コンテンツへスキップ
すでに今月の走行距離が
100kmに達しているので
翌月にまわした (-o-)
通常火曜の平日練習だが
1日くらいの延期なら
週末の大会に影響ないと思う
中4日を中3日へ
シーズン終盤のエースピッチャー
じゃないんだから \( ̄∀ ̄*)
逆に3日も走らないの
って言われそう
月間数百km走ってる人は
大会前でも普通に練習するんだろうな
6月はフルがあったから
余裕で100kmいった ( ̄^ ̄)
平日6km
週末13km
きっちり走っていれば
練習だけで月間80kmくらい
大会の回数と距離によっては
100kmを超える
歩行距離も26日ですでに
300kmに達したので
今日は帰宅時の
5kmウオーキングを免除 ☆(゚∇゚ノノ”☆
昨日も免除でよかったが
さすがにそれはね
階段昇降もきっちりこなした
大会前なので
体重管理というより
体のキレは維持したい \(*`∧´)/
地元市民限定の
トラック競技会
覚悟はしていたけど
やっぱり中止か (-_-;)
トラックだから密にはなりにくく
イベント解禁になる動きではあるが
ちょっとタイミングが悪いか (*´Д`*)
参加者の大半は市内の中学生
県大会に行けない中3生にとっては
これが引退試合になる場合が多いので
機会が失われるのはやりきれないだろうな
高校生や大学生もいないことはない
ただ、市内にそれほど学校が多くないのか
中学生と比べると参加者は少ない
中学生は市大会→県大会の流れだが
高校生以上にとって
参加校が少ない市大会はあまり意味がない
強豪校は参加していないと思うが
それでも男子には勝てない ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
女子なら勝てるのか?
と言われそうだが
実際去年は3000mで
女子高生4人ら相手に
優勝してる ( ̄へ ̄)
女子高生と同じ組で走るなんて
理性を失わないように必死だったが
そこは大人気なく
ぶっちぎった ε=(。・`ω´・。)!!
タイムは前年、前々年の
12分20秒台から30秒も縮め
夏場にしては異例の11分台を出したが
そこらへんの中学生男子でも
9分台を出すけどね (((¬_¬;)
今年もでぃふぇんでぃんぐちゃんぴおん
として2連覇を狙ったが
楽しみは来年に持ち越し
そもそもこの大会
2014年から去年まで4回出たが
一度も市内の競技場を走ってない
2014年 小田原
2016年 平塚
2017年 横須賀
2018年 横須賀 台風で中止
2019年 横須賀
2020年 横須賀 コロナで中止
別に競技場がないわけではない
ないどころか
第二種公認がある (゚Д゚)ハァ?
詳しくはわからないが
五輪用に使用禁止になっているらしい
とはいえ、市内で行われるのは
江ノ島のセーリングだけどね (*`▽´*)
まぁ、横須賀行くと
定期がほとんど使えないし
バスに乗ればバス代かかるし
しょうがないね
代わりと言うわけではないが
今年はリスタートが8月に
2回も開催してくれるから
あまり影響はない (*^Д^)σ
2kmも歩かず
週末はたいてい
土日のどちらか走るのと
買い物に出かけるくらい
以前は家族でどこかへ
ということもあったが
こんな状況なので一切ない (*´Д`*)
たまにはどこかへ連れて行かなきゃ
という半ば義務感のようなものがあったが
それがないのはある意味助かる (-o-)
ただそれはそれで
歩数稼ぎにならないので
せめて夕方の軽い買い物は自転車ではなく
歩いていくようにしている (。・ω・。)ノ
場所によって3~5km程度にしか
ならないが、ないよりはいい
6月からシゴトバが変わったが
特別何かをしなくても
いつも通りの平日で
14km前後歩けるような
軌道に乗ってきた
単純に月20日として280km
残り10日の休日に
3kmしか歩かなくても30kmで
300kmは軽く超える
5月までは
平日の歩きを朝夕に分けていて
朝遅れると歩かず電車
夜残業したら電車
という甘えがあったが
6月以降は朝歩かず
残業もほとんどないから
歩かない言い訳ができない(;´Д`σ)σ
今月はすでに
走行距離で100kmを超え
歩行距離も昨日までで304km
もう無理に歩かなくてもいい ( ̄へ ̄)
昨日もいつも行くスーパーへ
自転車で行った
なんて楽なんだ (●´∀`)ノ
文明の利器とはこのことか
GARMINベルトが切れて
リストバンドで応急処置を取っていた話
の続き (・―・)
1個のみ注文の場合
ちょっとアホらしいか (;´Д`σ)σ
同じ耐久年数だとすれば
1年半後にまた必要になる
邪魔になるほどの大きさでもないし
腐るもんでもないし
