こりゃ多摩ラン

別にシャレてるわけではなく

正式な大会名

 

多摩川の調布と府中市エリアで行われる月例の大会

過去2~3回出たことがあるが

あえて年間計画に入れるほどではない

 

今回のように予定していた大会が中止になると

代替案として行くことがある

締め切りが早くないというのがいい

概して安い

 

5km、10km、20kmとあって

全部門2420円

安いのはいいが

5kmに出るのは損な気がする

 

また、安いということで見返りは少ない

参加賞は、皆無に等しい

Tシャツやタオルはおろか、

飲み物もペットボトルでなくコップ

下手すりゃ、ウォーターサーバーが置いてあって

ご自分でどうぞ

 

ただ、年間20レース異常(ま、ある意味正しい変換)

出てるので、Tシャツなんてタンスの肥やしにしかならない

そうそう悪くなるわけでもないし

2011年の大震災の時は袋一杯の未使用Tシャツを寄付したぐらい

 

ということで、記録が欲しいだけであれば十分

スタート時の混雑はないし

受付も最悪、直前でも大丈夫

そうなると、そもそも参加費を払う意味があるのか?

トラックを走れるならともかく

河川敷なんて、使用料要らなく

練習ランナーの方が多いぐらいだし

 

まあね、それを言ってしまうと身もふたもない

記録をカネで買うようなものと言われても仕方ない

払った金を無駄にしないためにも

20分を切らないとね

 

目標はトラックに続き、

ロードでも19分台

ぞろ目×2

もちろん狙ったわけではない

片方だけなら狙ってできなくもないが

両方はムリ

  今日の歩数

 

それにしても11.1kmじゃダメだな

月に300km歩こうと思ったら

週に約70km

 

土日はあまり歩かなく、5kmずつとすると

残りの平日5日で平均12km

この数字が、モデルケース

 

もちろん月によって平日の数が違うし

祝日や休日出勤があると変わってくる

 

寝坊したり、電車遅延でやむを得ず

横浜⇒桜木町を電車に乗る日があることを考えると

11km後半は歩いておかないとね

 

ぞろ目となるのは

今日で最後にしたい

令和硬貨

やっとか

  令和元年500円硬貨

今でこそ珍しいが

そのうち財布の中のほとんどが

令和硬貨になるから

どうってことはないけど

 

改元になって半年たっても流通しないから

もう元年の硬貨は発行しないかと思っていたよ

とおもったら、ネット販売していたらしい

数量限定ですでに申し込み終了

 

まあ、そこまでしてほしいとは思わないけど

期限内だったら申し込んだかも

1組くらいなら

 

今日の記事、走る要素ゼロだな

さては、ネタに困ったな  \( ̄∀ ̄*)

400kmペースふたたび

【月間走行距離】79.2km(5日間)

  11月走行距離(11/16時点)

 

【月間歩行距離】240.8km(走行距離含む)

  11月走行+歩行距離(11/16時点)

 

11/17朝時点なので、16日分

後半が14日なので油断禁物

単純に倍とはいかない

 

しかも前半にフルマラソンを走ったので

走行距離は突出している

どう考えても月間160kmにはならない

 

ステップ数からランの距離を差し引いた

純粋な歩行距離は

  161.6km

単純に16日で割ると、1日平均10km

  出勤日 12日

  休日   4日

まあ、出勤日の割には少ないが

悪くもない

 

残り14日を考えると

  平日10日

  土日4日

休日出勤がないとしても

平日きっちり11~12km歩けば

何とか300kmはいけるか

7月10月に続く3度目の月間400kmは

十分射程圏内

あ、ふたたび、ではなく、みたび、か

 

歩行の300kmは

走力維持というより

体重維持の意味合いが強い

 

夏場と違って汗をあまりかかなくなっても

深夜1時2時に食事をしようと

それなりに体重が維持できているのも

この歩行のおかげか

怒りの罰走ふたたび

フル/ウルトラ/トレイルの翌週のランは

いつも12.8kmのところ

ショートカットして9.8kmにしている

 

道志翌週

多摩川フル(八重山の代替)翌週

平塚6耐(キタタンの代替)翌週

 

平塚の翌週だけはフルバージョンだったな

まあ、あんな走りをしちゃあね

 

3kmくらい大した違いではないが

まあ、走らないという選択肢はないし

それしかショートカットする方法がない

 

