いまだに上か下か迷う

せっかく

26分台だったのに (;´Д`σ)σ

 

GARMINの停止ボタン

右上か右下か

迷ってたら27分ジャスト 

 

 

26分どころか

26分56秒の過去最高記録も

破れたはず ε=(。・`ω´・。)!!

 

もう購入して2年以上経つが

ラップ刻むとき上押したり

停止の時に下押したり

 

と、さすがにそこまでは

最近はないが

たまに迷う ヾ(0д0∥)ノ

 

走りながら信号が近づき

どっちだっけ ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

時計に集中がいき

若干スピードが緩む

 

練習だからいいようなものの

1秒を争う大会では

そんなことはできない

 

ただ、トラック走ってるときは

止めるどころか

ラップすら刻まない (・_・ 三・_・)イイエ 

 

一瞬とはいえ

ボタンを押す際に

右手の振りが甘くなる

 

そもそも、MxKディスタンスや

リスタートタイムトライアルもそうだったっけな

装着チップで測ってくれる (*゚∀゚*)イイネ!!

 

わざわざあてにならない

手動計測をする必要がない

 

だったらトラックの時

GARMIN要らないだろ \( ̄∀ ̄*)

 

たしかに

1gでも軽くすれば

0.01秒速くなるかも

 

と思わなくもないが

まあ、そこまではね (*`▽´*)

 

一応スタートだけは押す

ラップは刻まない

ゴールしてもすぐは止めない

 

測る目的は、気温が知りたいのと

数kmとはいえ「ラン」の距離に

計上しておきたい (((¬_¬;)

 

最近はそんな感じで楽しているが

本来の記録会

  〇〇選手権

  〇〇記録会

  春季陸上

  都道府県のスポーツ祭典

 

去年から相次いで中止になっているが

これら陸連が関わっていそうな大会は

チップを使わない

 

ということが理由でもないが

ラップタイムは計測されない (-_-;)

 

計測はされるだろうが公表はされない

最終結果のみ

 

必要であれば自分で

GARMINを押すしかない (●´∀`)ノ

肉なしステーキガスト

走り始めて2~3分後

胃に激痛が走り

まさかのストップ (⋟﹏⋞);

 

押さえると痛い

胃潰瘍か胃がんか

早くもお迎えが来たか ヾ(0д0∥)ノ

 

練習中に

というのは走り屋としては本望

 

どうせなら

ランパンとタンクトップにすれば (;´Д`σ)σ

 

などと縁起でもないことを考えていたら

途中から復活した

 

最初1kmに7分かかったが

最終的には6km35分程度で

おさまった \(*`∧´)/

 

 

いつもの27分前後には

程遠い結果になったが

単に食べ過ぎただけらしい (-_-;)

 

今日は振休最終日

2月、4度の休日出勤に伴い

3月、4度の振替休日を行使

 

過去3度は

素直に自宅待機 ( ̄^ ̄)

いつもの土日バージョン

 

  朝ヤマレン13km弱走って

  11時ごろ1食目

  20時前後に割引き狙いの買い物

  2食目は21時ごろ

 

今日は逆にいつもの平日のように

朝から外出 (-o-)

 

ただ行先は大きく違って

  8時~12時でガスト

  12時~13時半で移動

  13時半~16時でステーキガスト

  16時~17時で移動

  17時~19時はマック

  20時台で買い物して帰り

  22時台に6km走

とこんな1日

 

  歩き 19km

  ラン 6km

  トータル 25km ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

 

ステップ数3万いっても

体重は激増 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

ガストではモーニングを注文したけど

ドリンクバーとスープバーだけで

パンケーキは持って帰ってきた (´ー`*)

 

 

プラス200円で

 

 

こうなるが

そこに価値を見出せない

 

このあと食べ放題に行くので

朝は水分だけで何とかする (*`▽´*)

 

シゴトであってシゴトでない

そんなに頭使わないから大丈夫

 

