今年残りのレース編成

社会人になって走り始めて

来年3月で20年 (*^Д^)σ

 

中学時代は陸上部

おかしなことに

中1は科学部で

どうにもあわなく中2で転部

 

県大会どころか

市や区の大会でさえ

ろくな成績は残せなかった (-_-;)

 

種目は100mか

200mの短距離

 

高校や大学では

無所属で自主練 ε=(。・`ω´・。)!!

 

組織に属さないで

自分の好きなタイミングで

好きな距離を走る

というのがあっていたらしい

 

大学卒業して

数年間は走っていなかったが

リレーマラソンに誘われたのが

のめりこむきっかけ (*`▽´*)

 

2年くらいは

数か月に1回程度の大会参加

 

フルマラソンデビューは

忘れもしない2005年の

秋の河口湖 (⌒ー⌒ )。。oO

 

それ以降は

敬遠していたトラックに戻り

トレイルの魅力に目覚め

 

今では

月2回 

 

どこに行こうか

何km走ろうか ε=(´・_・*)

 

来年はそろそろ

あちこちのロードレースに

行けるかな

 

今年残りの日程は

 8月

  後半 国道沿いのハーフ

 9月

  前半 鶴見川10km

  後半 多摩市記録会1500m
     神奈川記録会1500m

 10月

  前半 神奈川スポーツ祭典
      1500mと5000m
  
  後半 未定 5km/10km

 11月

  前半 横浜金沢公園ハーフ

  後半 横浜マラソン

 12月

  前半 未定 5km

  後半 未定 10km

 

横浜マラソン(フル)を中心に

レースを編成 (。・ω・。)ノ

 

2週間前にハーフ

その前に5kmや10km

 

トラック競技は

完全に復活したな (*゚∀゚*)イイネ!!

 

あとは

ロードレースか (((¬_¬;)

ハードル下げてもね

昨日は

損得抜きで走った ε=(。・`ω´・。)!!

 

本来平日の練習は

月曜と水曜

 

水曜深夜帰宅だったから

1日延期したが

 

結局昨日も

かろうじてその日のうちに帰宅

 

そんな時間に走るなら

少しでも早く寝ろよ \( ̄∀ ̄*)

 

それに今週末は

土曜大会

 

前々日に走ったら

多少は影響はある (’・c_・` ;)

 

ただ、平日2回の練習は

やっぱり外せない

 

週末の1500mは

DNSとなったし

 

代替の10kmは

ハードルが低い ε=(´・_・*)

 

自己記録は

40分49秒

 

シーズン中の目標タイムは

43分ジャスト ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

ただ、

6月~8月の夏季は

48分とハードルが下がる ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

プラス5分に

あまり根拠はないが

 

あれはたしか

5年前の2017年 (⌒ー⌒ )。。oO

 

8月の気温34℃の時

10km走ったタイムが

48分00秒

 

以降、そのタイムが

夏季10kmの

基準値になっている (。・ω・。)ノ

 

明日はそこまで

暑くならない予報

 

48分どころか

45分は切らないとな \(*`∧´)/

 

まあ、どちらにしても

分単位の話なので

気楽なもん (●´∀`)ノ

 

これが

当初予定していた1500mだったら

 

5分12秒前後が目標

最低限5分20秒

できれば5分10秒

 

という秒単位の結果で

銘柄や本数が決まる

 

スタート前の胃の痛みが

ハンパない (꒪ཫ꒪; )ヤバイ

 

その分

目標クリアした時の喜びは

他の距離では味わえない(・_・ 三・_・)ナイナイ

 

もう一度

1500mの自己記録

更新したいな

 

中学記録(5分4秒)でなく

社会人記録(5分8秒)

でいいんだけど (・ε・`*)

中止にするなら早めに

まだ連絡はない (・―・)

 

本当に

開催されるのだろうか (o_o)

 

この週末に行われる予定の

市民大会

 

去年は

前日15時に電話が来た (;´Д`σ)σ

 

行く気満々で

中止になるなんて

考えてもいなかったな ε=(´・_・*)

 

今の感染状況は

去年より悪い

 

とはいえ

3年連続の中止はねえ (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

対策さえすれば

開催してもといったところか

 

ただ、いかんせん

市民大会は過半数が中学生

 

大人のように

自己責任でお願いします

というわけにはいかない (((¬_¬;)

 

陸上部員にとって

この市民大会がどれほどの重みがあるか

 

ただ、3年生にとっては

最後の引退試合になる事が多い

 

実際

うちの娘もそうだった (⌒ー⌒ )。。oO

 

100mハードル

フライングで

幕を下ろしたけど ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

2020年に入学した中学生は

この市民大会は一度も出ていないし

 

他の大会を入れても

ろくな記録を出せていないはず

 

大人はいろいろ選択肢を

持っているからいいけどね (*´Д`*)

 

そういえば去年は

中止連絡をもらった直後

 

急遽荒川に行くことを

決めたな ε=(。・`ω´・。)!!