2つ買った (●´∀`)ノ
問題はどこにしまったか
忘れないようにしないとな
1年半後
また2つ買ってそう (((¬_¬;)
今までは
ベルトを穴に通したあと
長さを固定する
だったが
このベルトは
長さを固定したあと
ベルトを穴に通す
片手ではやりにくい
時計をどこかに固定させないと
つけにくいな
まぁ、慣れるだろうけど (⌒ー⌒ )。。oO
今日のヤマレンは
1時間28分
気温26度は先週と同じだが
タイムは7分も遅い
スピードか
スタミナか
両方足りないか
大一番を翌週に控え
一抹の不安 ヾ(0д0∥)ノ
確かに
どちらも要らない
強い精神力があれば
それでいい
と言ったけどね (-_-;)
来週日曜の
平塚6時間耐久レース
もちろん架空の大会で
例によってひとりタイムトライアル
そんな並々ならぬ決意をもって臨む
大一番を前に、
ひとり決起集会
で選んだ店が
昨日のガスト、しゃぶ葉、
そして今日のサイゼリヤ
ファミレス好きだよね \( ̄∀ ̄*)
ただ、サイゼリヤは
クーポンがない (-_-;)
他のチェーン店は
数%とはいえ
ないよりはいい (*`▽´*)
サイゼリヤだけは、なぜかない
元々安いから
なくてもそれほど高くはならないが
他にクーポンがあると
他に行ってしまう (´ー`*)
最近は一時期の売り上げ減少の影響か
どの店もお得なクーポンがなく
相対的にサイゼリヤの気分になった
ただ、さすがに
ハンステドリアという荒業に出る勇気はなく
ビールとつまみを少々 (*≧∇≦)ノd□
やっぱり平塚で結果を出さないとな
注文した後でもしばらくメニューを眺め
その時に何を食べようか
軽くイメージしてみた (⌒ー⌒ )。。oO
デミグラスソースのハンバーグ
(499円、606kcal)
ほうれん草のグラタン
(399円、521kcal)
とろけるティラミス&コーヒーゼリー
(399円、284kcal)
とどれもカテゴリ内の最安品+100円
というところに特別感をだした( ` 0 ` )
ハンバーグは、サイゼリヤにしかない
(と思っている)ディアボラ風と悩んだが
あっさりと言っている割に高カロリーなので
デミグラスにした (*^Д^)σ
定番のミラノ風ドリアではなく
あえてグラタンにしたのも
ちょっとした差別化
野菜だから選んだというより、
ソースの下は米である必要はないかなと
マカロニの方が希少価値がある(・―・)
デザートもおすすめされている
ティラミスクラシコではなく
コーヒーゼリーとの組み合わせ
これで少しは粘りのある走りができれば
安いもの (●´∀`)ノ
今日は有給休暇
ただ、PC持って朝からいつも通り外出
家では作業できないのでね (*´Д`*)
まずは隣駅のガストでモーニング
最寄り駅にもちょっと離れたところにあるが
隣駅の新店はオープン記念の
割引クーポンがある ☆(゚∇゚ノノ”☆
アプリクーポンと併用できるので
通常548円のところ475円
率にするとたいしたことないけど
500円で足りるか足りないかは
大きいか (*^Д^)σ
さすが新しい店だけあって
狙い通り全席にコンセントあり
ただ、駅近ということで
2人席が多く、4人席が少ない (-o-)
ゆったり4人席を独占しようと
思ったんだけどな (;´Д`σ)σ
昼食時間帯にさしかかり
混んできたら出ようかと思ったが
ウェイティングどころか
満席にもならず
結局14時まで5時間半いたな
何リットル飲んだか
その後はしゃぶ葉でランチ
なんと同じ建物の中での移動
しかも同じフロア (*゚∀゚*)イイネ!!
しゃぶ葉の入口で気づかれずに
案内されないとややこしいので
一旦ガストからは出たが
実は不要だった
ちなみにトイレは共用
元バイトとしては
掃除の機会が半分になっていいよな
と思ってしまう (⌒ー⌒ )。。oO
しゃぶ葉は公約通り
フルで4時間27分を切れたら
行くということにしてた
去年一昨年の記録を超えれば
ということだったが
まあ、楽勝 \(*`∧´)/
でもなかったな
危ないところだった ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
練習日以外の平日で
15km超えたのは久しぶり \(*`∧´)/
途中下車したわけでもなく
外食の寄り道をしない
普通の平日で超えるのは
おそらく初 ( ̄へ ̄)
自宅と駅の往復
駅と仕事場の往復
仕事場での階段昇降
トイレ時の移動
帰宅時のウォーキング
スーパーはしご
というルーティン作業のみ
それでいつもと差が出るとしたら
トイレの回数か (´ー`*)
日中に飲む量が多くて
トイレに頻繁にいけば
その分距離が増える (*゚∀゚*)イイネ!!