平日の12時~13時は

どこも混んでるから

その時間帯で移動 ε=(´・_・*)

 

ガストは割とどこにでもあるが

ステーキガストはそうでもない

 

定期沿線の駅近にはなく

3kmくらい離れている ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

乗り換えれば駅から数百メートルだが

片道210円もかかる

 

600円のランチを食べるのに

400円の交通費を払うわけがない

 

 

通常799円だが

平日ランチは200円引き

 

当然、たいして結果を出していないので

サラダバー単品、肉なし

 

ステーキ屋に行って

肉なし ショボ――(。´・_・`。)――ン

 

いくら風があったとはいえ

41分台ではねえ

 

だったらフツーのガストでもと思うが

ガストにサラダバーはない (((¬_¬;)

 

ただ、サラダバーとはいえ

  カレー、コメ、パン、デザート、スープ

も含む

 

空腹を満たすには十分

時間制限もないし (*゚∀゚*)イイネ!!

 

店を出てからの3kmは

結構つらかったが

食後の運動にはちょうどいい

 

ただ、20km弱歩いても

2kg増えるか ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

  6時半  55.9kg

  21時  58.0kg
ラン→
  23時  58.0kg

  翌7時  57.5kg

 

いつもように

平日ヨルレンしたものの

100gも減らず Σ(゚д゚lll)

 

翌朝になっても

500gしか減らず ( ̄□ ̄;)

 

ステーキガスト以降

何も食べなかったけどな (・_・ 三・_・)

ベスト4独占

週末の10kmレース前

最終調整

 

さすがに63分台は出なかったが

余裕の64分台

過去2番目に速いタイム ( ̄^ ̄)

 

 

この時期早朝でも10℃以上あるので

凍えるほど寒くはなく

かといって大汗をかくほど暑くもない

 

10km程度を走るにはちょうどいいのか

異様にタイムがいい (*`▽´*)

 

とはいえ

去年の3月はというと

今、記録を見返して驚いているが

5回走ってなんと

一度も1時間10分すら切っていない

 

逆に2月と4月に69分台を出しているが

去年は1時間6分49秒が最高

それは今や、10番目の記録 (o_o)

 

休養十分の正月2日に65分台を出し

3月に入って64分台連発

前回はなんと63分台 ( ̄□ ̄;)

 

ここ4回の走りが

過去150回くらいのベスト4を独占し

まるで右肩上がりの成長期 (●´∀`)ノ

 

これで今週末

10km40分台が出なかったら

マジぶっ飛ばす (`Д´*)q

 

今日は

先月の休出4日のうちの

振休3日目

 

3日とも火曜と木曜なので

通常の火木の夜練習6km弱が

朝練習13km弱に代わっている

 

その代わり歩く距離が極端に少ないが

ステップ数として合計すると16km超

 

ただ、悲しいかな

体重は減るどころか増える (;´Д`σ)σ

   ラン前  56.6kg

   ラン後  55.2kg

  1食目後  56.7kg

  2食目後  57.6kg

 

走るとそれなりに減るが

食べれば当然増える

 

家で食べると

なかなか歯止めが利かない (-_-;)

 

今週、月水が出勤

火木が休みだったが

  月曜朝 58.0kg

  火曜朝 56.5kg

  水曜朝 57.5kg

  木曜朝 56.6kg

わかりやすい ~((((~´∀`) 

 

会社に行くと減って

家にいると増える

 

ま、しょうがないね (((¬_¬;)

ついに63分台

またしても

過去最高タイム ( ̄□ ̄;)

しかもわずか3日前の記録を

1分も更新 \(*`∧´)/

 

黎明期じゃあるまいし

もう何年も

何十回も走ってて

そんなに簡単に1分も縮まるような

タイムではないけどな (((¬_¬;)

 

ちなみに今日も先月の振休

4日も休出したから

今月4日も平日休めて

今日がその2日目

 