ただ、今日は言うまでもなく

短縮バージョンではなく

いつもの距離 ( ̄¨ ̄)

 

逆にもっと増やしてもいいくらいだったが

さすがにそうするとタイム比較ができなくなって

足の復旧具合がわかりにくくなる (((¬_¬;)

 

ここ2回連続して、この山側に向かって走る

フル装備の12.8kmを

1時間10分切る自称サブテンを達成していて

今日もまあ、ある程度は意識した

 

ただ、さすがにフル翌週でそこまで求めるのは酷なんで

いつも通り気楽に行ったら ~((((~´∀`)

と自分に言い聞かせたところ

  今日のラン

 

まあ、そうなるわな (o_o)

 

平日きっちり歩いているし

火曜もヨルレンしたから

足の違和感は皆無だと思ったが

さすがだね (`0´)

 

自分で自分をほめることはしないけど

この程度じゃ ( ̄へ ̄)

 

ただ、この状況でもサブテンとなれば

今後ますますハードルが上がるな

向こう3~4か月

毎回このペースで走らなきゃいけないのか (-_-;)

認定しない

横浜マラソン結果(前半)

横浜マラソン結果(後半)

 

悔しさは、翌日でも晴れず ε=(。・`ω´・。)!!

とうとう自己記録認定をしないことに決めた

 

従来の

  3時間47分21秒

をネットタイムで4分以上更新したが、

グロスタイムで上回らなかったという理由で、

フルマラソン(冬)の自己記録は

  3時間47分21秒

のまま ( ̄^ ̄)

 

川内選手のようにゴール後倒れこむような走りをするとか

ラスト2.2kmを10分切るとか

なんか出し切った走りをしてのあの結果ならともかく

40kmすぎて、3時間47分どころか

45分も切れるとわかってからの失速は

やっぱり納得いかない (゚Д゚)ハァ?

 

グロスタイムでの自己記録更新に

もう少し早く気づいていれば

45秒ぐらい何とでもなったのに

 

まさかグロスタイムで勝負になるとは思っていないという

うれしい誤算ではあったが、

なんとも後味の悪い結果になってしまった (;-_-)))

 

↓記録もろもろ

  今日の歩数

  距離時間など

  ラップタイム

  ペース

  高度

  ピッチ

横浜マラソン結果分析(後半)

前半はこちら

 20km  5’24  1’38’31

 

南部市場で折り返すと

いよいよ首都高 ε=(。・`ω´・。)!!

 

開会の辞で、坂本さんが

  首都高は走りにくいですが

と言っていたが、走ってみると意味が分かった

主に2点

  ・ 右に傾いている

  ・ 景色が単調なうえに応援も少ない

道路が右に傾いているのは左車線だったからか

 

カーブは特に傾きが大きく

惰性で走っているとだんだん右に寄っていく (;´Д`σ)σ

タイムに大きく影響するわけではないが

まあ、走りやすくはない

景色が単調なのは、河川敷で慣れているけどね

 

見通しがよく道幅が広いので、

集中してペースを維持していないと、

いわゆる「抜け」た走りになって、

知らない間にペースが落ちる

 21km  5’02  1’43’34
 22km  5’12  1’48’46
 23km  5’13  1’54’00
 24km  5’13  1’59’13
 25km  5’20  2’04’34

1km5分は切れないまでも

5分半は維持

5kmラップでは26分03秒

20km時点でトータルキロ5分ペースに1分半貯えがあって

20~25kmで減りはしたものの

まだ30秒ある

ただ、30km、2時間半は厳しいか ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 26km  5’10  2’09’45
 27km  5’21  2’15’06
 28km  5’03  2’20’10
 29km  5’26  2’25’37
 30km  5’27  2’31’05

30kmの自己ベストと遜色ない ( ̄^ ̄)

 

ただ、21km~32kmまでの首都高は長く感じた

前半20kmは比較的まだ余力があり、

逆に32kmすぎると残り1桁になりカウントダウン

 

ある意味一番つらい時に

一番つらい場所を走るとも言える

 

まあでも、30km、2時間半を1分オーバー程度なら御の字か

残り12km、1km6分で行っても

3時間43分で目標達成 ☆(゚∇゚ノノ”☆

 31km  5’57  2’37’02
 32km  5’13  2’42’16
 33km  5’22  2’47’39
 34km  5’41  2’53’20
 35km  5’40  2’59’01