 

本当はもっと近くがよかったが

土曜となると

場所は限られた

 

たかが5kmのために

片道1時間半

定期を考慮しても745円

 

どうせ申し込みしてなかったし

走るだけなら近くの公園でも

よかった ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

ただなんとなく

トラック用に調整してたので

せめて実際の大会会場に行って

臨場感の中で走りたかった

 

目標の20分30秒を切ったことから

よかったようなもんだけど (∩´﹏`∩)

8・9月をどうするか

練習日は

朝も帰りも

電車に乗ってよし (*^Д^)σ

 

横浜駅から自社までの

片道3kmを歩かなくても

目標値クリア可能

 

きっちり赤レンガラン

3周6.3km

走ればだけどね (((¬_¬;)

 

ただ、今日は

5時に起きてしまった Σ(゚д゚lll)

 

時間を持て余して

行き、歩いてしまったので

2周でいっか

 

ちょうどフルの翌々日だし

軽めの調整でOK ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

と思った時に限って

また自宅ラン

気温が高めということもあり

それなりの汗の量

 

自社には体重計がないが

うちだと飲み食いする前に測れる

  今日朝 56.1kg
  ラン前 55.8kg
  ラン後 54.9kg

 

たかが6km30分でも

1kg近く減ってくれるのは

助かる

 

一昨日フルを走って

これで一区切り

 

 5月 3000m
 5月   5km
 6月  10km
 6月   ハーフ
 7月    フル

と順調に距離を延ばして

それなりに結果を残してきた ( ̄へ ̄)

 

このままさらに

ウルトラの域に突入 (●´∀`)ノ

とはならない

 

ウルトラマラソンは

年1回で十分 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

もちろん

結果が出なければ

リベンジはするが

 

秋はさすがに

ロードレース復活かな (⌒ー⌒ )。。oO

 

そうなると

8・9月をどうするか

 

シーズン前の

キャンプ状態なので

 

中距離のスピードレースで

追い込んでおくか ε=(。・`ω´・。)!!

 

あとは

トラックか

 

1500mと

5000m

 

レース編成が決まらないと

落ち着かないんだよね (’・c_・` ;)

今年は万全

一抹の不安 (*´Д`*)

15kmで

結構バテバテ ヾ(0д0∥)ノ

 

これで来週

フルマラソンなんて走れるのか

 

通常の週末は

  土曜:長めの13km弱
  
  日曜:短めの6km弱

 

今週末は

昨日を海側の短い方にしたので

本来今日は海側でない長い方 (*`▽´*)

 

ただ、来週末のフルマラソンに向けて

もう1か所、水飲み場が欲しかった

 

国道134号線沿いを走るが

3~4kmごとに

水飲み場を4か所みつけてある

 

江の島内にもあれば

延べ12か所で給水可能 (*゚∀゚*)イイネ!!

 

それを確認すべく

今日の練習は

江の島往復 ε=(´・_・*)

 

アップダウンのない海側で

パワーベストを着用したとはいえ

1時間半ちょっと走っただけ

 

来週はもちろん

フル装備ではなく

パワーベストも着用しないが

 

距離はともかく

時間は今日の3倍かかる ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

去年はサボってしまったが

一昨年まで3年間の

夏場のフルと6時間走はというと

 

2018年

 6月  フル  24℃ 4時間27分

 9月 6時間走 28℃ 51.9km

 

2019年

 6月  フル  25℃ 4時間27分

 7月 6時間走 23℃ 50.0km

2020年

 6月  フル  22℃ 4時間6分

 7月 6時間走 26℃ 55.2km

 

フルに関しては

2018年と2019年は多摩川

2020年は国道沿い

 

多摩川は適宜給水できていたが

国道沿いは皆無

 

当てにしていた1か所が使えなく

途中自宅に寄るという

計画性のなさ (((¬_¬;)

 

30km経過が

2時間37分でサブ4ペース

 