本来、平日の練習は

火木の夜

 

自宅から海側に向かって1周する

6km弱のコース

 

週末は山側に向かっての13km弱だが

多少アップダウンがあるのと

6kgのパワーベストを装着するので

最低1時間はかかる ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

平日の夜に1時間もかかる走りをするのは

なかなか億劫

 

グダグダしてると

正味2時間くらいかかってしまう

 

できるだけ深夜食を避けるという意味もあり

平日は勢いで走れる30分 (*´Д`*)

 

ただ、休みの場合は

朝から走れるので

休日バージョンのヤマレン13km

 

そのコースのベストタイムが

3日前の1時間4分51秒

 

途中ピットインして計測されず

もやもやしていたが

今日は文句なし ( ̄^ ̄)

 

しかも63分台なんて

全然まったく狙ってもいなかった

 

それにしても

調子がいいにもほどがある (;´Д`σ)σ

 

これで今週末の10km走

自己ベスト41分20秒が更新できないと

ぶっ飛ばしたくなるな

 

それもただの更新じゃ

気が済まない ε=(。・`ω´・。)!!

 

前戦の1500m

不甲斐ない結果に終わってしまったこともあり

自己流バウンスバックを狙うには

40分台を出さないとな \( ̄∀ ̄*)

4本飲んだ明くる日でも

過去最高タイム ( ̄□ ̄;)

 

2日前に続き

またしても64分台

 

 

途中4分35秒のピットインがあったので

差し引くと1時間4分51秒

 

コンビに入る前に

止めたはずなんだけどな (-_-;)

 

うまく止められなかった代わりに

入店時、ノーマスクでも

止められなかった ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

ちなみに店は

ファミリーマート

 

一応念のため

タオルで覆いながらそそくさと

 

この間のセブンは

入口にマスク着用お願い看板があり

  ない人は買ってね

とまで書いてあったから

さすがに強行突破はしなかった (-o-)

 

しかし

大会が終わった週に

自己記録連発 ε=(´・_・*)

 

火曜は、6km弱のウミレン

2度目の27分切りで

過去最高タイムの26分56秒

 

週の前半はタイムが遅い

とか言っていたが

17℃まで暖かくなると関係ないのか

 

木曜は、13km弱のヤマレン

今度は初の65分切りで

過去最高タイムの1時間4分58秒

 

気温は9℃だったが

体が温まってきたであろう

後半が速かった ε=(。・`ω´・。)!!

 

1歩目から全力の1500mと

スロースタートの練習では

比較が難しいとはいえ

練習で好記録だしてもね

 

しかも

4本飲んだ明くる日

何も食べずに9時スタート

 

こうなったら

来週の大会も

前日4本飲むか (●´∀`)ノ

 

いやあ

そんな勇気はないな

結果出なかったら

言い訳できない (・_・ 三・_・)イイエ 

だから今ごろ・・・

今日は振休 (*`▽´*)

 

2月、4日も休日出勤をして

ようやく今日がその振休初日 

 

ヤマは昨日で超え

あとは受け入れや納品作業なので

やっと落ち着く (*^Д^)σ

 

すでに次の段階の作業が始まっているが

いきなりトップスピードというわけではない

 

それどころか逆に

稼働調整で今月は相当休まないといけない

 

休日出勤とそれに伴う振替休日の日数は

人によってバラバラだが

月曜と金曜がやっぱり

人気が高い (´ー`*)

 

別にかぶってもいいような状況だが

念のため分散したほうがいい

 

あとは火曜と木曜が練習日なので

その日に休むと

ヨルレンがアサレンになり

昼間から飲める (*≧∇≦)ノd□

 

というわけにはいかないが

朝からイヤなことを終わらせられるというのは

気分がいい

 

 

気分良すぎだろ

 

なに、過去最高タイムで

走ってるんだ \( ̄∀ ̄*)

 

休養十分だった年始1月2日

1時間5分15秒を上回るとはね

 

