【大会参加】第32回かるがもファミリーマラソン

土曜大会好きにしては異例の

3戦連続の日曜大会 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

飲めない土曜に耐えてまで

1年前のリベンジへ ε=(。・`ω´・。)!!

 

ただの5kmであれば

河川敷でいくらでも

 

19分台でよければ

人が少ないマイナー大会でも

何度か実績あり ( ̄¨ ̄)

 

ガチの記録がほしければ

トラックにでも行けば

 

否が応でも

同じペースで組まされるし (*´Д`*)

 

その代わり

手厚くペースメーカーがいる

 

ただ、特定の大会で失敗すると

借りを返すのに

1年待たないといけない (∩´﹏`∩)

 

この大会は5回目だが

初回だけは違う場所だった

 

今の場所での

過去3回のタイムは

 2019年 20分34秒
 2020年 20分32秒
 2023年 21分09秒

去年、2回の中止を経て

意気揚々と記録更新を狙ったが

見事なまでの返り討ち (´・д・`)

 

軒並み自己記録を出してきた中

外的要因としては

気温

 2019年  8度
 2020年  9度
 2023年 19度

むしろ好条件だった (*^Д^)σ

 

原因があるとすれば

風速10mじゃ

仕方ないか 彡(ゝc_<;)彡

 

一定方向に走り続ける河川敷

ではないが

 

それ以外

考えられなかった (((¬_¬;)

 

今日はというと

ほぼ無風

気温は13度

 

であれば

取り越し苦労だったな ( ̄ー+ ̄)

 

気温が高めで

風がない

 

好記録への

方程式が成立 (。・ω・。)ノ

 

とりあえず

走力が落ちたわけではなかった

ということが証明できたので

ほっと一安心 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

さあ

どこに飾ろうか (●´∀`)ノ

【大会参加】第46回 神奈川マラソン

今年上半期の

メインイベント (●´∀`)ノ

 

大げさに言えば

今年の最優秀レースになり得た

かもしれない大会 \(*`∧´)/

 

去年、横浜マラソンで

いい意味での想定外

 

ハーフでも

なんか思ったより速かったわ

 

どちらも

ガチガチに狙っての好記録ではなく

走ってみないとわからない

走ってみたらうまくいった (*^Д^)σ

 

フルマラソン

ハーフマラソン

そして先週の10マイル

 

と来れば

次は10km ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

2年以上自己ベストを更新できていなく

去年2月は惜しくも0.4秒差

 

今年はとにかく

10km包囲網

 

何なら狙える季節は

月2枠とも10km

でもいいくらい (。・ω・。)ノ

 

去年2月の追浜マラソンは

まずまずの走りができたが

強風にやられた

 

日産自動車のドライビングコース

さえぎるものがないから

風が吹いたらアウト 彡(ゝc_<;)彡

 

一定方向に数km走る

というほどでもなかったが

 

向かい風のマイナスを

追い風時に取り返せる

なんてことはなく (((¬_¬;)

 

今日のコースは

前回の4年前から変わり

片道5kmの1往復

 

ただ、1km〜4.5kmが高台で

上り下りが片道1箇所ずつ ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

河川敷の土手上りよりは高かったが

それほど影響あるとは

  ラップ スプリット
   1k   4”06  
   2k   5”04    9”11
   3k   3”59   13”10
   4k   4”30   17”41
   5k   5”02   22”43

スタート1kmはよかったが

2km地点で戦意喪失 (・_・、、、)

 

なんとか気持ちを保っていたが

  ラップ スプリット
   6k   4”23   27”07
   7k   4”34   31”42
   8k   4”10   35”52
   9k   4”13   40”06
  GOAL   2”46   42”52

予想もしていなかった結果に (-_-;)

 

かなり短かったにもかかわらず

自己記録+2分

1kmあたり4分28秒なので

10.0kmに換算すると

44分40秒 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

気温30度あっても

それくらいで走るときあるぞ

 

高低差だけが原因ならいいが

一つ確実に言えるのは

 

