ガストランチ

午後休

稼働調整あり

家庭の事情あり (-o-)

 

ちょっとは寄り道できるから

またガスト

今月何回目だっけ (゚Д゚)ハァ?

 

というのは

誕生月限定の

  99円チョコバナナサンデー

が明日まで

75%OFFなら2回くらい食べておかないと (●´∀`)ノ

 

日替わりランチの場合

税抜きとはいえ500円切る

 

水曜は

  ハンバーグと白身魚フライ

曜日によってはチキンもあるが、

今日は、ハンバーグの日

選択肢はない

チキンのほうがカロリー低いのに (;-_-)))

ドリンクバーは別料金だが、

スープバーはついてくる (*゚∀゚*)イイネ!!

 

ライス大盛無料

まあ、悪くない

 

デザート付きで600円ちょっとなら

よしとしよう (# ̄ー ̄#)

あと12km

恒例の平日練習

先週は木曜にしてしまったが

今週はいつも通り火曜 (-o-)

 

これで月間88km

あとは、あさって予定通り

ヤマレンで12km走れば100km達成 \(*`∧´)/

 

なんかレベルが低いので

失笑されてそうだな (´ー`*)

 

100kmなんて、

走る人にとっては10時間もかからないもんな

これこそ真のサブテン

 

自分なりのサブテンは

  1500M 5分10秒切り

  ヤマレン12.5km 1時間10分切り

と若干こじつけがましく

もちろん

ではない

でもない

 

まあ、月間100km走る人は、

それなりにいらっしゃるだろうが、

月間300km歩く人はそういないだろう ( ̄^ ̄)

 

あと2日

すでに289kmなので

もう目前 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

府中マラソン中止

台風19号の影響らしい (゚Д゚)ハァ?

 

詳しいことはわからないが、

11/23の大会をこんな前に中止にするということは

相当な被害なんだろう (;´ρ`)

 

ただ、1か月あっても修復できないことって何だ?

気になってしょうがない

 

この大会は珍しく単独参加でなく

ラン仲間と申し込んで、レース後に近くの

  サントリービール工場

で見学&試飲をする予定だった

去年の様子

 

同日の別の大会が

  荒川

  鶴見川

  皇居

であったり

  別の日で仕切り直し

というのも考えたが、なかなか予定が合わず

年内はなし、ということに

 

一旦

  桜の咲くころにまた

という話で落ち着いた

アドレナリンがあがらない

初めてかな

3万人も参加するメジャー大会は

 

東京はことごとく落選してるし

横浜は2度目の当選だけどインフルでDNS

そういう意味ではスタートラインに立つまでは

油断できない ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

だからというわけではないが、

いまいちアドレナリンが上がってこない (-o-)

 

もちろん自己記録を更新するという目標はあるものの

今年はすでに冬(1月)夏(6月)にベストを出してる ( ̄^ ̄)

あと、今年は1500と5000のどちらも

8年ぶりの自己記録更新 ( ̄¨ ̄)

1500は4分台にほど遠いが、

5000は夢の19分台を出したので

若干燃え尽き気味というのもある (((¬_¬;)

 

あと、最も大きな要因として

  なんとかなるでしょ

という鼻の先が伸び気味というのが気になる

 

まあ、やることはやってるから

いいと言えばいいのだが、

どうなることやら (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

週末は1日2食

  今日のラン

 

  気温21℃

  73分台

可もなく不可もなく (-_-;)

 

2週間前は

  気温29℃

  78分台

ま、こんなもんか (*`▽´*)

 

週末の練習は、

起きてから何も食べずに走る

 

食べてから走ると

何時間かあけないといけないし

空腹で走ったほうが脂肪が燃焼される

って聞いたことがある ヽ(*゚O゚)ノ

 

早朝に走って

走り終わってもまだ10時とかならいいが

今日のように朝バタバタしてて、

10時半スタートだと

走り終わるのが12時すぎ

そうなると朝昼兼用どころか1日2食 ( ̄□ ̄;)

 

まあ、よくある週末ではあるし

まあ、慣れたかな

 

空腹で食べたほうがうまいし

走り終わったほうが気楽

嫌なことを後回しにしたくない性格なんで (((¬_¬;)

久々に電車で帰る

毎朝毎晩、横浜⇔桜木町を

当たり前のように歩いていると

定期を桜木町から横浜にしようと

何度思ったことか

 

でもたいして変わらない

差額1か月260円

1往復手出ししたらチャラ

 

帰りはともかく、

朝は不測の事態で電車に乗ることもある

 

まあ、東海道線が遅れたり

寝坊したり

足がつることもある

 

今日は歩こうかな、

と気が緩むことはないが

保険のようなもの

遅刻の連絡をするのは面倒なので

 

ただ、今日は電車で帰った

1か月ぶりくらいかな

 

飲み会があって、

同じ方向の人と一緒になってしまい

振り切るのもアレなんで、流れに任せて

あと、今月は久しぶりに歩行300kmいきそうなんで

あまり無理をする必要がなくなったというのもある

異例の木曜練習

平日週1回のウミレン

海側に向かう平坦な6kmコース

 

いつもは火曜なんだが

今週は訳ありで木曜

 

厚木の筋肉痛の影響で延期した

なんて、一言も言ってない ( ̄^ ̄)

 

火曜は

  即位礼正殿の儀

というありがたい祝日だった (´ー`*)

 

これも関係ないけどね (((¬_¬;)

 

  今日のラン

30分台ならまずまず

ずらしただけはある

あつぎハーフ完走率

ハーフ男子 

  参加者 722人
  完走者 505人
  完走率  70%

 

