富士五湖100km参戦記 ~大会レポPart3~

忍野は

比較的走りやすかった ~((((~´∀`)

 

家があり

店があり

コンビニもある

 

走りにくいのは

河川敷のように

先が見え過ぎてる道 (;´Д`σ)σ

 

目標物が橋しかなく

近いようで遠く

走っても走ってもたどり着けない

 

忍野は道が狭く

歩道専用路がない

 

足元を見ながら走るから

集中していたせいか

あっという間だったな ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

再び138号を渡り

往路ではパスしたエイドへ

 

チョコしかないと書いてあったが

実際寄ってみると

いろいろあったな (●´∀`)ノ

 

ただ、その場では食べずに

ポケットに入れてすぐ出る

 

すぐ先に上り坂があるので

歩きながら食べるのが得策

 

あえて平地で立ち止まって

行儀よく食べる必要は (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

序盤とはいえ

北麓公園に向かう

距離1.1km 高さ70mの坂は

最初から走る気なし

 

そこを給水・給食ポイントに

決めていた (o・ω・o)ゝ

 

焦るけどね

みんな走ってるし

時間はどんどん過ぎていくし

 

ただ、序盤38kmのうち

歩いたのはこの1.1kmのみ

 

こんな坂を頑張って走らなくても

他に走るところは

いくらでもある ε=(。・`ω´・。)!!

 

38km地点へは

14時間完走のためなら

4時間半は切らないと

 

と思っていたら

予想外の3時間40分 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

それでもまだ

完走はできそうかな

という程度だった

  ラップ スプリット
  5km  25’29  25”29
 10km  27”35  53”04
 15km  27”43 1’20”47
 20km  27”19 1’48”06
  ラップ スプリット
 25km  29”13 2’17”19
 30km  28”52 2’46”11
 35km  30”15 3’16”26
 40km  37”29 3’53”57

家の玄関には

2010年の72kmの部

くっきり見える富士山を背景に

晴天の河口湖大橋を渡る写真がある

今年は曇り
 
雨が降らなかったのが救い (*`▽´*)

 

富士山なんて

かけらも見えなかったはず

 

河口湖も

途中まではにぎやかで走りやすい

 

広瀬という交差点を過ぎると

トンネルの位置と数が

走る際の目安になる

 

今回は上りに気を取られて

平地を詳細まで調べなかった (-_-;)

 

ただ、河口湖単体のロードレースにも

4回出たことがあるし

足和田ホテルが見えてくれば

河口湖を抜ける

というのは記憶にあった

 

56km地点のエイドでは

目当ての1つでもある

桔梗屋セレクト ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

まさか信玄餅はないよな

と思っていたら

惜しい (・ε・`*)

もちじゃなくて

アメなんだ

 

一口サイズで

ちょうどいい

 

多めにもらって

非常用にポケットへ

 

この大きさなら

全く問題ない (。・ω・。)ノ

  ラップ スプリット
  5km  25’29  25”29
 10km  27”35  53”04
 15km  27”43 1’20”47
 20km  27”19 1’48”06
 25km  29”13 2’17”19
 30km  28”52 2’46”11
 35km  30”15 3’16”26
 40km  37”29 3’53”57
  ラップ スプリット
 45km  33”41 4’27”38
 50km  32”08 4’59”46

河口湖から西湖に向かう上りも

捨てるポイント

 

あんな

距離1.2km 高さ70mの

急坂を走らなくても

それ以外のところできっちり

走ればいい ε=(´・_・*)

 

38km地点の北麓公園上から

72km地点の旧精進小までの

中盤34kmで

 

ここが唯一にして最大の

上り坂 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

と思ってたが

うどんエイドを過ぎ

 

西湖から国道138号線までの

距離2.7km 高さ50mも

 

急坂ではなかったが

ダラダラすぎて歩いてしまったな

 

歩道は狭いし

62kmの部のランナーとすれ違うから

歩いていると邪魔なんだけどね

 

そういえば

62kmの部に出場している

ラン仲間は今どこだろう? (´ー`*)

 

9時間目標と言ってた気がするから

そろそろ出会う

はずなんだが (((¬_¬;)

