2kgも違えば、そりゃ無理だ

1500m出場時の体重

以前前振りしたが

思ったより衝撃なデータだった ( ̄□ ̄;)

 

過去3年の

1500当日の

気温、体重、タイム

をまとめてみたのが↓ (。・ω・。)ノ

 

年月 気温 体重 タイム
2017.9 27 59.3 5分40秒
2018.9 26 58.0 5分36秒
2018.11 18 57.8 5分16秒
2019.4 17 58.6 5分23秒
2019.7 31 56.8 5分12秒
2019.8 30 56.6 5分10秒
2019.9 22 56.8 5分08秒
2020.8 32 58.9 5分36秒

 

※2019年以降の気温はGARMIN計測
 2018年の気温は気象庁HPより検索

※体重はいずれも出発直前の計測値

 

気温とタイムに相関性はない

体重とタイムに相関性ありすぎ

という結論 (# ゚ Д ゚ )

 

  当日までの練習や睡眠

  加齢による体力低下

  土曜か日曜か

  朝一か昼間か夕方か

  そもそも気温が30度あるかないか

などをずっと気にしていたが、至極単純に

  速く走りたければ軽くしろ

ということか ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

いやぁ、参ったな

確かに今までレース前

体重は少なからず意識はしていたが

 

去年の今頃、56kg台まで

落としていたとは (*´Д`*)

 

それに引き換え

前回のレース

気温が高めだったとはいえ

2kg以上も重いとはね

そりゃ5分半も切れないはずだ (-_-;)

 

長年の低迷期を脱し

去年自己ベストを連発したのは

階段昇降による走力アップかと

思っていたが

それもあるだろうが

それだけではダメということか (;´Д`σ)σ

 

これで納得

走った後

というより走りながらすでに

原因は体重にあり

と仮説を立てていたが

これで立証されたな (((¬_¬;)

 

数字を突きつけられると

説得力が違う

 

原因がはっきりすれば

あとはやることやるだけ (o・ω・o)ゝ

 

階段昇降などの調整は今まで通りで

要は体重を落とせばいい

 

ただ、無理に落とすとストレスためるし

反動もあるから

長い期間でゆっくりと

歩きや走りながら

落とすしかないな ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

練習だけで100km

8月中間発表

 

まずは走行距離

  ラン 9日 73.8

6時間走した先月ほどではないが

70kmを超えてくるとはね ( ̄□ ̄;)

 

 

大会は1500Mのみ

ということは練習だけで70km

 

いくら週末が3回もあって

祝日もあったとはいえ

一応反省のフリはしているようだ (´ー`*)

 

練習だけで月間100km超えるのは

いつ以来だろうか

 

単位はkm ラン 大会/TT 練習
1月   115.2 58.3 56.9
2月    73.7 25.0 48.7
3月   106.8 26.0 80.8
4月    89.2 21.1 68.1
5月   119.3 51.1 68.2
6月   103.0 42.2 60.8
7月   124.2 55.2 69.0

 

少なくとも今年はなかった

 

国道沿いのタイムトライアルは

大会相当ということで

練習には含めなかった (-o-)

 

そうすると

100kmどころか

60km前後しか

練習では走ってなかったんだ  (゚Д゚)ハァ?

 

次に走行+歩行距離

  ステップ数 221.2km

単純に倍にすると

450kmなので

11ヶ月連続の400kmは

ほぼ確実 ( ̄^ ̄)

 

 

安定しているというか

軌道に乗っているというか

 

新しいことを始めるのは

人一倍時間と労力を費やすが

一度決めたことは割と続く方

 

革新型ではなく

典型的な保守型 (*´Д`*)

 

ただ、これだけのことをしても

何かが変わったかどうかはわからない

 

体重が減ったとか

タイムがよくなったとか

数字には表れないね

 

やらないよりはやった方がいい

という程度 \(*`∧´)/

 

2~3度暴飲暴食すると

あっという間に体重は増えるし

その結果タイムも落ちる 

 

これはもう少し検証が必要

2週間後の1500m走第二弾で

明らかになる (。・ω・。)ノ

今日もプラスアルファ

週末恒例のヤマレン

自宅から海側でない方面に向かって

13km弱を1周する練習

 

