間半

 

残り3周を80分

1周平均25分で行っても

5分余る

 

9周目の上りが終わったら

ようやく一安心 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

まだ4kmあるものの

上るのはあと1回

 

ラスト1周になり

3時間半まであと25分

 

行けそうな気がするが

山は何が起きるかわからない (;´ρ`)

 

実際8周目だったかな

比較的なだらかなところを

軽く走っていただけだが転倒した

 

ちょっとの突起でも

足が上がっていなかったか

 

逆に平地だったから

油断したかな (-_-;)

 

左肩から前転するように倒れこんだが

幸い広めの道だったし

ケガはなくすぐ走り始められた

 

10周目は

本当に待ち遠しかった

 

ようやく

楽しめて走れたのが10周目

 

結局最後まで

1周ラップが下げ止まることはなかったが

3時間半は切った \(*`∧´)/

 

また行く予定は今のところないし

リベンジの必要もないが

 

また行くか?

と誘われても

素直にうなずけないほど

タフなコースだったな (;´Д`σ)σ

狭いところによくもまあ

百戦ナントカ

というにはオコガマシイ (-_-;)

 

ただ

数だけはそこそこ ( ̄^ ̄)

 

2003年3月に社会人デビューして

昨日が372戦目

 

1500mにしても

多い年は4回出ていて

昨日が36戦目 ε=(´・_・*)

 

ロードレースで緊張することは

ほとんどないが

 

トラック競技

特に1500mは

やっぱり重みが違う

 

数日前から

胃が痛かった ヾ(0д0∥)ノ

 

ちゃんと調整して

いい走りをすれば

それなりの結果は付いてくる

 

と思いながらも

去年4戦と今年2戦

 

そこそこの結果は出ても

快心の走りはできていない (;-_-)))

 

4月になんとか自己3番目で走ったが

2年前の牙城はやはり崩せず

 

2番目との差は

わずか0.8秒 (o・ω・o)ゝ

 

 1 2019年9月 5分 8秒56

 2 2019年8月 5分10秒89

 3 2021年4月 5分11秒7

これは一昨日までの記録

 

今回の結果を加味すると

 1 2019年9月 5分 8秒56

 2 2019年8月 5分10秒89

 3 2021年7月 5分11秒4

 4 2021年4月 5分11秒7

 

わずか0.3秒更新

 

よく0.8秒という狭いところに

入ったな (((¬_¬;)

 

スタートがちょっとでも遅れたら

ラストスパートの伸びが

少しでも足りなかったら

 

ちょっとのミスも

許されない (*´Д`*)

 

数日も前から

追い込まれる理由がわかる

 

当日も

ため息で風船が膨らむかと思ったし

 

まあでもこれで

次戦は走りやすくなったな \(*`∧´)/

 

来週の市選手権で

自身2度目のサブテンを狙い

 

気温が下がる9月に

ベスト更新と行きますか (*^Д^)σ

柴又100km結果分析

総評としては

あっぱれ (●´∀`)ノ

 

毎年2~3回フルを走り

6時間走で55kmくらい走る

 

今年に入っても

2月と4月にフルを走ったものの

60km以上は練習してない (-_-;)

 

そもそも100kmなんて

月間走行距離の目標値 ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

ただ救いがあるとすれば

毎月400km前後歩いてる

 

結果だけ見ると

ある程度は功を奏したかな ( ̄ー+ ̄)

 

中間目標としては

40km4時間は切れなかったものの

前半50kmで5時間半を切った

前半の10kmごとのタイムは

  ラップ スプリット
 10km  53分   
 20km  57分  1時間50分
 30km  63分  2時間53分
 40km  68分  4時間02分
 50km  77分  5時間20分

42km4時間は無理でも

40km4時間は切らないと思っていたが

50km5時間半切れれば十分 

 

前半6時間かかると

後半8時間以上かかるだろうし

最低目標の14時間切りが

難しくなるところだった (;´Д`σ)σ

 

毎年やってる6時間走

去年自己最高の55.5km

 

それに限りなく近い

  55km5時間59分

が出せたのは驚いた ( ̄□ ̄;)

 

後半のタイムは

  ラップ スプリット
 60km  76分  6時間37分
 70km  87分  8時間04分
 80km  77分  9時間22分
 88km  70分  10時間32分
 GOAL    12時間半(推定)

60~70kmの87分は

ホテルでの補給時間を含むので

おそらく前後と同じ76分程度

 

ということは

40~80kmのきつい中盤で

安定して1km7.5分くらい ( ̄¨ ̄)

 