  ラップ スプリット
  5km  25’29  25”29
 10km  27”35  53”04
 15km  27”43 1’20”47
 20km  27”19 1’48”06
 25km  29”13 2’17”19
 30km  28”52 2’46”11
 35km  30”15 3’16”26
 40km  37”29 3’53”57
 45km  33”41 4’27”38
 50km  32”08 4’59”46
  ラップ スプリット
 55km  33”56 5’33”42
 60km  42”41 6’16”23

 

富士五湖100km参戦記 ~大会レポPart2~

100kmは長いので

3分割してみた (●´∀`)ノ

 

山中湖を一周して

忍野八海を経由して

富士北麓公園まで戻ってくる序盤

 

河口湖と西湖の北側

プラス精進湖を一周する中盤

 

西湖と河口湖の南側を走り

最後3km上って戻ってくる終盤

 

距離はそれぞれ

  序盤 38km
  中盤 34km
  終盤 28km

距離1kmの間に

高さ40m以上ある上り坂はというと

 

<序盤>

国道138号の山中湖に向かう途中

  距離2.2km 高さ54m

山中湖畔、平野のあたり

  距離1km 高さ40m

国道138号から北麓公園まで

  距離1.2km 高さ40m

  距離1.1km 高さ70m

の計4か所 (-o-)

 

<中盤>

河口湖から西湖にかけて

  距離1.2km 高さ70m

西湖から国道138号にかけて

  距離2.7km 高さ50m

の計2か所 (・―・)

 

<終盤>

青木ヶ原

  距離2.1km 高さ55m

ステラシアターから

  距離3.3km 高さ180m

の計2か所 (O_O)

 

一応事前に

こんなようなものを作って

ポケットに入れておいた (。・ω・。)ノ

何度か走っているので

どのあたりが上りかはわかっているが

細かい数字までは覚えてないし

覚えようとも思わない

 

自分にとっては

正確な情報があると

心の準備というか覚悟ができる (`0´)

 

ということは

序盤は距離は3分の1だが

重みは半分

 

スタート地点に戻ってきたら

そのまま帰りたくなるところだが

 

中盤は下りが多いし

終盤は

あとは戻ってくるだけ (*゚∀゚*)イイネ!!

 

序盤さえ終わればあとは楽

まずは38kmをきっちり

という気持ちでスタート (*^Д^)σ

 

スタート直後は上りだが

5kmくらいまでは

下りか平坦

 

足慣らしには

ちょうどいい ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

5.2km地点に

早くも最初のエイド

 

チョコしかないとのことなので

止まらずに通過 ε=(´・_・*)

 

なければ耐えられるのに

あると飲み食いしたくなる

ランナーのなんと多いことか (´ー`*)

 

エイド過ぎてすぐ

国道138号線を渡る

 

この大会は

当然道路を封鎖するわけでも

一部車道を走らせてもらうわけでもない

 

歩行者がほとんどいないということもあり

基本的には歩道を走り

信号があれば止まる

 

最初の信号を

ギリギリ渡れたのは

非常に大きかった ε=(。・`ω´・。)!!

 

まだまだ序盤なので

のんびり行けば

とも思うが

 

体力が余っているからこそ

信号で足止めされたくない

 

その後も

渡れそうならスピードアップし

逆に止まりそうだと思ったら

かなり前から歩き始めて温存

 

以前もこんなことしてたな

と懐かしく思い出した (⌒ー⌒ )。。oO

 

山中湖は

ちょうどクジラの背中のあたりに

ちょっとした上り下りがある

まだ20kmなので

歩かず走ろうと思ったが

いつまでたっても上りが

来ない ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

まさか

迂回路があったとはね

 

新しそうな道には見えなかったから

はるか昔からあったのか (;´Д`σ)σ

 

山中湖ロードレースでは

ペースが1km4分台ということもあり

苦しんで上った記憶があったが

 

ということで

ほとんど平坦な山中湖を終えると

24kmのエイド

 

距離にして4分の1弱が終わり

2時間10分経過

 

まずまず予定通り

体調も悪くない (o・ω・o)ゝ

 

ただ、残りの距離や時間は

気にしない

 

まずは北麓公園近くへ上るまでの

残り14kmに集中 \(*`∧´)/

  ラップ スプリット
  5km  25”29  25”29
 10km  27”35  53”04
 15km  27”43 1’20”47
 20km  27”19 1’48”06