また一から

鍛え直しだ (´д`*~)))))

第14回湘南藤沢市民マラソン2024

「マイル」という単位は

あまり馴染みがなく

 

日本ではあまり

大会がない ε=(´・_・*)

 

1マイルは約1.6kmで

より正確には1.609km

 

オリンピック種目でもある

4×400mリレーを
 
マイルリレーと呼ぶらしいが (-o-)

 

知る限り

 

あとは

 

 

どちらも出たことはないが

関東は130年以上続く老舗大会

 

唐津は数百人規模だが

有名選手が来たとかで話題に (*`▽´*)

 

今年で言うと

 あの川内優輝選手
 日本記録保持者の鈴木健吾選手
 東京五輪の中村匠吾選手

などそうそうたる顔ぶれ ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

それ以外だと、地元の

 湘南藤沢市民マラソン

の10マイル (●´∀`)ノ

 

コースは江ノ島をスタートし

海岸沿いを西に向かい

変則的に2周して江ノ島へ戻る

 

ざっくり

1周目が10kmで

2周目が6km

 

2周目に入ると

半分過ぎててかなり気楽 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

大会名に「市民」がついているが

よくある

 市内に在住、在勤、在学している人限定

ということは全くなく

 

むしろ市民枠のほうが

売れ残ってる気がする (*´Д`*)

 

車両を完全に出入り禁止として

最初から最後まで車道を走るので

 

走りやすいのと

やっぱり希少価値はある (。・ω・。)ノ

 

いつでも誰でも走れる河川敷と違って

参加費払う価値はある

 

ただ、スタート時間が

8時半とやや早め (∩´﹏`∩)

 

5時には起きて

6時ごろには食べないと

 

ただまあ

10時前にはゴールなので

その後が長いのは助かる (* ̄0 ̄*)ノ口

 

今日の気温は6度

周りからも声が聞こえていたが

この大会にしてはマシ

 

2020年なんて

雨な上に2度しかなかった (((´゚ω゚`)))

それでも当時としては

いい記録で

 

10マイルの参加回数が少ないとは言え

過去最速だった気がする ( ̄¨ ̄)

 

去年は更にいい走りができ

一気にサブテン

ただ、ゴール時点でGARMINを見ると

15.9kmしかなく

 

怪しまれながらもゴール後

100m走ってたわ (・_・、、、)

 

今年の目標は

サブテンを最低限として

どうせなら去年残した2秒を削って

68分台かな (⌒ー⌒ )。。oO

 

16kmを69分ということは

1kmあたり4分18秒

 

3kmにすると13分

5kmにすると21分半

が目安 (o・ω・o)ゝ

 

この大会の唯一の懸念は

スタート1kmまで

 

比較的道幅が狭く

サバよんでいる人がいるとつまる

 

それをうまく抜ければ

もらったようなもの ヽ( * ゚ O ゚ )ノ

目の前のランナーについていき

抜けそうなら抜く

 

いつもの練習コースで

距離感を知りすぎて

逆に走りにくい

 

という懸念は

取り越し苦労だったようだ \(*`∧´)/ 

【大会相当】第72回スポーツメイトラン新横浜鶴見川マラソン

いくら無理してなかったといっても

さすがにこれは

急激すぎたのでは (*´Д`*)

 

 火曜朝 58.8kg
 水曜朝 57.0kg
 木曜朝 55.8kg
 金曜朝 55.0kg
 今日朝 54.2kg

 

今回は

レース前週が短かった ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

月曜祝日で

火曜開始の4日間

 

火水木と練習して

前日の昨日は休み

パワーベスト通勤も免除

 

多少は増えてもいいようにしていたが

逆にさらに減るとはね ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

56kg台前半でよかったが

まあ、軽いに越したことはないか

 

通常の土日は

走った後に食事

 

ヨーグルトくらいは食べるものの

ほぼ空腹状態での100分間走 (;´ρ`)

 

大会当日に限っては

起きてまず食べる

 

