コンテンツへスキップ
GARMINリセット
記録消滅 ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
またしても
充電のタイミング
昨日の18時頃のことで
10時~17時台
全く動いてなかったことに
なった ( ゚ Д ゚ )ハァ?
社内にいたから
ほとんど影響はなかったが
病院に行った1~2kmが無駄になった
まあ、本来の行動ではなかったので
ノルマ達成は問題なし ( ̄へ ̄)

自社とはいえ
盗電するな
ということか (・ε・`*)
GARMINは
コンセント充電じゃなく
USB接続なんだよね
先にGARMINをつないでUSB接続するか
先にUSB接続してGARMINをつなぐか
以前、後者にしたら
GARMINをつなぐときに
ガチャガチャやったら画面フリーズ
GPSもきかなくなって
そのうち動いたと思ったら
その日の歩数が0になった (⋟﹏⋞);
それ以降
先にGARMINをつなぐようにしたが
今回USBのところで
上か下かってガチャガチャやってたら
ブラックアウト (;´Д`σ)σ
今日のランは
パワーベストを付けずに走ってみた
コースはいつもの
ヤマレン13km弱
最近は67分前後だから
そこから何分速いか遅いかで
大体の調子がわかる ( ̄ー+ ̄)

最初3kmくらいは
1km5分台だったが
後半は4分台
まあ、タイムどうこうはないので
とりあえず走れればそれでいい
痛みというわけではなく
違和感に近い
走り終わると大丈夫 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
ただまた明日のランでは
1歩目から激痛かも (・_・、、、)
ロッカーの撤去と
私物整理
メールの件名は
ロッカー座席荷物断捨離対応について
そのためだけに
都内出社 ( ゚ Д ゚ )ハァ?
たしかにそれは
リモートからはできない
最新技術を駆使すれば
机やロッカーの遠隔操作できるだろうが
別にそこまで求めてない (・_・ 三・_・)
自宅作業をする人が増え
出社する人と回数が激減
固定席を維持しておくのは無駄だから
フリースペースにするということらしい
たまにはいいけど
電車の時間は倍だし
朝歩く時間も長い ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
自社と違って
トイレ、電気ポット、コピー機
何もかもが微妙に遠いけど
その分歩数は稼げる
朝の歩きが長い分
帰りは楽 (。・ω・。)ノ
地下鉄で帰るから
駅まで10分もかからない
ただ、水曜は練習日
ランニングセットは自社置きだから
皇居ランはできない (’・c_・` ;)
かといって自社寄りもしないから
赤レンガランも無理
しょうがないから自宅ラン
うちで食えるのはたしかにいい
のんびりテレビ見ながら
レース前でなければ1本くらい
そのかわり食べるのが遅くなるから
どうしても増える (;´Д`σ)σ
水曜朝 56.6kg
ラン前 57.1kg
ラン後 56.5kg
木曜朝 57.8kg
走って600g減ったが
おそらく2kgくらい食べたんだろうな
寝てる間に減っても
朝の比較で1.2kg増 (_ _|||)
レース後だし
週1日くらいしょうがないか
練習日以外は夕飯持参で
帰宅前の21時ごろ食べてるし
そうそう
今日、病院に行こうと
思っていたんだ (・―・)
定期的に通うことを想定すると
自宅近辺でないほうがいい
幸い今なら
1~2時間中抜けできるほど
落ち着いてる
しょうがない
明日にするか (o・ω・o)ゝ
昨日よりはいい
8分目で軽めの調整
痛みはあるものの
昨日のようにストップ&ゴー
ではなかった (*^Д^)σ
ペースも
昨日は1km9分台だったが
今日は6分切るくらい
ただ念のため
いつものコースにせず
途中で帰りやすいように
昨日と同じくショートカット(o・ω・o)ゝ
公園内に入って
3kmほど
もう少し行けそうだったから
園内のランニングコース
1周1100mを追加 ε=(´・_・*)
結果的には
いつものウミレン6km弱と
それほど変わらない距離
タイムも
いつもの28分に対して
プラス7分の3割増し ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
ただ、今日も
パワーベストを装着していない
パワーベストのおもりが
ちょうど下腹部に当たる ༼☯﹏☯༽;
だったら
付けなきゃいいのにね (((¬_¬;)
冬場の練習なんて
付けないと汗かかないし
ほとんど減らない
それに一応
亀仙人の教えだし ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

土曜はあんな結果になってしまったが
意外とケロッとしてた
最悪10kmでもいいかな
と思ってたから30km走れて
しかも予想外の好タイム ☆(゚∇゚ノノ”☆
一応30kmの満足ラインは
2時間半なんだよね
その日はちょうど
大戸屋(O108)の日
年1回の
定食半額 (*゚∀゚*)イイネ!!