富士五湖100km参戦記 ~大会レポPart1~

スタートは

日の出ごろ

 

日中は気温が上がり

日没後の寒さをどうしのぐか

というのが例年の悩み (*´Д`*)

 

朝晩と昼間の寒暖差をみて

走る格好をどこでどう切り替えるか

 

コロナ以前であれば

コース上の2か所に

私物を置かせてもらえた ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

100kmの場合は

50km過ぎの西浜小学校

72km地点の本栖湖駐車場

 

着替えるのが面倒でなければ

スタートは厚めに着て

西浜小学校で脱ぎ

本栖湖駐車場で着てゴールへ

 

ただ今年は

そのようなことは一切できない(-_-;)

 

タイムロスにならなくていいが

着替えを持って走るのはちょっとな

 

トレイルであれば

給水・給食のことがあるし

リュック背負って

中に入れておけばいい

 

登りはほとんど歩くし

下りはそれほど気にならない

平坦な道なんてあったっけ (´ー`*)

 

富士五湖は

多少のアップダウンこそあれ

7割くらいは平坦

 

しかも舗装された一般道路なので

ちゃんとしたペースで走らないと

距離に負けてしまう

 

リュック背負って

100kmはないな (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

下は短パン

上は半袖2枚

 

長袖でもいいが

どうせなら着脱可能にするか

高揚していたせいか

気温ほど寒さを感じなかった

ただ、予報では

9時から雨 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

昨日の夜の予報では

11時からの少雨だったが

さらに早まった

 

この気温で

雨は厳しいな (;´Д`σ)σ

 

条件はみな一緒とはいえ

敵は自分

誰と争うわけではない

 

むしろ周りは

同じゴールに向かう同志 (。・ω・。)ノ

 

100kmの参加人数は

男女合わせて2106人

 

そのうち

出走人数は1810人

完走人数は1259人

完走率は約7割 ヾ(0д0∥)ノ

100kmのスタートラインに立つのは

2009年以来13年ぶり

 

2014年はDNSだったので

まずは0次関門突破 \(*`∧´)/

 

あとは

  2008年の80kmリタイヤ

  2009年の92kmリタイヤ

を超えて

3度目の正直なるか (*^Д^)σ

【大会参加】第32回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン

2時起床予定で

たしか2時2分前起床

 

いつも通り

目覚ましなし ( ̄へ ̄)

 

タイミング悪く起きて

二度寝してしまっては

意味がない

 

多少リスクであるが

自然に目が覚めるのがいい (`0´)

 

寝たのは多分20時より前

19時半には寝ようとしていた

こんな時に限って

 

ちゃんと

つけてたけどな (・ε・`*)

 

7時間は寝たほうがよかったが

6時間あればまあなんとか

 

昨日は17時チェックインの予定が

18時過ぎた ε=(´・_・*)

 

バス停というか

バスが通る道を間違えていて

降りてから2kmくらい歩いた

 

ただおかげで

桔梗屋を発見 ☆(゚∇゚ノノ”☆

お土産に信玄餅を頼まれていたが

まさかの爆買い

これでもかなり

取捨選択をしたほう (。・ω・。)ノ

 

ただ

自分用には買えず

 

完走できるか

わからなかったしね (┬┬_┬┬)

 

リタイヤしておいて

高級和菓子を食らうなんて

到底容認されるはずもない (´・д・`)

 

スタート3時間前に起きれれば

出発まで1時間半はある

 

とはいえ

それなりに忙しい (O_O)

 

まずは

いつも通りのエネルギー補給

 

いくら1km6分のペースとはいえ

2時間くらい前までに

食べ終わらないと走りにくい

 

しかも今回は

PCR検査がある (*´Д`*)

 

検査自体は15分程度だったが

結果が出るまで30分かかる

 

陰性なら走れないわけだが

熱など自覚症状がなかったら

やりきれないだろうな (;´Д`σ)σ

 

落ち着かないから

とりあえず検査だけして

  おにぎり3個

  大福3個

  バナナ3本

をすごい勢いで食べる ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

前日の最後の食事が

自宅出発前の13時

 

寝るまでに消化終了と考えると

逆算してそのくらい

 

前日うっかり

夕方に食べてしまうと

胃がもたれて寝られない

 

しかも当日朝

しっかり食べられないと

燃料切れによる失速

もしくは給水所巡りによるタイムロス

 

夜中の3時でも

14時間経っていれば

待ちに待った食事となる (;´ρ`)

 

会場までの移動が懸念だったが

運よく宿泊先で

自転車を借りられた (*゚∀゚*)イイネ!!