10kmだから

食べすぎないようにするのが大変

 

今日の大会は

  9時30分  フルマラソン
 10時00分    30km
 10時30分 ハーフマラソン
 11時00分    10km

というタイムスケジュール

 

10kmを走りたいので

11時に便乗するのがいいのだが

そこまで待てない (・_・ 三・_・)ムリムリ

 

家庭の都合で

どうせ5時に起きないといけなかったので

7時には出発準備完了

 

となると

コースは

1周10kmの往復コース

 

フルの人たちは

2.195kmをまず走る

 

1kmちょっとしか並走できなかったが

まあ、しょうがない (∩´﹏`∩)

 

いくらフルの先頭とはいえ

ペースが合わなかった

 

結局、大半の9kmを

一人で走ったわけだが

 

42分は切れたし

よしとするか (。・ω・。)ノ

 

後半追い風というわけでもなかったが

  ラップ スプリット
   1k   3”59  
   2k   4”11    8”10
   3k   4”18   12”28
   4k   4”15   16”44
   5k   4”15   20”59

 前半 20分59秒
 後半 20分46秒

  ラップ スプリット
   6k   4”09   25”08
   7k   4”16   29”25
   8k   4”13   33”38
   9k   4”07   37”45
  10k   3”59   41”45

スピードはないが

スタミナはあるらしい ( ̄ー+ ̄)

 

来月の神奈川マラソンで

40分49秒のベスト更新を狙う

 

とはいえ

1分差ということは

1km6秒 ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

なかなか

厳しくないか (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

【大会相当】国道134号フルマラソン

これをしないと

一年が始まらない (●´∀`)ノ

 

年末年始の休みがあるときこそ

フルマラソンを入れる

 

食べ過ぎ飲み過ぎで

調整が難しくなる懸念があるが

逆にそうならないように

あえて6連休の4日目に走る ヽ(*゚O゚)ノ

 

前半3日間は

飲めず食えず

 

その代わり

今日からの3日間は

釜ごと食べるし

浴びるほど飲む (* ̄0 ̄*)ノ口

 

毎年最低1回は

フルマラソンでの4時間切り

 

これだけは

いくつになっても成し遂げていたい

 

4〜9月の夏季を避けると

3月までか10月以降 

 

3月までに1回走って

ダメなら秋にも

と考えるのが妥当 (。・ω・。)ノ

 

しかも今年は

10月の横浜マラソンに出ない

抽選の申し込みすらしない

 

12月に湘南国際マラソンがあるが

その1本だけでは危険 (∩´﹏`∩)

 

3月までと言っても

東京マラソンは

最近申し込みすらしてない

 

板橋Cityマラソンは

荒川河川敷の1往復コース

 

風があったら20km

耐えないといけない 彡(ゝc_<;)彡

 

それに河川敷であれば

より近い多摩川や鶴見川でいい

 

誰でも走れる河川敷に金払うくらいなら

自宅スタートでいいや (((¬_¬;)

 

GARMINを信じて

42.195kmの単独走

 

ペースメーカーどころか

同じような走力のランナーとの並走もない

 

応援もなければ

給水・給食もない

 

勝手知ったるコースではあるが

アドレナリンは上がらない (・ε・`*)

 

とはいえ

横浜マラソンより30分遅くてもいい

ということにすれば

なんとかなるか (o・ω・o)ゝ

 

予定では

  6時起床
  8時スタート
 12時解禁

だったが

起きれなかった ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

やっぱり

行きたくなかったんだろうな

 

4時間一人で走るなんて

苦行でしかない (・_・、、、)

 

結局7時過ぎに起きて

まずは食べて

その後みんなの朝食準備

 

走る前に食べていいなんて

大会当日の特権

 

その代わり

食後2時間はあけないと

 

ということで

9時半スタート ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

東西に走っている

国道143号線

 

神奈川県の海岸沿いに

東は横須賀

西は大磯

 

そのうち

東端を江ノ島

西端を平塚として

ざっくり10kmを2往復

 

コースの一部は

箱根駅伝の3区と8区と

かぶっている (*゚∀゚*)イイネ!!