8kmくらいの図書館と

11kmくらいの市民センターで

給水、しかも冷水が飲めた

コロナ前までは (;´Д`σ)σ

 

いまだに図書館の飲食スペースが

閉鎖されているので

11kmまで給水できない

 

近くに公園があるが

それも8km地点 (-o-)

 

ということでコース変更

ショートカットにより3km縮めて

公園を5km地点

市民センターを8km

になるようにした (●´∀`)ノ

 

そのまま帰ると10kmにしか

ならないので

市民センターと公園の1往復を追加

そうすると16kmくらいになる

 

今までより3kmくらい長くなるが

不甲斐ない走りをしてしまったので

ちょうどいいかな (´ー`*)

 

これにより100gでも

軽くなれば御の字

 

1500mの翌日の罰走の時の

コース変更だったが

別に1回限りというわけでもない

 

給水と罰走を兼ねて

今日も同様にプラスアルファ ( ̄^ ̄)

 

ただ、気温が30度を超えそうだったので

ウインドブレーカーは免除

  Tシャツ

  トレーナー

  パワーベスト6kg

だけとなり、多少楽だった

 

下は今まで通り

  長ズボン2本

ウインドブレーカーのズボンは

免除にならない (゚Д゚)ハァ?

 

 

時間は2時間15分を切るくらい

前回とほとんど変わらず

 

信号給水の時間を含めると

ざっと2時間半 ε=(。・`ω´・。)!!

 

途中8~14kmの6kmなんて

1時間以上かかってる

1kmあたり10分以上

 

5km、8km、11km、14kmの

計4回の給水では

毎回1リットルくらい飲んでるだろうな

 

平塚6時間走の時は気温26度で

いくらTシャツ短パンだったとはいえ

25kmまで無給水だったなんて

信じられん ( ̄□ ̄;)

大会直前は遅かったな

夜に6kmくらい走っても

たいして体重は落ちない (-o-)

 

せいぜい500g程度

それでも走らないよりはいい (*`▽´*)

 

飲むためではなく

月間距離のためでもなく

日曜の惨敗を受けて

せめてパフォーマンスは

しないとね (*^Д^)σ

 

 

今月すでに7日目

 

先週今週と平日2回走ったし

3連チャンあったし

 

平日夜走ると

夕飯の時間が遅くなるが

5kmウオークを免除すれば

浮いた1時間で走れる (●´∀`)ノ

 

ただ今日は免除せず

歩き+走りの両方

 

明くる日休みだから

寝る時間を気にしなくてもいい

 

元々、昨日走るつもりだったが

またしても残業により走れず

 

しかも歩きもサボってしまったので

今日まとめて実施 ε=(。・`ω´・。)!!

 

気候がちょうどいい秋~春だと

30分を切ることもできるが

夏場だと33分前後

 

たかが6km弱で

日没後とはいえ

多少は気温が影響するらしい (・―・)

 

  8/14 32分27秒

  8/11 32分58秒

  8/09 (1500当日)

  8/07 34分17秒 \( ̄∀ ̄*)

  8/05 33分38秒 \( ̄∀ ̄*)

  8/02 32分53秒 日曜朝

  7/27 37分56秒 Shakey’s後

  7/14 32分56秒

  7/01 32分25秒

こうしてみると

1500mの大会直前の

遅さが際立つ (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

気温はほぼ変わらないはず

たとえ違っても日没後で

太陽出てない(8/2以外)ので

誤差範囲と思われる

 

となると体調か体重

体重をちょっと検証してみるか (`0´)

 

1日2~3回の測定結果は

10年以上ずっと取ってあるので

ここ2年くらいの1500m当日の

体重に違いがあるか

 

最近の体重オーバーは

肌感覚というか肉感覚というか

なんとなくわかっていたが

数字で突きつけてやるか ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

出雲中止、全日本は…

出雲は10月11日に

開催予定だったが中止 ( ̄□ ̄;)

 

すでにどの大学も

3冠の可能性が消滅 (;´Д`σ)σ

 

代替として注目されている

熊本の奥球磨駅伝

 

10月4日に行われる予定だが

3冠の一角になるか

 