35km、3時間にはこだわった

30km、2時間半がダメでも

そこから5km29分を切ればよかったからね

 

31km付近の給水所はちょっとのんびり

残り10kmちょっとで、英気を養う

とはいえ、ここまで給水所では飲むだけ

食べることはしなかった

 

レース前にトリプル3を完食すれば

5~6時間はもつので、フルマラソンなら給食する必要はない

 

河川敷のマイナー大会や山中を走るトレイルで

大した食べ物が期待できない場合はそれでもいいが

今回に限ってはもう少し給食を楽しんでもよかったかと思う (((¬_¬;)

 

32km~36kmの4kmは

34km付近で折り返すすれ違いコース

そのためコースを把握していないと

  お、もうすぐ折り返しか Σ(゚д゚lll)

と思ってしまう

2km行って、2km帰ってくるから

あまり折り返しを気にしながら走るのはよくない

レース前に、穴が開くほどコース図を見たつもりだったが

  何キロ地点で折り返しだったっけ

と思ってしまった

 36km  5’46  3’04’48
 37km  5’32  3’10’20
 38km  5’48  3’16’08
 39km  6’04  3’22’13
 40km  5’35  3’27’48

36kmからは行きと同じ道の逆走だけど

見る景色が違うせいか、覚えてないな (;-_-)))

 

38km過ぎの給水所まで来ると

自己記録を確信したのか

初めて食べ物をもらう気になった

おいてあったのはなんと

  横浜ハーバー

しかも大会バージョン (*゚∀゚*)イイネ!!

恐らく当たりの部類だろう

これまでの給水所に何が置いてあったかはわからないが

もしかしたら横浜ハーバーは、

ここまで走ってこないともらえなかったのか

 

40kmでも3時間半を切り、

いよいよ残り2km強

1km10分でいいので、山中じゃあるまいし

3時間47分はほぼ間違いなし \(*`∧´)/

 41km  7’07  3’34’56
 42km  6’34  3’41’30
 42.4km  2’04  3’43’34

ただ、あとでわかったことだが、

40km時点のグロスタイム

つまりスタートラインからではなく号砲からのタイムが

  3時間32分20秒

自己記録までは

  15分01秒

 

2km15分なので

普通に走れば、

ネットタイムはおろか

グロスタイムでも自己ベストが出たはず

 

気づくのが遅すぎた ( ̄□ ̄;)

ネットタイムで切れればいいと思っていたので

大事を取って急失速

確かに足への負担はあったものの

まだまだ走れたのに (’・c_・` ;)

 

沿道からの

  3時間50分切れるよ

という声に

あわてて反応してペースアップしたものの

200M手前の電光掲示板で3時間47分を見せつけられる

 

結果

  3時間48分06秒

45秒足りず

ショボ――(。´・_・`。)――ン

横浜マラソン結果分析(前半)

Aブロックを先頭に、自己申告タイム順に並ぶ

Cブロックは、スケジュールでは

  スタートラインまで10分かかる

と書いてあった

 

最後尾は40~50分かかるらしく、

規模の大きさが感じられる

 

河川敷のマイナー大会だと

最後尾でもビョウだからな (´ー`*)

 

さて、確かにスタート直後はビクともしなかった

ただ、5分はかからなかった気がした

あとでわかったが

  4分32秒

でスタートラインを通過

 

これがネットタイムとグロスタイムの差で

この後のレースに重要な意味を持つことになろうとは

この時まだ、知る由もない ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

スタート直後

やっぱり混んでる

 

ただ、しばらくまっすぐの河川敷と違って

数百メートルごと右左折がある

 

みなさん、多少インに寄る傾向にあるので

アウトコースにいる場合はちょっと走りやすい

 

あとまあ、概して道は広い

もちろんサバを読んで前に並んでいる人もいて

走りにくいときもあったが

なんとか最初1kmを5分でクリア (*^Д^)σ

 

開会のあいさつで、

谷川真理さんも坂本さんも

口をそろえて

  前半抑えて

  後半勝負

と言っていたが、自分は真逆

  前半勝負で

  後半踏ん張る

タイプ

 

もちろん前半飛ばしすぎて後半失速というレースは幾度となくあるが

それは後半の踏ん張りが足りなかったから ( ̄^ ̄)

ということにしている

 