あわよくば電動

と思ったが

贅沢は言うまい

 

3.7kmの上り坂

歩くと1時間はかかる

 

準備運動にしては

負荷ありすぎ (;´Д`σ)σ

 

大会の送迎バスだと

歩かず楽だが

逆に歩かなさ過ぎて準備不足の懸念

 

結果的には

自転車が最善の手段 ( ̄へ ̄)

 

大会レポは、こちら↓↓↓

富士五湖100km参戦記 ~大会レポPart1~

富士五湖100km参戦記 ~大会レポPart2~

富士五湖100km参戦記 ~大会レポPart3~

富士五湖100km参戦記 ~大会レポPart4~

富士五湖100km参戦記 ~大会レポPart5~

前日移動

今日は明日に向けて

移動して寝るだけ (*^Д^)σ

 

とはいえ

何時になってもいいわけではない

 

まして

寝られなかったら1本くらい

というわけにもいかない(・_・ 三・_・)ナイナイ

 

明日のスタートは

午前5時10分

 

3時間前に起きるとなると

2時には起きないと Σ(゚д゚lll)

 

となると

  7時間睡眠で19時

  6時間としても20時

には寝る (;´Д`σ)σ

 

そのためには

3時41分起床 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

昨日23時過ぎには寝たが

睡眠時間は4時間15分

 

前々日の睡眠が重要

というのが持論だが

遅くまで寝てると

夜寝られない ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

スタートラインにすら立てなかった

8年前の愚行を繰り返すことだけは

なにがなんでも避けないと ( ` 0 ` )

 

出発するのは14時過ぎだが

それまでにいつもの週末作業

 

たださすがに

歩いて行っていると時間がないので

自転車で行ってよし \( ̄∀ ̄*)

 

カゴに荷物を入れられるので

めんつゆや冷凍食品など

重いものでも問題ない

 

ついでに買い損ねていた

大福とバナナも購入 (●´∀`)ノ

 

おにぎりは

半額の時に買って冷凍してある

 

明日の朝食は

いつも通りの

トリプル3

 

フルマラソン以上の距離

もしくは

それ相応に時間がかかるトレイルランの

朝食の定番 (o・ω・o)ゝ

 

スタート2時間前に食べれば

スタート後5時間くらいはもつ

 

ゴールまでは到底足りないが

前半もってくれれば御の字 (*`▽´*)

 

明日は給水所があまりない山中と違って

4kmごと給食できる

 

それでも毎回立ち寄ると

それなりに時間ロスになるし

 

給水所によっては

お菓子と飲み物だけ

というところもある (’・c_・` ;)

 

持ち運ぶと走りにくいが

ある程度はポケットに入れておかないと

危険だろうな (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

一旦は落とす

ウルトラマラソンは

  42.195kmを超える距離

を走るマラソンらしい (。・ω・。)ノ

 

造語かと思っていたら

ちゃんとした国際統括団体も

世界選手権もある

 

100kmのみだが

世界陸連公認の記録もある 

 

ちなみに

100kmの世界記録保持者は

男女とも日本のランナー ( ̄□ ̄;)

 

男子 風見尚選手  6時間 9分14秒

女子 安部友恵選手 6時間33分11秒

 

40kmを2時間半で走っても

単純に2.5倍して6時間15分

 

どちらも北海道の

サロマ湖での記録

 

6月開催だが気候がよく

平坦ということが理由らしいが

アフリカ勢は ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

あさってはおそらく

世界記録の倍は軽くかかるので

スピードよりはスタミナ

 

と言うことは

軽くするより逆に

重くしたほうがいいのか

 

軽くて飛ばしてしまうと

後半バテる (;´Д`σ)σ

 

エネルギーを蓄えておかないと

後半失速する

 

いろいろ考えるところはあるが

出した結論が

  ウルトラ前でも
  一旦は落とす

 