やよい軒と違って
ご飯お代わり自由ではないが
1000円としても500円なら
行かない手はなかった (●´∀`)ノ
チキン味噌かつ煮定食と迷ったが
やよい軒に似たような定食あるし
チキンかあさん煮定食にした

お代わりできない代わりに
五穀ご飯への変更が無料 (*^Д^)σ
大盛りも無料だから
時間がないときは
いいかもね (⌒ー⌒ )。。oO
1歩目から激痛
まともには走れない ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
しょうがないから
途中ショートカットして
適当に距離だけ稼ぐ
不思議と
寝てるときや座っているとき
家の中で歩くだけなら問題ない (・―・)
その時点で激痛なら
さすがに走ろうとは思わない
せっかく着替えて
しかも相変わらず
あれこれ難癖をつけて出ようとしない
起きて1時間は経たないと
もう1杯コーヒー飲んで温まる
もう少し朝食の準備をするか
ようやく家を出て
さあ走ろうか ε=(´・_・*)
となった矢先だから
いまさらやめられない (;´Д`σ)σ
とはいえ
とても走るなんてできず
1km9分台

そこまでしなくても
いいのにね (((¬_¬;)
頭にあるのは
ステップ数のノルマ達成
年末の12月18日から
昨日まで22日連続超えてるから
あえて途切れさせるのもね (*´Д`*)
今日の目標値は
15823歩
すべて歩きだと
13kmくらい必要
買い物だけでは
到達できない (・_・ 三・_・)ムリムリ
4km位走っておけば
あとは何とかなる
ただ、その4kmちょっとに
なんと40分以上 ( ゚ Д ゚ )ハァ?
2.5kmくらいまでは
いつものコース
そこからショートカットして
まっすぐ帰宅
と思ったら
途中から若干復活
慣れかな ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???
結局いつものウミレンより
1km短いだけの4.8km
ただ、45分もかかった

30kmの
翌日だからか
明日もう一度走って
様子見るか (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
ただ、病院は行っとく
自然治癒されれば一番いいけど
あまりのんびりもしてられない
今日から
リモートワークという名の
自社出勤
のはずが
明日から (-_-;)
昨日の年初日は一旦
チーム内全員出社
特に何するわけでもないが
今年もよろしく (●´∀`)ノ
と思ったら
半分くらいしか来ず
今日は一旦自社出勤したものの
リモート接続できず
無線LANの使用期限が
年末に切れていたらしい (;´Д`σ)σ
あまりに忙しすぎて
頻繁に警告メール来てたの
気づかなかった
接続できなきゃ
何もできない
しょうがないから
都内へ移動 ε=(´・_・*)
さすがに
横浜駅まで3kmは歩かず
1km先の桜木町から電車
練習日であっても
走行距離を除いてノルマ達成
というのが理想
とはいえ
時間をロスしているので
新橋からの4km歩きも免除 ☆(゚∇゚ノノ”☆
結果的には
歩き 15.49km
ラン 5.79km
と余裕でクリア
歩きだけでも
ノルマ達成してたな \(*`∧´)/
ただ、
予定していた自社近辺の
赤レンガランはできず
かといって
皇居ランもできず
自宅スタート ε=(。・`ω´・。)!!