青山学院は出場するらしく

他の大学の参加によっては

今年限定で3冠の内訳が変わるかもね

 

11月1日の全日本大学駅伝は

予定通りやるらしい (●´∀`)ノ

 

比較論ではあるが

島根よりリスクが高いと思うのだが

 

ただ、そのための関東地区選考会が

6月に行われる予定だったが中止

 

去年末時点の

10000m公認記録を参考に

書類選考したらしい (-o-)

 

  日本大学

  中央学院大学

  明治大学

  順天堂大学

  山梨学院大学

  日本体育大学

  城西大学

が本戦に推薦され

  中央大学

  創価大学

  神奈川大学

などは涙を飲んだ (*´Д`*)

 

関西でも書類で3校が決定

  立命館大学

  関西学院大学

  京都産業大学

 

ただ、4校目が決まらず

  関西大学

  大阪経済大学

  びわこ学院大学

の3校×8人が9月に走るらしい

 

8人の合計持ちタイムが

14秒の中に3校がいたためだが

どうせやるなら決定の3校も

入れてあげればいいのに \( ̄∀ ̄*)

もちろん決定を前提にして

 

試合勘というか

真剣に走る機会があるのとないのとでは

本戦にも影響するはず

 

北海道は先日予選会が行われ

札幌学院大学が優勝し、

本戦へ推薦された

 

それ以外の地区は

9月に予選会を実施

 

箱根駅伝に関しては

また後日 (_ _|||)

月末にリベンジ

8月の2枠

当初の予定では

  前半 リスタートの1500m

  後半 多摩川10km

だった (-o-)

 

もっと前の6月くらいの想定では

トラック優先で

  8月 1500m

  9月 5000m

と分散しようかと (・―・)

 

そこで、あいた8月後半に

ここ2年出てる

  夏の多摩川10kmレース

を入れようかと思っていた

のが先週末までの話 (o_o)

 

10kmの自己記録は41分台だが

2月に出した記録

 

それを夏に超えようというのは

無理がある (*´Д`*)

 

だったら夏限定の自己記録に

すればいいということで

  2018年 48分00秒

  2019年 47分40秒

とデータを取っていた

 

今年も条件を同じにして

47分前後を目指そうと思っていたが

そんな余裕はなくなってきた

 

また、行くしかない \(*`∧´)/

 

20秒縮めて5分10秒台

自己記録を狙える位置まで

 

去年も8月最終週に

18時スタートの1500mに出た

タイムは見事

5分10秒の自己ベスト(当時)

 

3週間あれば1~2kgは落ちるだろう

と楽観 (⌒ー⌒ )。。oO

 

あと、3週間違うと

日没時間が40分くらい違う

 

同じ18時スタートでも

前回は日没前だったが

次回は恐らく没後 ( ̄ー+ ̄)

 

去年8月31日は

没後だったのを思い出した

 

たかが5分走に太陽の有無は

関係ないと思うけどね (*^Д^)σ

3連チャン

まぁ、のんびり休んでる場合じゃ

ないよね (;´Д`σ)σ

 

負け犬は走るしかない

遅いんだから練習あるのみ

 

日曜それなりの結果を出していれば

昨日走ったのを今日の代わりにしても

よかったけど

到底寛容できない (・_・ 三・_・)イイエ 

 

昨日のヤマレン15kmは

週末1.5kmしか走らなかった分

と考えると、今日はいつも通り

 

火曜恒例の

平日練習ウミレン6km

まぁ、偉そうに言う

距離でもない ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

ただ、3日連続は

あまり記憶にない

 

実家に帰省すると

パワーベスト持っていかないし

時間的に余裕あるから

連日走ってたけど

自宅では記憶にないな (-o-)

 

平日は帰宅時に

1駅手前から歩いているが

5km弱もあって

1時間くらいかかる

 

平日1日の歩行距離が14km

月間にすると300kmを

楽に超えるのはこれが理由 ( ̄^ ̄)

 

ただ、300kmを楽に超えるほど

歩かなくてもいいだろうということで

週1回、走る日だけは

この5kmウオークを免除 \( ̄∀ ̄*)

 

さすがに歩いて走ると

かなり遅くなる

 

めしも

ねるのも

 

それでも今日は

19時まで会社にいたせいか

スタートは22時

 