ハーフ女子

  参加者  66人
  完走者  34人
  完走率  52%

 

10km男子

  参加者 507人
  完走者 395人
  完走率  78%

 

10km女子

  参加者 123人
  完走者  73人
  完走率  59%

 

低いな

ハーフ女子なんて半分だもんな

関門やアップダウンの厳しさを知ってる人が集まってこれか

まあ、知らずに来る人も中にはいるだろうけど

 

ちなみに100分ちょっと切ったくらいだと

完走者の上位3割くらい

 

やっぱり他のハーフの大会より厳しめ

少数精鋭が集まってる感じ

 

以下、参考までに

  タイム・距離・気温

  高低図

  ラップタイム

 

気になる距離は、

  20.83km

300M弱短いのか

 

もう何が正しいのかわからない

毎年同じコースで走れば、

自己比較できるからいいが

同じ“ハーフ”でも場所によって微妙な誤差があると

ちょっと困る

 

でも同じ“GARMIN”で測れば同じように違うから

比較はできるか

 

まあ、ハーフに限って言えば、

1秒を削り出すほどの自己記録ではないので、

少々距離が長くてもいいけどね

 

  今日の歩数

帰りはバスの中で、

軽いエコノミーになった

 

しびれたともつったともいえず、

バスを降りるまで一苦労だった

 

下半身の感覚がなくなるなんて

初めてだったな

速筋の次は遅筋

地区運動会の100Mで速筋の筋肉痛になり

ようやくそれが癒えたと思ったら

今度はあつぎハーフにより遅筋の筋肉痛 (;´Д`σ)σ

 

もちろんトレイルに比べれば

全く気にもならない上りだったが、

それでもキロ5分を切るペースで走るとなると

それなりに足には来た ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

100Mの時は、

無様に負けたので、二重の苦しみだったが、

今回は納得のいく走りができたので

心地よい痛み (´ー`*)

 

次戦は3週間後なので

まあ、問題ないでしょう

あつぎハーフ結果

9時45分

10kmと同時スタート

 

数十人しかいない多摩川の月例レースならともかく

どちらの種目もそれなりの参加者がいるはずなので

どっちかすこしはずらせよ (`0´)

と思っていた

 

一応、

  ゴール予想タイムが速い順に前から並ぶ

という配慮はされているものの

所詮、自己申告なので、

サバを読んで実力以上に前に来る人が少なからずいる ( ̄へ ̄)

 

とはいえ、マンモス大会ではないので、

そもそもの参加者は多くない

都心から離れているというのと、

やはり関門が厳しめということだろうね

 

ハーフの参加者は、

  男子722人

  女子66人

10kmは、

  男子507人

  女子123人

なので、ハーフと10km同時スタートと言っても

2000人もいない

ハーフだけで2000人と思えばそんなに混雑にはならないか

 

それで参加費が3500円だから採算あってるのか

と要らぬ心配をしてしまう

シャトルバス代もかからなく

参加賞もそれなりにもらえた

これは思わぬ掘り出し物かも

 

いいから早くスタートしろよ \(*`∧´)/

 

まずはトラックを1周ちょっと走って競技場外へ

そしていきなりの上り

ただ、ここで早くもばらけてくるので、逆に走りやすくなる

 

住宅地を走るので地元の人の応援がある

河川敷や山中にはない光景がいいね

 

このあたりの下りは、帰り逆向きに上りになるので

ちょっと憂鬱

ラスト2kmでこの坂を上るのかよ

 

  第1関門 2.4km 20分 

    ⇒約11分で通過

 

3kmくらいになると、やや広い道路に入り、そのまま下り基調

県道60号(厚木清川線)という1車線だが、

ランナー用に片側通行になっていた

ただ、たまに逆走する車もあるので、

地元住民にとってはいい迷惑なんだろうな

 

6kmからの国道412号線は、

2車線のうちの1車線を走らせてもらう

 

車が全く通れなくなるわけでもないから

こちらとしても気兼ねなく走れる

ないとは思うが、追突されたらたまったもんじゃない

 

途中7km付近に第2給水所があったが

ここもパス

気温は22℃だったが、まだ大丈夫

上ってる途中で止まりたくないというのもある

 

  第2関門 8.0km 50分 

    ⇒約35分で通過

 

6kmから12kmまでの上りのうち、

ちょうど中間点くらいから国道412号線をはずれ

民家の間を走る

バイパスのようなもので、国道と並行で、引き続き上りは変わらない

 

荻野川にかかる源氏橋を渡ると、ようやく上りが終了

と思いきや、左折をしてもまだ上り

まあ、よくある話

 

ただ、大会関係者はさすが

その辺を見越しているのか、

がっくりしているところへ恵の給水所

 

さすがに今回は飲んだ

いいペースで来てるし、多少のロスは構わない

 

  第3関門 14.1km 80分 

    ⇒約64分

 

道志やキタタンじゃあるまいし、

元々関門なんて気にしてなかったが、

それでも、14kmをキロ5分として、

70分くらいはかかると思ってた

やっぱり走力あがってるな

 

18kmまで来ると、もう一上り

その辺は武相マラソンと同じなので、

ある程度余力は残しておいた

 

1kmくらい上って競技場へ

まずは外周を走ってトラックに入るが

その外周にもアップダウンが

 

さすがにここまでは想定していなく

足が止まりそうになった

この高低図からは読み取れなかったな

 

結局、最後流しながらも自己記録更新

思ったより走れたので満足

これで横浜マラソンはなんとかなるかな