あえて3000m

先週は

関門突破できなかった (・_・、、、)

 

富士五湖100kmレース後

6日も経っての初練習だったが

ムリせずショートカット (;´Д`σ)σ

 

週末は土日両方練習だが

土曜は13km弱で

多少のアップダウンがあるヤマレン

 

日曜は6km弱で

ほとんど平坦のウミレン

 

今日はさすがに

先週よりは体が戻ってきたので

問題なくヤマレン完走 \(*`∧´)/

 

それでも

富士五湖前

 3月21日 65分台
 4月 2日 63分台
 4月 9日 66分台

だったのが

まだスピードは・・・(⌒ー⌒ )。。oO

戻ってるのか ( ̄□ ̄;)

 

4月9日が

調子悪かったかもしれないが

 

それでもこのタイムなら

ほぼ復活かな ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

1500mの

コンマ何秒の攻防は無理だけど

 

次戦は3000mで

それほどハードルは

高くない (*`▽´*)

 

まあ、

そのためにあえて

3000mにしたんだけどね

 

100kmで

燃え尽きても

落ち込んでも

 

どちらに転んでも

いいように (((¬_¬;)

 

次の目標に向かうために

1500mは厳しすぎる

5000mはちょっと長い

 

3000mなら試技数が少なく

真夏にしか走ったことがない (;´ρ`)

 

オーバーに言えば

5000mの

3000m通過タイムのほうが速い

 

リハビリを兼ねて

まあ、気楽に行けや \( ̄∀ ̄*)

久々の前日土曜日

土曜開催だったら

今頃飲んでるのにな (⌒ー⌒ )。。oO

 

と思うところはあるが

そろそろ慣れていかないと

 

コロナ以前は

大会と言えば、日曜だった (・―・)

 

トレイルランのほぼすべて

有名どころのロードレースは

軒並み日曜開催 (*^Д^)σ

 

記録会などのトラック競技

企業対抗駅伝やリレーマラソン

河川敷のマイナー大会などは

土曜に開催されることもあった

 

ここ2年は

大会といえばトラックのみ (_ _|||)

 

隙間の日程を

河川敷や国道沿いで穴を埋めた

 

UPRUNに関しては

場所を選ばなければ

土曜も日曜もある ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

国道沿いに関しては

自宅スタートのタイムトライアル

土曜を避けて日曜にする理由はない

 

金曜まで駆け抜けると

1日休みがあったほうが

いい結果が出るかもしれない

 

ただ、飲めない食えない土曜日は

結構つらい (・_・ 三・_・)イヤイヤ

 

土曜の午前中にいい結果を出して

気楽に過ごせる1日半は

何とも言えない至福の時間 (●´∀`)ノ

 

ただ、丹沢は別にして

トレイルもロードレースも

再開されつつある

 

日曜開催が当たり前になり

そのための前日の過ごし方にも

慣れないとね (((¬_¬;)

 

ということでまずは

  起床後 57.4kg

今日はこれを維持

 

運動量はというと

  日中の買い物 約5kmの歩き

  夕方の買い物 約3kmの歩き

さすがに

ステップ数のノルマには

こだわらない ε=(´・_・*)

 

食事は、8時に1食目

  野菜、キノコ、うどんを煮たもの
  ゴマ豆腐
  ヨーグルト+いちご+ゼリー

 

主食を最小限にして

まずは一旦落とす

 

いつもの土曜なら

1時間ちょっとのヤマレンの後

早くても10時

 

起床後すぐに食べられるのは

日曜大会の利点 (*゚∀゚*)イイネ!!