 

かろうじて33分切れた ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

先週平日2日とも

33分を切れなかったのは

やっぱり体重のせいか

 

一昨日は1.5kmしか走ってないけど

昨日は15kmも

しかも昼間に走った

 

それでも先週より速いということは

一昨日の結果は

起こるべくして起こった

という言うことだな (*´Д`*)

当然の罰走

専属トレーナーがいたら

今日のメニューは何だっただろう

 

そもそも昨日の結果で

何を言われるだろうか

  怒られるのか

  心配されるのか

  何も言われないのか

 

無言・無表情で

メニューを書いた紙だけ渡されるのが

一番こたえる (-_-;)

 

原因はわかってる

明らかに体重オーバー

一晩考えたが

それしかない (;´Д`σ)σ

 

  暑いから

  28人もいたから

  夕方すでに疲れていたから

というもっともらしい理由に

したいところ

 

今なら

 すべてはコロナのせい

でもいい

それで自分が納得するのであれば

 

いかなる状況でも

さらなる高みを目指して

結果を出していく ( ` 0 ` )

 

そのためには

どうしたらいいか

とりあえず、走るか ε=(´・_・*)

 

それなりの結果を出すつもりでいたから

今日走る予定はなかったが

さすがにあの結果では

のんびり休んでるわけにはいかない

 

通常のヤマレン13kmに

多少なりとも上乗せしないとな(*´Д`*)

 

30度は超えていないので

もちろんフル装備

 

一応、自分ルールで

30度を超えたら

ウインドブレーカーは免除

にしているが

29度の今日はいつも通り

フル装備 ヾ(0д0∥)ノ

 

1適でも多く流さないとね

その代わり、給水はこまめに取るか

 

いつものコースだと

8kmまで無給水なので

途中ショートカットして5kmで給水

 

市民センターで8km

そこから家と逆方向にもう1周

のイメージで約15km

 

差し引き、たかが2.5km

厳罰、には程遠いな ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

自分に甘いのかな

 

いつも13kmのところ

不甲斐ない走りをして

  じゃあ今日はバツとして15km

って言われたら

拍子抜けするよな (o_o)

 

とはいえ、十分きつかったけどね

ノンストップは到底ムリで

2時間以上かかった

いつもの30分増し

 

信号や給水で止めてた時間を含めると

2時間半以上

 

体重は2kg減ったが

いつも通りリバウンド

  起床後   58.6kg

  走った直後 56.6kg

  夕方    57.4kg

 

まだ2食目

食べる前なんだけどな (((¬_¬;)

【大会参加】第63回リスタートタイムトライアル in 代々木ナイター

ナイターなので

文字通り夕方スタート (。・ω・。)ノ

 

つまり土日がほぼ憂鬱な気分で

終わってしまう (;-_-)))

 

いい走りをすれば報われるが

結果が出ないと丸2日つぶすようなもん

 

18時スタートなので

調整は難しい

 

体力温存すべきか

動けるように動かしておいたほうがいいのか

 

専属トレーナーがいるわけではないので

自分で考えて

自分なりの答えを出すしかない (-o-)

 

会場の織田フィールドは

去年12月も行った 

 

5000mを走り

自身2度目の19分台を出した

ゲンのいい場所 ( ̄へ ̄)

 

その時は渋谷から歩いたので

今回も同じように行く

 

最寄り駅は別にあるが

アップがてら少しくらい

歩いた方がいいと思う ヽ(*゚O゚)ノ

 

それと会場入りする直前に

カフェに寄って避暑をするか

 

そうすると渋谷のほうが店が多くていい

その分人も多いけど (´ー`*)

 

結局午後30分くらい昼寝して

早めに出てドトールに寄り

30分くらい精神統一して

17時20分に会場入り

 

あまり早く行き過ぎても

暑い中待つだけなので

40分くらい前で十分 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

ストレッチは2~3分

アップはしない

それはいつも変わらない

 

陸連が主催するような記録会の場合

腰ゼッケンをつけるが

リスタートタイムトライアルにはない

 

その代わり靴にチップをつける

大会がより市民ランナー向きで

とっつきやすいというのが

この辺からも感じられる (*゚∀゚*)イイネ!!

