場所は南足柄市
箱根の北側にある
足柄森林公園 丸太の森
という園内の周回コース
同じ県内だが
この大会を知るまで
この公園は存じ上げていなかった
一応周辺には
モダン湯治おんりーゆー
森の空中あそび パカブ
ジップライン 飛天狗
など
家族で一日遊べる場所がある (*`▽´*)
今回はその銭湯のバスが
最寄り駅から会場まで無料で送ってくれ
受付では半額引きの券も入っていた
駅から歩こうとすると
最も近い大雄山駅からでも約4km
行きは上りだし
帰りは疲労困憊
送迎バスに
頼らない手はない (*^Д^)σ
ただ、実際乗ったのは
大雄山駅より離れた
小田急線の開成という駅
小田原からは開成駅のほうが
速くて安い ☆(゚∇゚ノノ”☆
バスが2つの駅から利用可能ということで
迷わず開成駅を選択
会場により近い大雄山駅の場合
途中から乗るのでなんか気まずい
実際その人たちは
補助席だった (;´Д`σ)σ
パスと言っても
20人乗りくらいのライトバン
感染対策と言っておきながら
案の定、密な状態 ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
まあ、誰もしゃべってなかったから
いいと思うけど
1周2kmちょっとなので
給水所は1か所
スタート付近に
ゼッケン番号ごと机の上に場所があり
そこに各自飲み食いできるものを置く
大会案内は一読したつもりだったが
給水はおろか給食まで各自とはね
どうりで4000円と
参加費が安いはずだ (((¬_¬;)
参加賞で
水1本
お茶1本
エナジードリンク1本
セリー状のやつ1本
もらったが、給水代わりか
一応所定の場所に置いたが
案の定、飲むどころか
ふたさえ開けなかった ε=(´・_・*)
気温低かったからね
高低差あるとはいえ
ハーフの距離だから
2時間か2時間半くらいで
帰ってくるつもりだったし
11月と2週間前に
30kmを2時間半以内で走ったとき
給水・給食が必要なかったから
今日も要らないかなと ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
スタート3時間前くらいに
トリプル2を食べておけば
3~4時間は持つし
フルマラソンの場合は
トリプル3というのが持論 (# ̄ー ̄#)
コースは1周2.1km
と言われていたが
GARMINによると2.3km
最低標高が
最高標高が
つまり高低差は約160m
1フロア4mとして
ビル40階くらいに相当 ( ゚ Д ゚ )ハァ?
前半600mくらいで
最高点まで達するが
そこまではほとんど歩き
ひざに手を当てて
下を向いて
1歩ずつ上るしかない (;´Д`σ)σ
下りは
最高地点直後が急降下
4周目あたりでつまずいたとき
ふくらはぎをつりそうになって
一瞬焦ったけど事なきを得た
コンクリートの道は
2.3kmのうち200mくらい
平坦な道は3分の1くらいかな
それ以外は上りか下り
時間を縮めるなら
平坦と下りで詰めていかないといけないが
下りは苦手なんだよね ε=(´・_・*)
トレイル特有の技術がいるだろうけど
まだ4戦目なんだよね
2018年 北丹沢
2019年 宮ケ瀬
2019年 道志
2022年 足柄
抜いていく人たちを見ると
瞬時の判断というか
体幹の強さというか
足の運びというか
何かが違うが
とてもまねできない (・_・ 三・_・)ムリムリ
1周終わると
全貌がつかめる
あとは同じことを
9回繰り返せばいい ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
ただ、1周目のタイムは
18分14秒
思ったよりかかったな
別に最初だからといって
様子見で軽く走ったわけではない
単純に10倍すると
180分で3時間 ( ̄□ ̄;)
ということは
なんとか少しでも落ちるのを抑え
3時間半は切らないと
結局半分の5周で
振り返れば
長かったな (⌒ー⌒ )。。oO
走ってる最中は長くても
終わって振り返ったらあっという間
ということがあるが
今回は振り返っても
長かった ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
タイムは意識しないようにしてた
そもそも目標タイムは
あってないようなもの
タイムを気にして
ペースを上げられるほど
生易しい相手ではなかった (・ε・`*)
ただやっぱり
5周過ぎると多少楽になり
7周を過ぎてようやく
ゴールタイムを意識し始めた
スタートから
2時間10分が経過していて
狙いは3時間半
残り3周を80分
1周平均25分で行っても
5分余る
9周目の上りが終わったら
ようやく一安心 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
まだ4kmあるものの
上るのはあと1回
ラスト1周になり
3時間半まであと25分
行けそうな気がするが
山は何が起きるかわからない (;´ρ`)
実際8周目だったかな
比較的なだらかなところを
軽く走っていただけだが転倒した
ちょっとの突起でも
足が上がっていなかったか
逆に平地だったから
油断したかな (-_-;)
左肩から前転するように倒れこんだが
幸い広めの道だったし
ケガはなくすぐ走り始められた
10周目は
本当に待ち遠しかった
ようやく
楽しめて走れたのが10周目
結局最後まで
1周ラップが下げ止まることはなかったが
3時間半は切った \(*`∧´)/
また行く予定は今のところないし
リベンジの必要もないが
また行くか?
と誘われても
素直にうなずけないほど
タフなコースだったな (;´Д`σ)σ