 

2食目は15時ごろの予定だったが

耐えて延ばして17時

 

  野菜、キノコ、うどんを煮たもの
  おかゆ+納豆、高菜、温玉
  チーズ+レタスの春巻き3本

一番上は実は

毎日毎食食べる定番 (o・ω・o)ゝ

 

野菜はもやしが主だが

プラスでほうれん草や小松菜など

 

キノコはエリンギやマイタケ、しめじ

鶏のムネ肉があればそれも入れる

 

おかゆはごはんの代わりで

別に胃の調子は悪くないが

消化がいい方がいいかなと (。・ω・。)ノ

 

納豆と温玉とチーズで

たんぱく質を摂取

 

何がいいか悪いかはわからないが

とりあえずやれることはやる

 

いよいよ明日

まだシーズン前だし

気楽に行けや \( ̄∀ ̄*)

【大会相当】国道134号ハーフマラソン

せっかく開催されたが

こどもの国には行けず (-_-;)

 

まあ、申し込んでないから

別にいいんだけど

 

2年前のリベンジがあったし

たまには完走証をもらうかということで

申し込むつもりではいた

 

それが年明けの下腹部違和感があり

申し込まないで走ることにしていたが

それも午後からの雨予報により断念

 

ほんとにやったんだ

  第9回チャレンジリレーマラソン

リレーマラソンがメインで

個人の部はおまけか (o_o)

 

ハーフマラソンの優勝タイムは

1時間25分台

 

目標の1時間40分だと

男子7位か

39人しかいないけど (*^Д^)σ

 

フルなんて男女合わせても

10人しかいない

DNFが8人

 

アップダウン

きついからな ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

1つ1つはたいしたことないが

1周4kmの中に

平坦な道がどれだけあるか

という印象

 

4月の富士五湖のために

少しでも負荷をかけたかったが

 

その点

今日の国道沿いは

高低差17m ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

第2折り返しで

歩道橋を上り下りするのが唯一

と言っていい

 

それを含む1kmラップが

前後より10秒ほど余計にかかる

 

この国道沿いは信号が少なく

海沿いの南側を走るとさらに減る

 

10km以下だと

スピードに支障をきたすが

ハーフかフルなら問題ない

 

大会が軒並みなくなった2年前から

急に走り出した ε=(。・`ω´・。)!!

 

2020年

  4月 ハーフ
  5月 30km
  5月 ハーフ
  6月 フル

 

2021年

  1月 ハーフ
  2月 フル
 12月 ハーフ

 

2020年は

河川敷に行くのも自粛していたから

他に選択肢はなかった (*´Д`*)

 

去年は

多摩川、鶴見川、荒川、江戸川と

河川敷にもいくようになったが

 

土曜開催がなかったり

困ったときには国道ラン (#^ω^)

 

ハーフは今回が5回目で

去年12月には

93分台という納得の好記録

 

最後足がおかしくならなければ

92分台はいってた

 

20kmの通過タイムが

1時間27分16秒だったからね

 

今日はそれよりは遅かったが

  年末 今回
  5km  22’27  22”07
 10km  43”45  43”54
 15km 1’05”13 1’06”12
 20km 1’27”16 1’28”33
 GOAL 1’33”56 1’33”51

最後は亀の追い抜きで

ハーフ自己記録達成 \(*`∧´)/

GARMIN認定

条件はほぼ同じ

  2021年    2022年

  土曜       土曜
  9:45スタート 9:45スタート
  9℃       5℃

 

いい前例があると

同じような走りをしないと

というプレッシャーはあったが

 

きっと同じような結果を出せる

という安心感もあった (*`▽´*)

 

途中長くは感じたが

ハーフは所詮

フルの半分だからな

 

次戦は

そのフルマラソン

今日の倍もあるのか ヾ(0д0∥)ノ

 

去年の悪夢が

年に一度の

ココスのキャンペーン

 

持ち帰りできないけど

半額ならいくしかない (●´∀`)ノ

タイミングは

悪くない (´ー`*)

 

今月は定時退社可能なうえに

定時が18時でなく17時半

 

ただ、通勤沿線の

駅の近くにはない ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

去年のキャンペーンの時や

朝食バイキングに行った店は

閉店になってた ( ̄□ ̄;)

 