失速するのは想定内で

如何にその失速を最低限に抑えるか

が勝負のカギ ( ̄¨ ̄)

 1km  4’59  
 2km  5’20  10’19
 3km  5’02  15’22
 4km  4’58  20’21
 5km  4’42  25’04

4kmくらいまではやっぱり波に乗れなかったな

1km5分切れたり切れなかったりで

4km時点で20分超

 

行けるところまでは5分平均で行きたい

  10km 50分

  20km 1時間40分

  30km 2時間30分

30~40は1km6分で

  40km 3時間30分

とここまで行ければ3時間45分は切れる

 

5kmくらいの中華街までは沿道からの応援がすごい ☆(゚∇゚ノノ”☆

とはいえ、まだ応援されるほどバテてはいないけどね

ただ、帰りもここを通るはずだから

その時は恩恵にあずかる

 6km  4’53  29’57
 7km  4’45  34’42
 8km  4’49  39’32
 9km  4’43  44’16
 10km  5’00  49’16

調子が戻ってきた

1km5分を切れるようになり、

5分ペースから徐々に貯蓄ができるようになった

10km49分台は予定通り

 

走ってるときもちょっと気になってはいたが

1kmごとのラップタイムがバラバラ (;´ρ`)

別にGARMINを信用してないわけじゃないけど

 

9km~10kmはおそらく給水だったと思うが、

本当に調子がいい時は、

精密機械のように

ラップライムが前後2秒ぐらいでそろう ( ̄へ ̄)

 11km  4’39  53’55
 12km  4’49  58’45
 13km  4’45  1’03’31
 14km  4’42  1’08’23
 15km  4’50  1’13’14

10kmすぎても5分切れてる

ということは5分ペースからどんどん貯えがたまっていく

10km時点では44秒だったのが

15km時点で1分46秒に拡大

 

15kmくらいになると見覚えのある景色が出てきた (●´∀`)ノ

毎年2月に行われる神奈川マラソンとコースが被る

磯子~杉田で、左にIHIの工場が並ぶ

 

ただ、全42kmのうち、走ったことがあるところはこの2kmのみ

 16km  4’53  1’18’07
 17km  5’00  1’23’08
 18km  4’58  1’28’06
 19km  5’00  1’33’07
 20km  5’24  1’38’31

この辺になってくると5分切れたり切れなかったり

15km~20kmの5kmラップも

25分17秒とキロ5分平均を切れず

ただ、トータルで見ると目標の1時間40分を上回り

貯えは約1分半

ここまでは予定通り (o・ω・o)ゝ

 

後半へ続く

怒りの罰走

日曜の結果が、よほど悔しかったらしい

フルから中1日でヨルレン ( ̄□ ̄;)

 

仕事も暇じゃないし

翌々日だから走らなくてもよかったが

走らないという意識はなかった ( ̄¨ ̄)

 

20時頃まで仕事して

買い物して22時帰宅

22:24スタート

 

最近涼しくなってきたので

30分台が出ていたが

さすがに今日は31分台

  今日のラン

まあでも思ったより速かった ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

33分ぐらいかかるかと思ったけど

その辺は昨日の歩きがきいてる

無理にでも歩くことでリハビリになったか

 

走り終わっても飲めないのが残念

多忙だからな

万が一にも遅刻ができない

週末までお預けだ (_ _|||)

 

って何リットル飲むつもりなんだよ  \( ̄∀ ̄*)

怒りのフルコース

好きな言葉に

  信賞必罰

というのがある

 

  功績があれば必ず賞を与え、罪があれば必ず罰すること。
  賞罰のけじめを厳正にし、確実に行うこと。

  出典 コトバンク

 

自分なりの解釈は

  功績があれば ⇒ 納得のいく走りをすれば
  罪があれば  ⇒ 不甲斐ない走りをすれば
  
と読み替えている

 

とはいえ、いつもやってることをやっただけだから、

特に追加で何かを課したわけではないが

フル/ウルトラの翌日に通常免除にするところを、

免除しなかったということ

 

要は、いつも通りのフルメニューを忠実に消化したまで

 

ただ、夕方の1階までの1往復は

いつも4分50秒くらいで上ってこれるところ

5分31秒かかった

  今日の歩数

 

振り返ると、道志の翌日も似たようなことやってた

あの時の方がちょっと多い

 

確かに悔しさの度合いは

あの時の方が強かった