ただ、軽い脱水症状で

最後は1km8分前後かかってた

 

それもあって

今回は給水対策万全 (o・ω・o)ゝ

 

富士五湖の時に使った

ペットボトルホルダーでもいいが

 

夏場のフルとはいえ

軽装で走りたい \(*`∧´)/

ダメよ~ ダメダメ

せっかくの定時退社日で

早く帰れても

前日ではね (;´Д`σ)σ

 

まあ、日曜大会で

前々日でもダメだけど

 

基本的には

レース前1週間は

禁酒、禁甘、禁揚、禁アイス

 

ただ、厳密の7日前ではなく

月曜からの5~6日間

 

日曜大会を嫌う理由は

そこにある (((¬_¬;)

 

土曜にすると5日で済み

残り9日間は飲み食い自由

 

大会うんぬんというのもあるが

せめて2週間のうち3分の1くらいは

節制したほうがいいのでは

 

365日毎日飲んだくれていては

飲めない期間があったほうが

飲める時の喜びが大きいよ

ということ

 

ただ、その5日が

異様に長く感じる (・ε・`*)

 

特にこの季節

場所確保のため常に2本冷やしているが

高いところに入れている

 

別に何メートルもある冷蔵庫ではないし

誘惑に負けて飲んでしまうことはないが

なんとなく目線からは外したい (`0´)

 

明日は

ただのハーフマラソン

 

申し込んだ大会でもなければ

河川敷までさえも行かない

 

自宅スタートの国道沿いなので

どう考えても午前中に終わる (´ー`*)

 

タイムにしても

1秒を気にするレベルではなく

 

ざっくり

1時間43分前後であれば

問題なし \(*`∧´)/

 

去年の同時期が

1時間42分台

 

それを超えれば言うことはないが

キリよく1時間45分でも

罰走というほどでもない

 

再来週はフルなので

それに比べれば

たったの20kmだ \( ̄∀ ̄*)

気楽に行けや

この時期

ハーフが一番気楽 (●´∀`)ノ

 

5kmや10kmは

スピード勝負

 

ちょっとでも重いと

走りにくい ヾ(0д0∥)ノ

 

レース前に気を遣うが

その代わりうまく調整できれば

当日は短時間で済む (o・ω・o)ゝ

 

フルはその逆で

少しぐらい重くても

スタミナという点でいいこともある

 

その代わり

長丁場だから

当日はつらい ε=(´・_・*)

 

9時にスタートしても

午後までかかる (・ε・`*)

 

富士五湖100kmの時のように

5時スタートすれば

午前中から飲めるけどね

 

そう考えると

今週末は調整に気を遣わず

当日も午前中に終わる ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

当初は申し込んでの参加だったが

家のこともあるし

この時期、雨の心配もある

 

どうせ自己記録が狙えるわけではないし

自宅スタートの

国道沿いでいいや (*^Д^)σ

 

水飲み場は

チェック済み

 

3~4kmに1回

給水可能 (*`▽´*)

 

去年も6月

多摩川でハーフを走った

 

その時は

気温26℃で

1時間42分台 (⌒ー⌒ )。。oO

 

給水は

14km地点で

1回のみ ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

GARMINの天気マークを見ると

曇っていたようだが

 

まあ、多摩川下流は

それなりに水飲み場多いし

いつでもいけると思えば

意外と要らないもんだったかな

 

夏場の長距離といえば

2年前までは

6時間耐久レース

 

去年は

柴又100km

で代用 (-o-)

 

今年も

富士五湖100kmで済み (・―・)

 

去年は夏場のフルをサボったが
 
今年は走る ε=(。・`ω´・。)!!

 

今週末のハーフは

そのための調整

 

まあ

気楽に行けや \( ̄∀ ̄*)

前日だけど軽く

起床後の体重が

なんと54.4kg ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

これでも不思議と

昨日夜から増えてる

 

たかが100gとはいえ

何も食べてないのに (’・c_・` ;)

 

確かにコーヒーは飲んだけど

寝てる間に蒸発しないんだっけ

 

走った直後の一時的な重さ

ではないので

ちょっと何か口に入れただけで

跳ね上がりそうな状態 (;´Д`σ)σ

 

目安としていた56.0kgというのは

絶対条件では全くなく

 

それくらいまで落とせば

きっと走りやすいだろうな

という程度 (´ー`*)

 

この間の3000m

起床後で58.3kg

 