念のため調べてたからよかったけど

あやうく無駄足踏むところだった

 

ただ幸いなことに

別の店は開いていて

最も近い駅からは1.6km

 

17時半ダッシュして最短で行っても

  10分歩き

  3分乗車

  乗り換えて15分乗車

  20分歩き

なんだかんだ到着は18時半 (-_-;)

 

注文は2品

上品な盛り付け

ただ、思ったより小さい

 

半額だからいいようなもんだが

これで650円は出せないな (-o-)

別にめったに来るわけでもないから

クーポンの中から選ばなくてもいいのに

貧乏性というか

 

どうせ数十円しか

安くならないのに (;´Д`σ)σ

 

これでビール飲んだら

1杯でも1000円を軽く超え

2杯飲んだら1500円近く

 

まあ、時間に限りがあるから

いいけどね (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

帰りは行きとは逆の

家に近い方の最寄り駅まで

3.4km歩くし

 

そういえば

去年はひどかったな (⌒ー⌒ )。。oO

 

思い出したくない

ワースト3に入る黒歴史 (((¬_¬;)

 

ラストオーダーで

店員に起こされ

カミさんに迎えに来てもらったな

 

2年前で検索していたら見つからず

3年前だっけ

と思ったら去年だった

 

それほど記憶から

消えていた

 

20時ごろ入店して

てっきり22時閉店かと思って

油断して飲みまくっていたら

いつの間にか1時半 Σ(゚д゚lll)

 

あわててパフェを注文

そのために行ったんだしね

 

LINEの未読が二桁になってて

なんて言い訳をしようか (´・д・`)

 

ろくに味わうことなく

そそくさと出てきたな ε=(´・_・*)

350ml480円が実は

今日は月曜よりさらに早く

19時台に上がれた

 

自社の開発案件のお手伝いは

今月限定 (-o-)

 

炎上中ではあるが

来月からは見守るしかない

 

片手間にしているわけではないが

どことなく他人事

 

 

月曜は極度の疲れで

未遂に終わってしまったが

今日はちゃんと走った ε=(。・`ω´・。)!!

 

 

気温21度だったが

27分台が出た (*`▽´*)

 

去年の同時期

と比較すると

 

偶然にも同じ日

同じ気温

 

遅っ (`0´)

 

今日と

4分も違う ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

どうせ

  走ればいいんでしょ

くらいにしか

思ってなかったんだろうな (-_-;)

 

全く同じコースで

パワーベストの重さも同じ

 

体重はと言うと

57.4kgで

今日より1kg程度

重いだけ (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

最近ようやく

6km30分程度の練習でも

900gも軽くなってきた

  朝   57.8kg

  ラン前 57.2kg

  ラン後 56.3kg

 

どうせ飲み食いすれば

一瞬で戻るだろうけど (((¬_¬;)

 

そういえば

この間の100kmレース

トイレに1回もいかなかったな

 

給水はラン仲間のサポートもあり

ちょこちょこ取ってたけどね

 

給水の量と

汗の量が

うまくバランスされたか (⌒ー⌒ )。。oO

 

レース後の給酒は

しなかったな

 

イートインできる時間ではなく

電車内と言うのもね

 

飲むと寝てしまい

気づいたら熱海か沼津

になりかねなかったし

 

ただ、1本だけ

乗る前にスーパーで

陳列棚の一番高いやつを購入 (*`▽´*)

なぜ網走 ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

と自分でも思ったが

 

瓶というのと

見慣れないパッケージに

ひかれた (●´∀`)ノ

 

ただこの高級ビール

いつもの6缶パックより高いのに

なんてこった ( ̄□ ̄;)

85分切り

週末恒例のヤマレン

自宅をスタートゴールとして

アップダウンがある山側1周12.8km

 

ところが、8.5km地点にある図書館が休み

半月間の書庫整理とかなんとか

格好の給水ポイントだったのに \(*`∧´)/

 