70km地点では

できれば8時間と思っていたが

まずまずの8時間4分

 

ラスト30kmも

4時間半を切ってる ( ̄^ ̄)

 

実際の大会の制限時間は14時間半

ただ、チャレンジ富士五湖は14時間

 

アップダウンや標高を考えて

最低でも13時間半

できれば13時間と思っていたが

想定外の好結果 \(*`∧´)/

 

問題の距離はというと

  99.6km

を走ったと思われる (((¬_¬;)

 

河川敷はGARMINを信用した

 

1kmごと距離マークが出るので

それをもとに橋間の距離も測定

 

ホテルに戻る時の

スタート地点通過の距離は

約67.2km

 

ホテルに戻って

ようやく給食 (*^Д^)σ

 

15時前だったので

スタートから8時間

 

  羊かんを半分

  塩レモンゼリーを1つ

食す

 

  残り半分の羊かん

  ソーセージ1本

  塩レモンゼリー1個

をポケットに入れて

再スタート ε=(。・`ω´・。)!!

 

スタート地点まで戻ってきたときは

GARMINによると約70.4km

その差3.2km 

 

ホテルからスタート地点まで

そんなにないだろ ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

おかしいと思って

GoogleMapで測ってみると1.2km

 

800mくらいの

計測誤差か 

 

確かに地図経路を見ても

どこ走ったっけと言うほど

乱れてる (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

残り30kmだったが

15km往復にはしなかった

 

水飲み場がある12km地点

武蔵野線高架の手前で折り返し

極力アップダウンを

避けたかった ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

残り5kmは

スタート付近で調整

 

ただ、88km過ぎ

予想より早くGARMINが

完全消滅 (━━┳━━ __ ━━┳━━)

 

残り12kmどうしようか

スタートから6km地点なので

そのまま戻っても5km足りない

 

ちょうど葛飾橋上葛飾橋の間が

2.4kmという事前計測を信じ

そこの往復を追加

 

まとめると、

スタート地点を出発し

同じ場所まで戻ってきたのが2回あって

それぞれ

  0km~67.2km

  70.4km~99.2km

※赤はGARMIN計測
 青は橋間距離を基に自己計測

 

1往復目の67.2kmと

2往復目の28.8km

足すと96.0km

 

それと

ホテルからスタート地点1.2km

の1往復半を足すと99.6km

 

まさか70km前後の

GARMINの計測に誤作動が

あったなんてね (_ _|||)

 

まあでも

四捨五入すれば100km

と言えなくもない (`Д´*)q

 

実際の大会にしても

きっちり100.0kmとも限らない

 

一応

来週予定されている本物の大会は

秋に延期されるらしい

 

ただ今のところ

出るとも出ないとも
 
言えないな (;-_-)))

心願成就ならず

一夜明けても

あまり実感わかない (((¬_¬;)

 

自己記録には及ばなかったものの

目標タイムはクリア ( ̄^ ̄)

 

0.74秒差で自己3位に食い込み

30代自己記録を圏外に

追いやった ~((((~´∀`) 

 

5000mでは19分台

というそこそこの結果を

去年今年も出していたが

 

1500mは去年から

なかなか思うような結果が出ず (-_-;)

今回もいつも通り皮算用をしていたが

いざ行使となるとちょっと戸惑う

 

今まで散々結果が出ず

飲まず食わずで帰るのに

慣れすぎたか (o_o)

 

それもあるが

単に最終結果がわかっていなく

  たぶん大丈夫だけどな

と半信半疑

 

ゴールの電光掲示板をガン見しながら

ラストスパート ε=(。・`ω´・。)!!

 

駆け抜けたのは

5分11秒から12秒に

変わるころ

 

Webで結果が出るが

さすがに15~20分はかかる

 

どうやら最終組まで終わって

一斉に出すということらしい (⌒ー⌒ )。。oO

 

待っててもしょうがないので

11秒台を信じてBigBoyへ

 

13時34分のスタートだったから

店についたのは14時過ぎ

 

それがなんと (# ゚ Д ゚ )

 

 

日曜だからか

みんな昼飯遅いな (;´Д`σ)σ

 

一人だからカウンターとかでもいいけど

まあいいや

つくづく縁がないな

 

この近辺

高級住宅地なのに

なぜかファミレスが満席 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

 

マンションではなく

億ションってか

 

スーパーに売ってるビールも

 

高級品 ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

いつものバーリアルより

1本あたり6円も高い (;´Д`σ)σ

 

帰りの車内

すいてる路線のすいてる車両で

視界に誰もいないことを確認

 