重くて走りにくく

想定していたペースメーカーに

全くついていけなかった (・_・、、、)

 

それを踏まえた

 せめて去年並みに調整しろよ

という意図で

数字に何の根拠もない

 

さすがに今から24時間で

1.6kgも増えないが

ノルマ未達では気持ち悪いので

軽めの調整 ε=(´・_・*)

パワーベストは背負わず

1km6分ののんびりペース

 

アップダウンもほとんどなく

これくらいのペースが

楽でいいね ~((((~´∀`) 

 

その代わり

たいして汗もかかず

さすがに減らないだろうと思ったけど

 ラン前 54.1kg

 ラン後 54.4kg

体重計

壊れてないか ( ̄□ ̄;)

 

いくらなんでも

真冬じゃるまいし

 

何も飲み食い

してないはず (((¬_¬;)

 

まあいい

減らしゃいいってもんでも

ないだろうし (*^Д^)σ

7分切りを狙ってみるか

あとまだ

2日もある ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

このレベルを

これほど長く維持するのは

過去あまり記憶にない

 

走った直後

瞬間的にということはあっても

 

食べた後も

走らない日も ヾ(0д0∥)ノ

 

今日はちょっと

リバウンドしてしまったが

 昨日朝 55.4kg

 昨日夜 54.7kg

 今日朝 54.9kg

 今日夜 55.9kg

それでも

目安の56.0kgを

下回っている Σ(゚д゚lll)

 

明日はまだ平日だから

それなりに歩くし

食べる量も制限できる

 

問題は

土曜か (((¬_¬;)

 

前日なので

練習は免除

 

買い物に

出歩く程度

 

食べる量を

抑えられるか (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

回数を減らすより

少量を数回

にしたほうがいいかもな (;´Д`σ)σ

 

2kmということは

参考にするタイムが

1500mと3000m (。・ω・。)ノ

 

1500mの

ベストタイムは5分08秒

直近では5分12秒

 

3000mは

試技数が少ないが

今月11分34秒

 

1500mをベースにすると

ちょうど1km3分半なので

7分切れるか切れないか (-o-)

 

3000mの2000m通過タイムは

7分40秒くらい

 

間をとると

7分20秒くらいだが

 

1500mのペースで

+500m走れないかな (●´∀`)ノ

 

トラックではなく河川敷

ペースメーカーはいない

 

違いと言えば

それくらい

 

狙ってみる価値は

あるかもな (o・ω・o)ゝ

あとは維持

今週末の大会

目標56.0kg (o・ω・o)ゝ

 

当日朝

起床後、朝食前の計量

 

それにパスすれば

飲み食い自由というわけではないし

パスできなければ参加できない

というわけでも (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

あくまでも努力目標で

去年まで普通にやってたこと

 

ハーフやフル、それ以上であれば

少しくらい重くても

あまり影響ないが

 

1500mや5000mとなると

やっぱり重いと遅い (・_・、、、)

 

この間の3000mなんて

58.3kgだったこともあり

11分34秒 ( ̄□ ̄;)

 

1500mは最近

5分10~15秒くらい

 

倍にしてちょっと足しても

11分は切れるだろ

と思っていたけどね (((¬_¬;)

 

次戦は2km

トラックではなく

河川敷の折り返し

 

ただ距離だけで言えば

トラックのようなもん (´ー`*)

 

駅伝という団体戦とはいえ

陸上競技の場合

やっぱり各人が頑張るしかない

 

他の団体競技

野球やサッカー、バレー、バスケなど

複数人が一連の流れの中で

1つの目標に向かうのであれば

チームワークというのが必要になるが

 

陸上の場合

精密なバトンパスが求められる

400mなどのリレーは別にして

 

5km×5人にせよ

2km×3人にせよ

駅伝やリレーマラソンなんて

 

結局個人が力を出し切らないと

いい結果は出ない (’・c_・` ;)

 

いつも通りのレース前調整をして

ベストな状態で臨む (o・ω・o)ゝ

 

とはいえ

そこまでのチームではないので

表向きはファンラン

 

スタートとゴール付近で

見守られているときは

余裕そうな顔で手を振るだろう (#^ω^)

 

昨日

日帰り旅行にもかかわらず

ろくに飲み食いしなかったおかげで

 

 昨日朝 57.3kg

 今日朝 55.7kg

 今日夜 55.5kg

あとは

維持するだけ ε=( ̄。 ̄;)フゥ;