真冬ならなくてもいいけど

残暑どころか32℃もあるのに

  今日のラン

最初からないとわかっていれば心構えができるが、

あると思っていてないと Σ(゚д゚lll)

結構きつい

図書館で給水が取れないと、

11km地点の市民センターまで我慢しないといけない

最悪、公園の水でもよかったけど、

さすがにそれは (・_・ 三・_・)

 

そんな過酷な条件でも85分を切れたのは収穫

いつも通り準フル装備で12.8km走って

気温30℃くらいなら90分くらいかかるところ

なぜか調子いい

暑さ慣れしたのか、麻痺してきたか

 

例年9月は平塚6時間走をするから

いい感じに仕上げるのだけど、

残念ながら今年はもう済ませた (´ー`*)

キタタンの代替大会として7月

 

悪魔の自分に

  9月も走れば? (# ̄ー ̄#)

と言われたが、

9月は1500Mに専念するので却下

6時間走なんてしたら、

3週間はあけないとトラックで記録は出ない

 

まあ、11月に横浜マラソンがあるから

その時に発揮できればいいかな ε=( ̄。 ̄;)フゥ; 

10km走目標タイム

今週末、多摩川で10km走

真夏に10km?

特に意味はない

飲む口実?

それは言える (#^ω^)

別の大会だが、

去年も8月第1週に出た

 

9月に平塚6耐を控えていて、

まあ、そのための調整みたいなものだった

今年はもう先月走ったけどね

ただ、ほぼ同時期に、

同じ多摩川河川敷(二子橋から下流へ)で

同じ距離を走って

タイムを比較することで、

調整具合の確認ができる

あと、2~3週間に1回大会に出ておくと

日頃の生活が引き締まる

あまり大会の間が空くと、

調整や節制にゆるみが出る

月2で出てるのはそのため

緊張感の持続 (`0´)

その10km走

去年は48分かかった

午前10時スタートとはいえ、

30℃ぐらいはあったと思う

今年はそれより速ければいいかな (・―・)

去年と練習内容は変わってないから

去年と比較してもたいして速くなってないはず

2年以上前の記録であれば

大幅アップを狙えて

走りがいがあるけどね

1日10km以上歩くのは2~3年前からやってるし、

パワーベストをつけて走るのは、

もう10年ぐらいになるはず

階段昇降はキタタンデビュー前の去年6月から始めてるから

去年の同時期と比較してもそんなに変わらないはず

ということで目標タイムは

  47分台

ということで

オチなくすみません (;-_-)))

平塚目標タイム

ずばり57km \(*`∧´)/

6時間でこの距離は

正直言って、相当ハードルが高い

一応サブ4ランナーだが、

それは秋~春のレースであれば、の話で

夏場であれば先月走ったように4時間20分が関の山 (;´ρ`)

毎年この平塚タイムトライアルをやっている

平塚総合公園内の1周1.73kmを6時間でどれだけ走れるか

元々9月に

  24時間ゆめリレー in 湘南ひらつか

という大会があり、昔はお金払って参加してた

あ、今年から

  湘南国際リレーマラソン

に名前が変わったみたいね

ただ、3年前から

  経費削減

  リレーの部の人たちの邪魔になる

  日にちを自分で選びたい

などの理由で、自主練に切り替えている

一応

  9月の土曜日13時スタート

という条件は同じにして、毎年のタイム比較を公平にしていた

今年はキタタンの代替ということで、7月に移動

かなり条件悪いけどね、しゃあない

  普通に暑いだろうし

  日没時間が2時間は違う

  給水の回数もバカにならない

ただ、

  八重山もDNS

  キタタンもDNS

では、もやもやが晴れない

多摩川でフル走って、4時間半切っても気が晴れないのであれば

もう平塚しかない (*゚∀゚*)イイネ!!