スピード勝負ではないが

重くて走りにくいのは

つらいかな (・_・、、、)

 

蓄えに関しては

コース上の給水所で

何とかなる見込み

 

今日は夕飯を持参せず

家でも食べない

 

それでも

 昨日朝 58.4kg

 昨日夜 59.3kg

 今日朝 58.5kg

 今現在 59.2kg

 

たいして

減ってないな (・ε・`*)

 

明日の朝

59kgは切ってるだろうが

 

それほど

軽くはならないもんだな

 

いつも通り4禁していたが

トラックほど厳密ではないから

どうしても緩むか (((¬_¬;)

 

明日は

6時と13時くらいの2食

 

13時でガッツリ食べて

明日は終わり

 

空腹で当日朝を迎えないと

早朝3時からトリプル3なんて

食べられない (・_・ 三・_・)ムリムリ

 

山中湖断念

富士五湖を回るロードレースは

  チャレンジ富士五湖

以外にもある (。・ω・。)ノ

 

河口湖の場合

去年、半ば強引に

 第10回記念富士山マラソン

が開催された ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

例年の半数規模とはいえ

5000人の募集枠

 

落ち着いていた11月とはいえ

記念大会でなければ

開催されたかな ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

種目は

 フルマラソン
 ファンラン

の2つ

 

以前は約27kmの

湖1周という種目もあった(⌒ー⌒ )。。oO

 

西湖にも

知名度は落ちるが

  西湖ロードレース

というのが毎年6月にあって

今年が第36回のはずだった (-_-;)

 

2020年の場合(中止になったが)

 ハーフマラソン
 1周コース(約10km)
 富士山コース(3776m)

の3種目

 

4月の富士五湖は開催されるが

その先の西湖は中止という

意味不明な決定 (・_・、、、)

 

精進湖と本栖湖は

湖単体でのロードレースはないが

近いモノとしては

 富士山原始林トレイルラン
 in 精進湖・本栖湖

があり、去年が第13回

 

  ロングコース :24km
  ショートコース:約16.5km

の2種目

 

去年は10月に

無事開催されたらしい (;-_-)))

 

そして

最も歴史が長いのが

 山中湖ロードレース

で今年が第42回 (●´∀`)ノ

 

実は(というほどではないが)

富士山マラソンの前身の

  河口湖日刊スポーツマラソン

が2011年まで36回続いた

 

それを加味すれば

河口湖のほうが歴史が長い (´ー`*)

 

ただ、個人的には

 山中湖 9回
 河口湖 4回
 西湖  0回
 原始林 0回

と偏りがあり、

今年も行く予定だった (o・ω・o)ゝ

 

湖1周の13.6km

これまでの記録は

1時間4分台

 

あのコースで1時間を切ることは

一度は断念したが

 

ここ数年

10kmロードが

2分くらい速くなり

今なら切れるか \(*`∧´)/

 

と思ったが

同日開催の

  企業対抗駅伝2022 東京大会

を優先してしまった

 

よりによって

全く同じ日とはね (’・c_・` ;)

 

1日でもずれていたら

両方出ることも検討したが

 

しょうがない

山中湖は来年にする (・ε・`*)

レース前独特の心境

4日後かぁ

今ごろ、どこを走っているか

 

この時間なら

この辺かな 

 

もうそろそろ

ここまで来ていないと

完走は無理だな (⌒ー⌒ )。。oO

 

などと考えると

仕事が手につかない (;´Д`σ)σ

 

プレッシャーがかかっているということは

ある程度高めのハードルを

設定しているということ

 

レース前はつらいが

超えてしまえば

狂喜乱舞 ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

飲めや食えやの

大騒ぎ ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

逆にハードルが低いと

事前は楽だが

その分達成感もない

 

今回は

期待半分

不安半分 (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

1500mのような秒単位

場合によってはコンマ何秒

 

そういった

緻密さはない

 

スタートダッシュに遅れたら

横入りされたら

風があったら

ということは考えなくていい (`0´)

 

とにかく長いから

気持ちを切らさず

のめりこむぐらいに集中する

 

細かい距離やタイムというより

4つの湖を

1つずつ走破する ε=(´・_・*)

 