都内常駐先には
ランニングセットは置いてない
2日連続で行かないから
濡れた衣類を干しておけない
という理由 (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
ただ真冬であまり汗かかないから
干しておく必要もなかったか
まあ、
パソコンもあるし
毎回移動させるのも
面倒だけどね (((¬_¬;)
カミさんと末娘で
よみうりランドへ (●´∀`)ノ
6連休の6日目
真冬に屋外の遊園地 ( ゚ Д ゚ )ハァ?
とも思ったが
寒い 彡(ゝc_<;)彡
ということ以外
断る理由が見つからなかった
昨日まで5連走してるので
今日は免除でもよかったが
意外と早く起きれたので

予定通り
6連走を見事完遂 \(*`∧´)/
6日分の総距離は
59.41km
長いような
短いような (-o-)
これを毎週やっていれば
月250kmペース
それはすごいと思うが
1週限定だからね ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
しかも6連休だったから
もう少し時間かけても
とも思う
そうは言っても
今日6時台にスタートできたのは
明らかに距離が短いため (((¬_¬;)
いつもなら
寒い
眠い
起きてから1時間は経たないと
体が動かない
などと難癖をつけて
スタート時間を遅らせる (-_-;)
ウミレンなら30分もかからないので
割と素直に走り始められる
6km弱なので
6千歩くらい
ステップ数のノルマまでの残り1万歩
距離にして8kmをどう稼ごうかと
思っていたから外出はよかったかも

とはいえ
結構歩いたな ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
6日間のステップ数(ラン+歩き)は
12月29日 19101歩
12月30日 19434歩
12月31日 20585歩
1月 1日 18311歩
1月 2日 17674歩
1月 3日 22568歩
と全日、余裕でクリア ( ̄¨ ̄)
距離にすると
ステップ数 107.75km
ラン 59.41km
ということは、差し引き
歩き 48.34km
いかに出勤日に
よく歩いているか
ということだね ( ̄へ ̄)
その結果
目標数はというと
12月29日 15479歩
1月 3日 15638歩
それほど増えないな
まだしばらく
16000歩で大丈夫だな ( ̄ー+ ̄)
6連ちゃんの
5日目
ヤマレン 12.72km
ウミレン 5.76km
ヤマレン 12.74km
ヤマレン(短) 9.65km
と走って
今日はヤマレン (o・ω・o)ゝ

1回ずつ大した距離ではないが
疲れてるのは確か (;´ρ`)
昨日のステップ数は
18311歩で
ラン 9.65km
歩き 7.22km

駅までは
片道1kmちょっと
確かにスーパーは
駅の向こう側だけど
意外と家の中でも
稼げるもんだな (*゚∀゚*)イイネ!!
どんな大豪邸なんだ \( ̄∀ ̄*)
台所の隅で
椅子をテーブル代わりにして
今まさに書いてるのに
そんな体勢でいるせいか
22時前から寝落ちして
22時過ぎから5時半まで
全く起きなかった ( ̄□ ̄;)

先週までの疲労が抜け切れていないのか
7時間半寝るなんて珍しい (*^Д^)σ
年末の激務に伴う
睡眠不足のまま休みに入って
多少睡眠は多く取れているものの
普通に朝に起きて
12月29日 8:41スタート
12月30日 8:19スタート
12月31日 8:43スタート
1月 1日 7:58スタート
1月 2日 8:13スタート
9時前には
スタートしてる ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
寝る前から逆算して
2食目を18時前後に食べたい
そうなると
1食目が11時ごろ
いろいろ準備がいるので10時前には
走り終わってないと ε=(´・_・*)
2020~2021年の年末年始は
12月29日 ウミレン6km弱
12月30日 休み
12月31日 ヤマレン13km弱
1月 1日 休み
1月 2日 ヤマレン13km弱
1月 3日 休み
と1日おきの
3走3休だった (⌒ー⌒ )。。oO
今回は休みなしの6連走
の予定 (。・ω・。)ノ
少しくらい走ったところで
たいして減らないが
全く走らないと
当然全く減らない (;´Д`σ)σ
1年前は確かに
12月30日朝 56.6kg
12月31日朝 58.1kg
1月 1日朝 57.5kg
1月 2日朝 57.8kg
1月 3日朝 58.4kg
1月 4日朝 58.0kg
58kg前後
今はと言うと
12月30日朝 57.4kg
12月31日朝 57.6kg
1月 1日朝 57.3kg
そこまでは
変わらんか (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
今日は6連休の4日目
当初の予定では
ヤマとウミを1日おき
今日は短い方の
海側に向かう平坦な6km走
の予定だったが
もうちょっと距離を伸ばして
山側のショートカット
9.6kmへ ε=(´・_・*)