 

それもあってか

今日は異様にランナーが多かった

 

明日とあさって

沿道に人がいると走れないから

今日のうちに走り初め

ということか (⌒ー⌒ )。。oO

 

それでもアップダウンはなく

風もほとんどなかった

 

それなりの記録が出ても

おかしくなかったが

 

  ラップ スプリット
  5k   26”45   26”45
 10k   27”01   53”46
 15k   26”54  1’20”40
 20k   27”01  1’47”41

そうでもなかった

 

別に意図的に抑えていたわけではなく

横浜マラソンの時とは

別人のようだった (’・c_・` ;)

 

前半20km

 横浜2022年 1時間36分
 横浜2023年 1時間36分
 今日      1時間47分
 
そこまでか

 

結局最後まで

ペースは上がらず ε=(´・_・*)

 

  ラップ スプリット
 25k   26”37  2’14”18
 30k   27”14  2’41”32
 35k   27”26  3’08”58
 40k   27”07  3’36”05

ただ、後半20km(20〜40km)

 横浜2022年 2時間00分
 横浜2023年 1時間41分
 今日      1時間48分

 

前後半

ほとんど差がないのは

我ながら関心 ( ̄ー+ ̄)

 

調子が悪いながらも

4時間どころか

3時間40分台

 

昨日こそ練習免除だったが

2日前も3日前も

ハーフマラソン相当の練習

 

パワーベスト5kg背負っての

17.4km (;´Д`σ)σ 

 

1時間40分くらいかかるから

ハーフベストより遅い

 

それか単純に

単独走では無理があったか

 

まあでも

これで今年のフルマラソンは

気楽に走れる (*^Д^)σ

 

【大会相当】ムサコ丸子橋リバーサイドマラソン

冬場の大会は

好きだけど嫌い (・_・、、、)

 

夏よりは走りやすいし

記録も狙いやすいが

 

スタート前の

あの理不尽とも思える整列は

納得できない (・_・ 三・_・)ムリムリ

 

東京マラソンのような

数万人規模ならともかく

 

高々数百人〜数千人の大会で

スタート前30分以上も

並ばせる必要があるのか ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

せっかく準備運動して

アップして温めても

身動き取れないからマジ凍る (;´ρ`)

 

シーズン終盤の年明けであれば

しょうがなく受け入れるが

 

まだ記録が出るかわからない年末は

名のある大会には極力出ない

 

河川敷のマイナー大会であれば

整列は5分くらい前でいい(*゚∀゚*)イイネ!!

 

そもそも参加費は払わなければ

並ぶ必要もない

 

荷物の盗難リスクはあるが

参加賞はいらないし

 

記録証もないが

GARMINを信用してる (*^Д^)σ

 

今回は

 ムサコ丸子橋リバーサイドマラソン

という大会に便乗

 

9時スタートと

ちょっと早め (´ー`*)

 

横浜マラソンの

 8時30分スタート

 8時整列完了

 7時30分手荷物受付完了

より遅いが

 

10時や11時の場合もあるのと

土曜ということもあり

 

もう少し朝ゆっくりしたい

気もした (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

とはいえ

それほどの激務ではないので

 23時就寝
  5時起床

は問題ない (。・ω・。)ノ

 

9月までの現場だったら

23時なんてまだ帰宅前

ということもあった

 

大会当日の朝食は

フルマラソンであればトリプル3

 

ハーフマラソンなので

文字通り半分の量になるが

かかる時間は半分以下

 

とはいえ

前日の昨日は

いつも通りプチ断食

 

いつもながら

ここまでしなくてもよかったか

と思ってしまう (∩´﹏`∩)

 

 月曜朝 58.0kg
 火曜朝 56.7kg
 水曜朝 55.6kg
 木曜朝 55.9kg
 金曜朝 54.9kg
 今日朝 54.1kg

この時期、汗をあまりかかないし

火曜は雨、昨日は免除で

今週は月・水・木しか走らなかった

 