あとはスーパーのはしごか
一時期20時閉店だったのが
最近21時まで延長
元に戻っただけだけど
寄れる店が増えてきた (●´∀`)ノ
あとは・・・
GARMINが機嫌よかったか
意外とこれかもね (((¬_¬;)
平日恒例のヨルレン
サブ30はムリ (;´Д`σ)σ
とはいえ、23℃ということもあり
30分台ならまずまず
先週はフルの翌々日だったので
32分かかったが
今日はそれより1分以上速い ( ̄¨ ̄)
まあ、30分も32分も
どうでもいいけどね
とりあえず走ればOK
タイムは二の次
週末だけでは物足りないし
飲むためには走らないとね(*≧∇≦)ノd□
来週末に行われる
平塚の6時間耐久レース
まあ、行われると言っても
いつものように独走 ε=(。・`ω´・。)!!
誰もいないところで
一人黙々と6時間走り続ける
これは今年に限ったことではなく
今までもずっとやってきて
2005年以来10回以上になる
今年は開催されないが
9月に平塚で
24時間リレーマラソン
があり、その中の
6時間個人の部
に毎年のように出ていた
ただ、参加費の高騰に嫌気がさし
最後に出たのは2016年 \(*`∧´)/
別に特設コースでも何でもないので
いつでも同じように走ることができる
ということに気づいたら
7500円も払う気がしなくなった
参加賞のタオルは腐るほどあるし
参加費に含まれるミートソーススパゲティは
走ったあとの荒れた胃が
受け付けるはずもない (’・c_・` ;)
リレーの部の人たちにはいいだろうけど
6時間にしても24時間にしても
リレーの部がメインで
当然1~2周でタスキリレーするので
やたらに速い
それに比べ個人の部は
1km6分くらいのペース (*´Д`*)
お互い邪魔なんだよね
というのもやめた理由
大会が
9月のどころかの土曜日
時間は13時~19時
場所は平塚総合公園内
という条件を同じにすれば
あとは一人で勝手に \(*`∧´)/
と当初は思っていたが
去年から7月に変更
9月はトラックがあってね
毎年、神奈川スポーツ祭典があって
東京もたいてい9月、たまに10月
多摩市記録会という
市民以外でも出られる貴重な大会も
例年9/20くらい
そこに6時間走なんて入れたら
どころかのトラックが犠牲になる (;´ρ`)
それに対して7月はあいてる
去年は雨のキタタンの代替
今年も同様
9月は17時ごろ
日没するが
7月は19時ごろ
その差を
9月は土曜
7月は日曜
で埋める
完全にプラスマイナスゼロには
ならないかもしれないが
今年こそ9年前の自分を超えたい ( ̄へ ̄)
残存する唯一の30代自己記録
6時間で54.5km
平塚公園を32周+1km
今年こそ
33周目を走りきれるか ( ` 0 ` )
ついに切れた
全然気づかなかったな
弱ってるなというぐらいだった (-o-)
走ってる最中じゃなかったのが
不幸中の幸い (*´Д`*)
GARMINを購入したのが1年半前
実は意外と最近
中学は陸上部だったが
管理下で走るのが嫌で
高校、大学は自主練
そんなに大した成績は残してなかったから
部活に未練はなかった (・―・)
今思えば、走らされる環境にいれば
もう少し速かったかと悔やむ
1500Mで5分切るとかね
社会人でまた走り始めたのが
2003年冬
デビュー戦は今は亡き
ランナーズ東京10K・春大会
10kmに54分かかってたな
当時は時計ではなく
ストップウォッチを使って
タイム測定してたのが笑える(⌒ー⌒ )。。oO
その後、使っていた時計と言っても
せいぜいラップタイムを計る程度の機能
転機が訪れたのは2018年秋
府中多摩川マラソンに出たとき
ラン仲間のYさんからGARMINを紹介
それ以後
生活必需品どころか
生命維持装置のような存在になり
外すのは風呂のときくらい (*^Д^)σ
今まで使っていた時計は
走り終わったらすぐに外したかったが
GARMINはずっと付けていても苦じゃない
ベルトの違いかな
そのベルトが断裂 (*´Д`*)
とりあえず大会が近くになくてよかった
ただ、日々のステップ数が…
計測されなくなるわけじゃなく
持ち歩けばいいけど
逐一確認するのがちょっと面倒
とりあえず応急処置 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
リストバンドでカバーしてみた