火曜といい

今日といい

今ごろいい走りしてどうする (;´Д`σ)σ

 

この間の1500m

自己記録更新とまではいかなくても

せめて5分10秒のサブテン

もしくは5分12秒の30代自己記録を

クリアしていれば昼間から浴びたが

 

今日の記録をもってしても

それはない (・_・ 三・_・)イイエ 

 

むしろ

心境複雑

ゴール後に笑顔なし

ガッツポーズもなし ε=(´・_・*)

 

いくら練習で調子が良くてもね

1本の得にもならん (((¬_¬;)

今ごろ・・・

今ごろ自己記録

出してもねえ (’・c_・` ;)

 

 

平日夜の

6km弱の練習

 

去年の1~3月なんて

10回走って

  28分台 3回

  29分台 5回

  30分切れなかったのが2回

当時のベストは

19年末の28分25秒 (-_-;)

 

今年は一時期

木曜より火曜

曜日をずらしたときは2回目より1回目

のタイムが遅い傾向にあった

 

それでも

  火曜  28分台

  木曜  27分台

が目安 (⌒ー⌒ )。。oO

 

最近は、週の前半でも調子がよく

先々週

  月曜  27分29秒

  水曜  27分28秒

先週

  水曜  27分41秒

  木曜  27分30秒

と27分台続出 ( ̄へ ̄)

 

大一番だった1500mを

控えていたというのもあるか

 

今日はレース直後で

アドレナリン消えてるし

また28分台だろうと思ったら

 

なんだ

調子いいのかよ (*´Д`*)

 

ただ、

練習でいくらいい結果だしてもね

飲む本数は増えないんだけど (_ _|||)

 

まあ、理由は簡単

暖かいのと風がない

 

17℃あると

体がよく動く ε=(。・`ω´・。)!!

 

先々週

月曜にもかかわらず

27分29秒を出せたのも

気温15℃ということが要因か

 

体重はというと

    朝  55.3kg

  ラン前  55.7kg

  ラン後  54.9kg

久しぶりに54なんて数字見たな

 

皮肉なことにレース当日より

減ってる ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

まあ、そうだよね

レース後、とはいえ

あまり解禁してない

 

次戦は10km

2週間後

 

1500mで言うと

4週間後

 

遠いな

つらい (o_o)

 

消化試合に

するつもりだったのにな (((¬_¬;)

今月もか

もう

月1の恒例行事 (-_-;)

先月

 

今日はさすがに走る前に兆候が見られたが

強行スタート

 

1km先の公園へ

かろうじてピットイン ε=(。・`ω´・。)!!

 

200mくらい横道に入るので

先月は止めずに距離を稼いだが

まあ、そこまでしなくてもいいかな

 

公園にパトカーが止まっていて

何もしていなくても身構えてしまう

 

さすがにマスクをしていなくても

とがめられるわけではない (;´Д`σ)σ

 

夏場のマスクランは

逆に危険だからということで

家人からも止められた

 

結局ズルズルと

真冬でもつけてない

 

つけたほうが心肺機能は

鍛えられそうだけどね (((¬_¬;)

 

代わりというわけではないが

出勤日の階段昇降は

マスク着用している ( ̄へ ̄)

 

さすがに屋内だから

外すわけにはね

副次的な効果があればいいけど

 

走るときもマスクをすると

図書館や市民センターに堂々と入れる

給水とかトイレとか (*`▽´*)

 

今日のタイムはというと

ピットインして軽くなったからか

いよいよ大会前最後の練習だったからか

 

 

なかなかの結果 (*゚∀゚*)イイネ!!