食事だけでも落とせるのか

と感心するのと

如何に土日バカ食いしてるのかが
 
よくわかる ヾ(◎ o ◎,,;) ノぁゎゎ

 

今日の朝は

計量後のボクサーと同じ

 

いくら軽いほうが動きやすいと行っても

ある程度は食べないと (。・ω・。)ノ

 

茶碗で納豆ご飯と

助六を食べたので

おにぎり何個分相当かわからないが

餅が不要なくらい食べたな

 

それでもバナナ1本まで

すごい勢いで詰め込んだ ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

フルマラソンじゃないんだから

満腹にするわけにはいかないし

その必要もない

 

ただ、スタート3時間前の

6時前後に食べて正解 \(*`∧´)/

 

空腹にもならなかったし

気持ち悪くもならなかった

 

食べすぎると重いし気持ち悪いし

足りないと失速する ε=(´・_・*)

 

河川j機のマイナー大会に給食はほぼなく

仮にあってもタダ食いはできない

 

多摩川河川敷と言っても

開催場所はいくつかあって

 

今日の場所は

先月の10kmと同じ ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

河川敷の景色なんて

どこでもあまり変わらないが

それでも初めてよりは

2回目のほうがいい (*^Д^)σ

 

上流に向かって2.5km

1往復して5km

それを4往復+端数調整

 

2.5kmの間に

残念ながら橋はない (*´Д`*)

 

その代わり、スタートして

600mくらいで未舗装になり

1kmくらいのところに管制塔があり

給水所を通るとあと500mくらい

 

先月は河川敷特有の強風だったが

今日は珍しくほぼ無風 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

片道10.5kmの1往復ではなく

一定方向に2.5km走り続けるだけ

 

多少風があっても何とかなる

と思っていたが

ないに越したことはない ~((((~´∀`)

 

今日の目標は

できれば93分切り

悪くても95分切り

 

10kmの持ちタイムが41分なので

90分くらいで走れそうだが

 

足がつったり

失速したり ((((;´゚Д゚)));

 

ハーフマラソンという距離は

あまり納得の行く走りをしたことがない

 

5kmごと22分平均でいけば

20kmで88分

プラス5分で93分

 

ただ、あまり期待して走ると

ろくなことにならない (∩´﹏`∩)

 

それがよかったのか

5kmごとのラップタイムはというと

  ラップ スプリット
  5k   21”35   
 10k   21”31   43”06
 15k   21”31  1’04”37
 20k   22”10  1’26”47
 GOAL    5”06  1’31”53

なんかうまくいったわ ヽ( * ゚ O ゚ )ノ

 

うまく行き過ぎて

逆に拍子抜け (´д`*~)))))

【大会相当】第95回 TAMAハーフマラソン 5kmの部

相変わらず見事だよな Σ(゚д゚lll)

我ながら感心する

 月曜朝 58.2kg
 火曜朝 56.8kg
 水曜朝 55.7kg
 木曜朝 55.1kg
 金曜朝 54.9kg
 今日朝 54.6kg

いくら月曜から木曜は

練習したとはいえ

 

もうこの時期

30分くらいで出る汗の量なんて

たかがしれてる (・_・、、、)

 

食事制限なくして

こんな数字にはならない(・_・ 三・_・)ナイナイ

 

トラックではないとはいえ

たった5kmのスピードレース

軽いほうがいいからね

 

1500mを5分15秒とすると

1km平均3分半

 

それが罰走になるかどうかの

境界ライン ヾ(0д0∥)ノ

 

それに対して5kmや5000mは

1km4分ちょうどの

20分切りでOK ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

距離が3倍以上違う

と言えばそれまでだが

 

例として

田中希実選手の場合

 1500m  3分59秒
 5000m 14分29秒

がベストで

 