持参していたクラッカーとあられで

とりあえず2缶 (*≧∇≦)ノd□

 

久々すぎて

第三のビールでも

満足してしまった (´ー`*)

何が最善だったか

昨日の午後は

結局降らなかった (*^Д^)σ

 

幸か不幸か

降ったのは午前中1時間半くらい

 

10kmの部で走っていれば

まともにかぶっていた ヾ(0д0∥)ノ

 

一人旅の走りにくさか

雨中の走りにくさか

 

たらればの話だが

後者を選択してたら

どうなってたかな (((¬_¬;)

 

10kmの部のランナーと同じように

雨の中11時にスタート

ちょうどいいペースの人がいれば

風よけにもなった ( ̄ー+ ̄)

 

あ、でも

そうはうまくいかなかったかも

 

最終結果だけを見る限り

優勝者は40分切ってて

2位が42分台

 

おっと、女性か

ちなみにハーフの優勝者も女性

すげえな ( ̄□ ̄;)

 

自分は41分台だったから

結局、前後離れた単独走

だったかも (*´Д`*)

 

というより

金払って参加してたら

2位だったんだ \(*`∧´)/

24人しかいなかったみたいだけど

 

ちなみに

1kmくらい並走させてもらった

フルの部の優勝者は

サブスリーか

 

やっぱり1km以降も

ついていけばよかったかな (’・c_・` ;)

 

10km40分くらいで

走りそうだし

 

とはいえ

スタート地点に戻って2.195km

 

こっちは残り7.805km

3.9km行って戻るか

 

そうすると帰りの3.9kmは

一人旅 (;´Д`σ)σ

 

10km最後まで並走すると

2km余る 

 

時計は10kmで止めればいいけど

12km走ることになる

 

三者三様で

どれも微妙だな

(━━┳━━ __ ━━┳━━)

 

また同じことをするかもしれないから

その時までに決めておけ \( ̄∀ ̄*)

とりあえず来月の結果で判断

敗戦から一夜 (-_-;)

 

不甲斐ない走りをした

明くる日の朝

 

まずはため息から始まり

前日のレースが走馬灯のようによぎる

 

原因がはっきりわかっていれば

対策の立てようがあるが

今回は思い当たる節がない (’・c_・` ;)

 

自分の力量のなさを棚に上げる

ことはあまりしたくないが

寝ながら考えた結果

気温と風かな (((¬_¬;)

 

とはいえ

18℃はあった

 

暑くはなかったが

暖かかった (*^Д^)σ

 

ただ、風が強かったせいか

体感温度はそれほどでもなく

向かい風でスピードが落ちたのは

まちがいない 彡(ゝc_<;)彡

 

風は一定方向に吹いていたので

向かい風のロスを

追い風で取り戻せばいい

なんてことはないだろうな

 

アップダウンにしても

上りのロスを

下りで取り戻せばいい

なんてことはない (・_・ 三・_・)イイエ 

 

スタートとゴールが同じ地点で

上りと下りの総高低差が±0であっても

ずっと平地のコースより遅いはず

 

  ラップ スプリット
 1周目 300m  58秒  58秒
 2周目 400m  1分23秒  2分21秒

 

700mで

予定より4~5秒遅い ε=(。・`ω´・。)!!

 

それでも後半

1分24秒×2でいけば

5分10秒は切れた

 

  ラップ スプリット
 1周目 300m  58秒  58秒
 2周目 400m  1分23秒  2分21秒
 3周目 400m  1分28秒  3分49秒
 4周目 400m  1分29秒  5分19秒

 

それができなかったのは

なぜだろう ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

この間の5000mのラスト1周でさえ

1分30秒だったのに

 

糸が切れていたとはいえ

この結果はマズイね (*´Д`*)

 

去年の失敗レース×4の反省から

  体重 58kg前後

    ⇒55.7kg

  ペース 5分10秒で申告

    ⇒4分40秒で申告

  気温 12月12℃

    ⇒3月18℃

改善されたはずだったが ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

とりあえず追試

4月11日の結果で判断

 

場所は同じ

気温は上がってるはず

風はないことを祈る ((((;´゚Д゚)));
 

一夜明け

狙い通りの

バウンスバック \(*`∧´)/

 

フルマラソンの屈辱

5000m自己新で返した

 

フルマラソンの借りは

フルマラソンで返すしかないが

それは追々 (;´Д`σ)σ

 

トラックにしても

1500mのほうに重きを置いているが

それも追々 (*^Д^)σ

 

2月はまだ寒い

今走っても12月の二の舞になるだけ

そもそも1500mは開催されず

走りたくても走れなかった

 