今日はあえて

自宅スタートのイエレン

 

平日、行けるときは

自社スタートの赤レンガ (●´∀`)ノ

 

そのほうが

食べる時間が早い

 

20時台に走っても

21時に食べて

寝るまでの3時間を確保 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

家だとそうはいかない

同じ時間い仕事を終えても

帰るのにそれなりに時間かかるし

買い物して帰るし

走って風呂入って

 

その時点で食べればまだいいが

明日の準備を少しでも

と思うと

ますます遅くなる (*´Д`*)

 

ただ、今日の場合

やむを得ない事情があってね

 

週末用に注文しておいた

ペットボトルホルダーが

昨日届かなかった (・ε・`*)

 

届いていれば今日持ってきて

赤レンガランで使うつもりだったけどね

 

明日は雨予報だから

今日しかない

 

となると

帰るしかない (・_・、、、)

 

1回も使わずに

いきなり本番というわけにも

 

まさか

参加賞でもらった

が、まったく使い物にならないとは

思わなかったからな (((¬_¬;)

前日繰り越しがあってようやく

もう

ホント困る ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

練習日でもないのに

19520歩なんて

ムリナンダイ (;´Д`σ)σ

だいたい

歩くと1歩80cmくらいなので

距離に換算すると

15.6kmにもなる

 

練習日であれば

それほど苦ではない (o・ω・o)ゝ

 

自宅スタートであっても

平日は6km弱のコース

 

1歩1m強としても

5000歩は超える ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

赤レンガであれば

最低2周4kmでも

コースまで往復3.6kmあるので

8km8000歩になる

 

今日の場合は

昨日の繰り越しがあった ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

昨日は赤レンガで練習したが

21時台のスタートで

22時過ぎのゴール

 

戻って

食べて

横浜駅まで歩いて

 

自宅最寄り駅についたら

日付が変わっていた ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

駅から自宅までと

自宅での徘徊を含め

2km2500歩くらい

 

それだけあれば

まあなんとか

ぎりぎり ε=(´・_・*)

 

超えそうだから

超えたけど

 

もう

気にしてられないな (・_・ 三・_・)イヤイヤ

 

旧GARMINは

良くも悪くも

何十km走っても

1日中家にいても

乱高下することはなかった (*`▽´*)

 

新しいのは

走行時の連続稼働時間が長いだけ

 

他にあまりいいところを

見つけられていない (((¬_¬;)

 

まあでも

旧GARMINでは

100km持たない

 

去年の江戸川の時は

88kmで消滅 \(ー_ー;) ナンデヤネン

 

9割くらいは

充電されていたけどな

 

今週末終わったら

新しいほうがお役御免かな (-_-;)

いろいろ金がかかるな

週末の富士五湖は

ペットボトル持参 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

トレイルランなら

わかる (o・ω・o)ゝ

 

車が入れないどころか

人が通るのも狭く険しい登り (;´ρ`)

 

そんなコースに

給水所を作れ

というのはあまりにも酷な話

 

全くないわけではないが

基本的には

各自、飲み物は持参 ε=(´・_・*)

 

それに慣れていないわけではないし

小さめのリュックもあるが

それ背負って100km走るのはな

 

エイドは

31か所もある (*゚∀゚*)イイネ!!

 

そのうち

  118km用
  トイレしかない
  単なる関門

の7か所を除くと24か所

 

それでも単純計算で

4kmごとに1か所あって

給水・給食できる (´ー`*)

 

じゃあ、リュックじゃなくてもいいか

ペットボトルホルダーだけで

 

確かどっかの大会でもらったものが

あったような気がしたが

ビンゴ (●´∀`)ノ

 

今は亡き

旧国立競技場で行われた

最後の新宿シティハーフのだ

 

早速つけて走ってみた

そのため今日は

パワーベストは免除

だめかな (´・д・`)

 

スタート地点までの

ジョギング程度なら問題なかった

 

いざ1km5分切るペースで走ると

2度落ちた ( ̄□ ̄;)

 

当日はそんなに速いペースで走らないが

走りに集中できないのは

マイナスだな (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

しょうがない

いろいろ

金がかかるな (・ε・`*)

 

まあ

消耗品じゃないから

来年以降も使えるけどね (((¬_¬;)