いつものヤマレン
海と反対方向というだけで
高々50mくらいの高低差だが
その13km弱のコースを
途中ショートカットして
3kmくらい縮める (*^Д^)σ
うちの近所は
今日どこも買い物できる場所がなく
かろうじて駅まで行けば
開いてる (*゚∀゚*)イイネ!!
ただそれでは大して歩数が稼げないので
走る距離を延ばした
10km弱とはいえ
多少なりともアップダウンがあるのと
パワーベスト6kmを背負うので
50分くらいかかる ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
めったにショートカットしないので
データ数が少ないが
一応過去最速の記録で
初めて50分を切った
ただ、4年前に
50分52秒
で走っている ( ゚ Д ゚ )ハァ?
よほど当時調子がよかったか
今日は比較的悪かったか
まあ、4日連続だったから
ということにしておこう (´ー`*)
3連ちゃんで
今年の走りおさめ ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

一昨日、ヤマレン13km
昨日、ウミレン6km
3日間で約30km
1日で走る時もある
程度の距離 (-_-;)
ただ、今月の走行距離が
3日前まで124km
なんとなく
3か月連続150kmには
こだわった (*^Д^)σ
あと、短いながらも
連日走ることで
多少なりとも張りがある状態で
また走る ε=(。・`ω´・。)!!
というのが
この年始年末の強化ポイント
ただ逆に
1日の距離を延ばして
何日間か走らない日を作る
どうせ6日間で60km走るなら
例えば3日で20kmずつ走り
残り3日をオフにする (・―・)
ということも考えたが
日々のステップ数のノルマ達成を
優先させた (o・ω・o)ゝ
全く走らない日があると
多少買い物に行く程度では
とても12kmも(・_・ 三・_・)ムリムリ
そういえば今日のラン
一昨日と全く同じ気温
スタート時間も
ほぼ同じ8時台

それでも一昨日のシーズンベストを
30秒更新 \(*`∧´)/
65分台そのものは珍しくなく
65分以下というのも何度かあるが
同じ距離を走った2日前より
速いというのは
悪い気はしない ☆(゚∇゚ノノ”☆
これで6連走は
折り返し
今年最後の計量は
58.5kg
ちなみに年初最初の計量は
57.5kg
夜と朝の違いもあるか (・ε・`*)
明日朝ある程度減ってるだろうから
まあ、誤差範囲 (;´Д`σ)σ
ブログの執筆のためだけに
1日をつかう
何というぜいたくだ (*´Д`*)
1日分の執筆は
勢いで書ければほんの10分程度
ただ、2~3日まとめて書ける日もあれば
全くという日もある (-_-;)
その波を吸収するために
公開まで3週間の猶予をもらい
できる限りの毎日公開を続けている
たださすがに今月は
貯蓄を切り崩す毎日で
先週なんかは自転車操業 ε=(´・_・*)
その日公開する内容を
昼休みに書いて
ろくに推敲もしないで
散文のままとか
リンクミスったり
写真アップできなかったり (_ _|||)
何回かに分けて書き上げたいのと
書いた後も読み返したいし
バタバタしたくないから
ある程度書き溜めて
公開を遅らせてるのに
この6連休である程度
追いつかないと ε=(。・`ω´・。)!!
年末年始は
当然仕事の持ち帰りはない
年末できっちり
ケリをつけた \(*`∧´)/
自社の月次作業が
多少ある程度
3度のメシの準備は
昨日も今日も
朝だけ用意すればよかった (。・ω・。)ノ
長女はバイト
カミさんと次女は
昨日からいない
長男も今日からいない (*゚∀゚*)イイネ!!
レース後の週
しかも快記録ということもあり
好きな時間に
好きなものを
好きなだけ
という至福の時 (●´∀`)ノ
一応、昨日も今日も
走ってる ( ̄¨ ̄)
ピットイン前の急失速で
30分以上かかったけど (-o-)

昨日 12.72km
今日 5.76km
ノルマのステップ数もクリア ( ̄^ ̄)
昨日 19101歩(18.23km)
今日 19434歩(16.67km)
にもかかわらず
昨日朝 56.8kg
今日朝 57.4kg
今日夜 58.8kg
と右肩上がり ( ゚ Д ゚ )ハァ?
明日の朝
ある程度は減ってるだろうけど
あと4日
この調子ではまずいな (((¬_¬;)