 

1500mの参加者は28人

たいてい数人はドタキャンするものだが

今回は全員参加

 

なんかいつもと違う雰囲気

こういう状況でわざわざ来るわけだから

並々ならぬ決意と覚悟で来てるんだろうな

 

28人が横一列に並べるわけもなく

14人×2で2列に

 

不幸なことに2列目になったので

当然スタートは1秒くらい遅れる(-_-;)

 

ロードレースであれば秒どころか

数十分かかることもあるだろうが

1500mにおける1秒は大きい

 

これまで1500mも 5000mも

コンマ何秒かの差で自己記録更新を

逃したことがある (;´Д`σ)σ

 

予定は

1周目(4分の3周)を55秒

あと3周を85秒の

計310秒、つまり5分10秒

まあ、いつも通り

 

自己記録は5分8秒なので

1周につき1秒くらい貯蓄が欲しい

さぁスタート \( ̄∀ ̄*)

 

2列目だから当然初速は抑え気味

ただ、意外とみんな速い

結構置いてかれる

 

しばらく最内の1つ外側を走っていたが

すぐに最内に入れるほど

後ろの方にいるらしい (o_o)

 

まぁ、順位は関係ない

自己記録を狙えるような

走りやすさかどうかが問題

 

注目の1周目は

なんと1分2秒

予定より7秒遅れ

 

せめて57~58秒でいかないといけないが

まさか1分も切れないとは

 

体が重いか

バタバタ感もある

ギアは上がらない ヾ(0д0∥)ノ

 

2周目は1分26秒

それ自体はそれほど悪くないが

2周合計にすると2分29秒

 

5分10秒ペースには程遠い

もう立て直すのはムリ ε=(´・_・*)

 

なんとか1秒でも速く

と頭では思っているが

体がついてこない

 

1500mは難しい

何十キロという距離になれていると

そんな走りになってしまうのか

 

3周目も気持ちが切れたまま

1分31秒

3周合計、約4分

もう5分半すら危うい (;´Д`σ)σ

 

10km走でさえ

前半不調で「今日はだめだ」になったら

ゴールまで数キロ、数十分

悶々と走らなければいけない

 

1500mの場合

数百メートル、たかが数分で済む

というのは不幸中の幸い (((¬_¬;)

 

結局一度もペースアップすることなく

4周目も1分34秒で

5分35秒 (・ε・`*)

 

自己記録5分8秒

最低でも5分10秒

あわよくば4分台も狙える位置に

と思っていたので

軽いパニック状態

 

また、暗黒時代に

逆戻りか Σ(゚д゚lll)

前日の憂鬱感

やることはやった

と言えるか? \( ̄∀ ̄*)

 

トラック競技ということで

一番重きをおいていたのが

ビル内での階段昇降

 

自席がある10階から一旦下り

28階まで一気に上る

 

平日は毎日やってる

免除したのは6時間走の翌日だけ

 

28フロア上がると

6分前後かかる

それが今週はずっと5分台 ( ̄へ ̄)

 

ちょうど1500mのタイムなので

心拍強化になってくれれば

いいかなと (⌒ー⌒ )。。oO

 

明日は夕方スタートだが

30度はありそう

 

日中の35度前後よりはマシだが

スタート時はまだ日没前だな (-o-)

 

厳しい条件だが

去年7月の市選手権も31度あった

しかも16時台

 

それで5分12秒を出せたのは

本当に衝撃だった ( ̄□ ̄;)

まさに無欲の勝利

 

2011年の当時自己記録に

あと0.5秒に迫る快走

 

8月のリスタートも30度あった

ただ、18時台だったから日没後

太陽ないと違うもんかな

5分10秒で自己ベスト(当時)

 

ただ、やっぱり

体重が落ちてないのが

気になる (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

距離が短いから

ロードレースやトレイルより軽く

57kg台にしたいが

今朝起きた直後で58.2kg

 

今日は走る予定はなく

数キロ買い物で歩くくらい

 

寝る時点で

朝より減るどころか

増えてそうな気がする (;´Д`σ)σ

 

これで去年と同等のタイムが出れば

体重はあまり関係ない

ということが証明されるか (((¬_¬;)