自己最長の32周(55.36km)を上回る

33周(57.09km)を走るしかない

ここ3年は30周(51.9km)が精一杯

それでもその前の3年間は20kmくらいでダウンしてたから、

これでも復活したほう ( ̄へ ̄)

ただ、毎年9月にやっていることを7月にやるのは厳しいなあ

32周走ったのも8年も前の話だし

ただ、ここまでハードルを上げておけば、

達成した時の喜びは格別

なはず (((¬_¬;)

【大会相当】多摩川フルマラソン

よかった

去年と同様、4時間半切り

気温はほぼ同等だったから、そこそこ価値がある

やっぱり先週にしなくてよかった

20℃で曇ってても、達成感は感じなかったはず

道志ショックを完全に払拭するまでには至らなかったが、

2019年前半をいいかたちで締めくくれてよかった

  タイム・コース・気温

フルマラソンは、ここ2年夏と冬と1回ずつ走り、

それぞれ、3時間50分と4時間30分を切っている

夏といっても6月なので、気温は20℃半ば

ちょうど多摩川で

  多摩川マラソングランプリ2019 NewYear

  多摩川マラソングランプリ2019 EarlySummer

というのが毎年開催されているので、

それに出場するか

もしくはその前後でタイムトライアルとして独走するか

今回は後者

<夏のフルマラソン戦績>

 2014/06/01  27.1~33.6  5時間18分39秒
 2016/06/11  26.2~29.6  5時間00分32秒
 2018/06/03  24.0~28.1  4時間27秒09秒
 2019/06/16  25.6~30.1  4時間27秒05秒

この手のマイナー大会は、

  参加費が安く

  参加賞はあまりなく

  人数も少なく

ただ、記録証はくれるので、タイムを狙いたいときにはいいかも

ということは、日程のタイミングをずらして一人で走っても、さほど問題ない

ちゃんと調整して、当日それなりの時間にスタートできれば、だけど

大会参加、というシバリがないから、つい

  体調悪いから延期

  起きれなかったから延期

  アドレナリンが上がらない

という言い訳で、結果も中途半端になる

ことが昔はあったが、今は大丈夫

 

やることやれば、結果はついてくるし

やらなきゃ、結果は出ない

 

【大会参加】第11回道志村トレイルレース

 大会名  第11回道志村トレイルレース
 距離  44.3km
 日時  2019年5月12日
 場所  山梨県道志村
 スタート時間  7:00
 天候  晴れ 14℃
 タイム  7時間40分ぐらい(第二関門突破できず)
 完走率(ロングの部)  50.6%(完走者:270名/出走者:534名)

あぁ、スタートとゴールがつながっていない

 (━━┳━━ __ ━━┳━━) 

屈辱の第二関門リタイヤ

にもかかわらず、距離が34.55km

大会案内には32.1km

その差2.45km

この辺は、後日ネチネチと、じっくりと (((¬_¬;)

 

まあ、上の図を拡大しただけ

収容車に乗りましたけど、なにか(゚Д゚)?

 

3~32kmまで、ず――――――――っと、キロ10分切れてない

たしかに、その間山の中だったからね

下りがあっても、途中登りがあったりして、それだけ厳しいコースだったってことだね

この辺の詳しいところも、後日のレポで

 

前々から気にはなっていたけど、なぜ横軸が時間?

距離でなく

しかも等間隔じゃない

これだと勾配がわからないんだよね

 

参考までに

ほかのトレイルと比較するといいかも(→自分)

 

赤点が多いな ( ̄へ ̄)

最初のほうは、トレイル渋滞か

中盤は、股関節がつったり、靴に小石が入ったり

なにせまともな道路を走ったのが、最初の2.8kmと30kmすぎ

ロードで稼ぐ前に終わっちゃったからね

 

 

まさかのリタイヤ (_ _|||)

第二関門を10分オーバーで通過できず

戦前は、完走するかしないかというより、

何時までに帰ってきて、帰りの手段をどうしよう

ということしか頭になかった

PVアクセスランキング にほんブログ村

“【大会参加】第11回道志村トレイルレース” の続きを読む