 

祝日朝に26分58秒を出したことを除けば

平日夜の最高タイムは27分27秒

 

先週

  月曜  27分29秒

  水曜  27分28秒

今週

  水曜  27分41秒

  木曜  27分30秒

 

とまあ、いい調子

 

いくつかある好記録のための要素

そのうち

事前調整に関しては

クリアしたかな ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

体重も

    朝  56.1kg

  ラン前  56.4kg

  ラン後  55.7kg

といい感じ

 

あとは金曜土曜で

十分睡眠をとるぐらいかな (⌒ー⌒ )。。oO

まあ、そうなるわな

平日の練習は

毎週火・木にしている

 

ただ、昨日は遅くなることがわかっていたので

今週は特例で水・木 (-o-)

 

練習日の食事は

当然練習後

 

帰りが遅くなって

走るのが遅くなれば

深夜食になり増量

という絵にかいたような悪循環 (o_o)

 

毎日遅ければ

昨日もあきらめて走ったが

一応今日、落ち着く予定でいた

 

定時で帰れば

19時台のスタート ε=(。・`ω´・。)!!

と楽観したが

 

 

まあ、そうなるわな ε=(´・_・*)

 

去年の繁忙期は

走っている間に日付が変わったり

 

もっとひどいときは

日付が変わってから走り始めたり

 

当然、走り終わって

何も食べずに寝るわけがなく

食べ始めが2時

という日もあったっけ (⌒ー⌒ )。。oO

 

学生時代の深夜バイトで

22時入り5時上がり

休憩時間が1時または2時

 

ガッツリ

  ハンバーグ&竜田揚げ+大盛ライス

食べてたのがなつかしい (*^Д^)σ

 

今は亡き

すかいらーく(その後ガスト)の

接客で動き回ってたから

いくら深夜に食べても増えなかったな

 

ここ最近の傾向で

火曜は木曜より遅いというのがあった

 

  平地6km弱
  ~パワーベスト6kgを着けて~

という練習で

概して

  火曜は28分切れず

  木曜は28分切る

という結果だった ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

週の初めは疲れていて

週末が近づくにつれて元気になっていく

 

ただ、先週は

  月曜  27分29秒

  水曜  27分28秒

と曜日をずらしたせいか

両日ともいい走り \(*`∧´)/

 

今日も

  水曜  27分41秒

と悪くない

 

1500mの大会を前にして

いよいよアドレナリンが

上がってきたか (●´∀`)ノ

減ってないからね

異例の土日連ちゃん ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

久しぶりの土日連休ということもあるが

今朝の体重が思ったより重かったため

 

休みの日は

体は休まっていいが

食べる量が多いので

どうしても体重は増える (;´Д`σ)σ

 

  金曜朝 57.8kg

  土曜朝 57.3kg

  日曜朝 57.7kg

 

金曜から土曜にかけて減ったのは

夕飯を食べなかったから (-o-)

 

昨日は

13km弱走って

14km歩いても

400g増えた ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

 

2食しか食べなかったし

2食目は21時ごろ

 

早くはないが

深夜でもない (-_-;)

 

しかも

胃がはちきれるほど

食べたわけではない 

 

あまりのショックで

急遽、ヤマへ ε=(´・_・*)

 

 

さすがに2日連続は疲労があるのか

6時台スタートが影響しているのか

昨日の失速ランより遅い

1時間7分台

 

まさかの

今年ワーストを更新

が2日連続 (_ _|||)

 

来週1500mだけど

大丈夫か

 

10km走じゃないから

それほどスタミナは要らないが

スピードは要るんだけどな (((¬_¬;)

 

 

4時起きとはいえ

23時前には寝てる ( ̄¨ ̄)

 

5時間睡眠は多くないが

非睡眠がゼロ ( ̄^ ̄)

 

高低差、高々数十メートルの

13km走でも

フル装備で2日連続走ると

2日目のタイムに影響するほど

意義のある練習ということか

 

肝心の体重はというと

  ラン前   57.7kg

  ラン後   56.4kg

  21時   57.9kg

走って減った以上

やっぱり増えてるか

 

あとは、明日の朝

どこまで減るか (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

※月曜朝は57.0kg

 前日朝と比較して700g減