3月になれば走りやすくなると思い

ちゃんと3月も4月も

申し込み済み (*`▽´*)

 

ただ、場所が変わる

今までの代々木、織田フィールドから

世田谷区の砧(きぬた)公園へ

 

一時的か恒久的かはわからないが

少なくとも3月4月は決定

 

昨日、織田フィールドの有終の美だったが

できれば1500mで

納得のいく走りをしたかった (’・c_・` ;)

 

2009年の

  第7回リスタートタイムトライアル

で初めて行き

織田フィールで走るのは

昨日が9回目

 

過去8回

1500mを6回

5000mを2回

走った

 

満足のいく結果は

  2019年の5000m

  昨日の5000m

の2回 (-_-;)

 

1500mでは

ろくな結果を出してない 

 

相性とか鬼門ではなく

他に納得の理由がある (⌒ー⌒ )。。oO

 

今度こそ

今年こそ

 

やれば

できる \( ̄∀ ̄*)

まだまだやれるということを見せないと

土曜大会

まあ、大会相当のタイムトライアル

 

で不甲斐ない走りをすると

明くる日は休みなので

何時間でも罰走できる ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

ただ、今回は免除

逆に何時間でも

飲んでていいぞ \( ̄∀ ̄*)

 

久しぶりに

「いい走りだった」を連発してる

 

2週間前の締めのレース

1500mでまたしても惨敗 (-_-;)

 

トラックの借りは

トラックで返すしかない

 

とはいえ、半分くらいは

溜飲が下がったかな (;´Д`σ)σ

 

  睡眠や休養で調整がしにくい土曜

  自宅スタートでアドレナリンが出にくい

  集団で走るメリットを受けられない

などの制約があったのと

 

  日頃の練習は最長でも13km弱

  前回のハーフは4か月前

ということからスタミナの不安も

あったりなかったり ε=(´・_・*)

 

ふくらはぎさえつらなければ

ある程度のタイムは出ると思っていたが

まさか本当に1時間35分

切るとはね ( ̄□ ̄;)

 

  歩行距離

  階段昇降

  食事制限

などいろいろこだわっているので

何が功を奏したかはわからないが

やってきたことは間違っていなさそう(*`▽´*)

 

10kmでも

2度目の41分前半が出たし

10~20kmの距離なら対応できてる

 

となると

問題はトラック

今年はこれに注力したいな (o・ω・o)ゝ

 

5000mは去年も19分台出したから

やっぱりターゲットは1500m

 

去年は自己記録どころか

5分10秒も切れてない

 

まだまだやれるということを

見せないと ε=(。・`ω´・。)!!

【大会参加】第35回 MxK ディスタンストライアル

やっとこの日が来た (*`▽´*)

 

先週のハーフの結果をふまえ

ある程度の報酬はあるものの

やっぱりトラックで結果を出したい (`0´)

 

8月2度も1500mを走って

自己記録には遠く及ばず

 

トラックの借りは

トラックで返すしかない \(*`∧´)/

 

河川敷でいくらいい走りをしても

ほとんど満足してなかった

 

この間、外食はもちろん

飲んだのも350ml1缶のみ (-o-)

 

実際、体重が

  ハーフ当日朝 56.8kg

  今日朝     56.0kg

と減ってる

 

スタートは16時半で

どうしても午前中の食事で増えるけど

57kgは超えないだろう (⌒ー⌒ )。。oO

 

フェザー級(57.15kg以下)

まで落とすのが

トラックを走る前提にしてるので

なかなかいい感じに仕上がった ( ̄^ ̄)

 

8月は2戦とも18時スタートだったが

気温は30度超

今回は16時でも24度

 

暑さに慣れていない春の場合

なかなか厳しい気温だろうけど

暑さに慣れ切った秋の場合

20度前半は涼しくさえ感じる (´ー`*)

 

大会主催者が

リスタートとMxKで違うものの

使用する競技場は同じ

 

すっかり行きつけになってしまった

渋谷区代々木の織田フィールド

 

渋谷駅から徒歩10分くらいかな

8月よりはるかに人が多かった

だいぶいろいろ緩和されてきたからな(`0´)

 

5000mは9組あって、第1組

申告タイムの遅い順だが

申し込みの時点で自分が選ぶ

 

第1組は20分30秒以下なので

第2組にしないといけなかったが

締め切られてた ( ̄□ ̄;)

 

第3組では速すぎるので仕方なく

第1組で申告タイム20分30秒

 

体重への意識が希薄だった

2年以上前であれば

20分30秒どころか

21分切れればいいという目標だったが

今や20分30秒切りは確実 ( ̄¨ ̄)

 

ということで、どう走ろうか

意外と長い時間悩んでしまった

 

3000mくらいまで

最速のペースメーカー(20分30秒)

についていき、途中からまくるか

 

それとも最初からマイペースで

独走するか (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

最速のペースメーカーより前に行っても

止められることはないだろう

 

一人くらい設楽選手のような

ランナーがいるかと思ったが、結局誰も来ず

残り2~3周まで

ひとりで走らされた ε=(。・`ω´・。)!!

 

予定では、同じ9月ということで

2019年9月のペースで

走ろうと思っていた (●´∀`)ノ

 

ところが周回を重ねるごと

差がどんどん開いていき

約半数の2600m時点では12秒差

  2019年9月 2019年12月 2020年9月
1000m 3分41秒 3分44秒 3分46秒
1800m 6分48秒 6分57秒 6分58秒
2600m 10分02秒 10分16秒 10分14秒

 

遅く申告したことはバレてるだろうと思いつつ

無理に抑えようという気はなかった

 

去年9月ってそんなに速かったか

集団の中で走ると違うんだな (o_o)

 

ただ、12月のペースと

ほぼ変わらないラップだったので

ラスト追い上げられれば

なんとかなるかとも思っていた (*`▽´*)

 

ギアが上がればね

12月は気温10度くらいだったし

今回、終盤の体力があるかどうか

 

ただ、もう負けるわけにはいかない

さすがにトラック3連敗はない (・_・ 三・_・)

 

自己記録じゃなくてもいいから

19分59秒でいいから

20分を切りたかった

 

12月も3000mくらいまで独走

その後10人くらいに抜かれたが

今回は抜かれたのは1人だけ

 

その代わり周回ランナーがいてくれたから

何とかギアをあげられた (;´Д`σ)σ

 

ラスト1周を残して18分19秒

1分40秒でいいから

そこで初めて19分台を確信

 

最終周はさしずめウィニングラン

ゴールは渾身のガッツポーズ \(*`∧´)/

 

8月の悔しさがあったから

多少ウルっと来るかと思ったけど

ホッとした安堵感のほうが大きかった

 

  2019年9月 2019年12月 2020年9月
1000m 3分41秒 3分44秒 3分46秒
1800m 6分48秒 6分57秒 6分58秒
2600m 10分02秒 10分16秒 10分14秒
3400m 13分16秒 13分31秒 13分30秒
4200m 16分35秒 16分44秒 16分42秒
5000m 19分51秒 19分52秒 19分53秒

 

これで飲み食いできる

と思いつつ、せっかくここまでの体を作ったから

できるだけ維持して

1500mでも記録を狙いたい (*^Д^)σ

早くも気持ちは次戦

気温25℃

フル装備で走ったら

3kgくらい体重減るかも (*^Д^)σ

 

気温20度の春先でさえ、

2kg前後は減る

 

大会やTTなど記録をガチで狙う場合は

気温は低いほうがいいが

練習の場合は逆

 

高ければ高く

練習環境は悪ければ悪いほうがいい(`0´)

 

昨日のハーフマラソン

タイムトライアルから一夜明け

昨日はある程度、納得の走りができたと

思っていた 

 

けど思うようにしていた

だけかもしれない (’・c_・` ;)

 

やっぱり悔しいかな

1時間40分が切れないのはね

 

いくら土曜とはいえ

ほぼ同じ気温の4月より

2分遅い (-_-;)

 

ただ、後半のタイムはほぼ同じ

     前半10km 後半11km

  4月  44”38   53”57

  5月  46”30   54”00

 

初速から4分半を切れなかったが

5分を切れなかったのも1度しかなかった

 

それもちょうど歩道橋の上で

ラップが刻まれたから

ついてなかった (-o-)

 

まあ、とはいえ

昨日のハーフは

はざまの調整

 

本番は来月のフルなので

今回はとりあえず

走ればいい程度 (●´∀`)ノ

 

次回のフルは

ハーフや30kmと重みが全然違う

 

いい走りは要らない

いい結果だけが欲しい \(*`∧´)/

 

結果を出した後の褒美を

あらかじめ考えておいて

当日まで、事あるごとにそれを思い出し

ハングリー精神を養う

 

  どこで飲もうか (-o-)

  何を飲もうか  (・―・)

  何本飲もうか  (o_o)

 

今気になっているのが

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム

高級感あっていいよな

缶でなく瓶だし

 

夏でもサブ4なら

文句なく注文 (*゚∀゚*)イイネ!!