それぞれ、1kmあたり

 1500m 約2分40秒
 5000m 約2分54秒
 

自分の場合、1kmあたり

 1500m 3分30秒
 5000m 4分00秒

はなんとなく甘い気がする (-_-;)

 

せめて

 5000m 3分50秒

として19分10秒

 

絶好調であれば

18分台も狙っていいぐらい (*`▽´*)

 

ただまあ

1500mの記録は

 30代 5分12秒
 40代 5分08秒
 50代 5分11秒

と年代別でさほど変わりないが

 

5000mは

 30代 20分20秒
 40代 19分33秒
 50代 ほぼ実績なし

10年以上前より

はるかに速い \(*`∧´)/

 

1500mが

ギスギスし過ぎてるから

 

最近の言葉で言うと

ヒリヒリする種目だから

 

5km/5000mは

ゆるすぎるくらいで

ちょうどいい ε=(´・_・*)

  ラップ スプリット
   1k   3”42  
   2k   4”00    7”42
   3k   4”03   11”45
   4k   4”05   15”51
   5k   3”58   19”49

罰走はなし ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

報酬は4本

休めと高めの

2本ずつ ☆(゚∇゚ノノ”☆

あいている2本分は

今後のノビシロ (*^Д^)σ

【大会参加】第16回GENJO打破 1500m

泣こうがわめこうが

今年最後の1500m (●´∀`)ノ

 

数撃ちゃ当たるかもしれないが

年9回は出過ぎ \( ̄∀ ̄*)

 

トラックのシーズンは

ざっくり4月〜9月

 

それ以外の半年間は

寒くて勝負にならない (・_・ 三・_・)ムリムリ

 

今日の気温は

平年並みだが

肌寒い ((((;´゚Д゚)));

 

冬を経て

寒さに慣れた春先であれば

この気温でもよかっただろうが

 

寒さにまだ慣れていない今の時期では

ちょっと無謀だったか (・ε・`*)

 

それでも自己ベストの5分8秒

悪くてもサブテン前後

といういつもどおりの目標設定

 

2週連続の大会参加ということもあり

月曜の時点ですでに軽めだった

 月曜朝 57.3kg
 火曜朝 56.0kg
 水曜朝 55.1kg
 木曜朝 54.8kg
 金曜朝 54.7kg
 今日朝 54.8kg

 

順調に減らして

あとは維持 ε=(´・_・*)

 

練習タイムでも

先週より数段速く

 

今年最速は疑いなく

気持ちよくまた来年 (●´∀`)ノ

 

14人の組だったが

5分前半の申告タイムは

わずか5〜6人

 

いい感じでばらけていて

しかもペースメーカーが

3人もいる (*゚∀゚*)イイネ!!

なぜ1500m走なのに

1000mあたりのタイムなのか

 

まあ、1.5倍すれば

いいだけだが (*´Д`*)

 

1周目は3分12秒についていき

前半700mで3分20秒のペーサーに

抜かれなければ

自ずと結果は見えてくる

 

たしかに前半は

  ラップ スプリット
  300m   0”57   
  700m   1”25   2”22

いい感じだった ε=(。・`ω´・。)!!

 

かねてから課題だった

300m57秒をクリア \(*`∧´)/

 

ところが後半

ギアを上げるどころか

まったく足が動かない (・_・、、、)

  ラップ スプリット
 1100m   1”30   3”52
 1500m   1”36   5”28

最終周の途中で

ろくなタイムでないことはわかっていたが

 

ゴール付近にある時計をみて

もう愕然 ( ̄□ ̄;)

 

状況を把握するのに

しばらく時間かかったわ (∩´﹏`∩)

【大会相当】ムサコ丸子橋リバーサイドマラソン

今年は異様に

偏ってる ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

ここまで10ヶ月

24の大会(もしくはそれ相応)に出たが

 1500m 8回
 3000m 0回
 5000m 0回

   5km 2回
  10km 6回
13.6km 1回 ※山中湖一周
 10マイル 1回
   ハーフ 3回
  30km 0回
    フル 2回
  71km 1回 ※高山
 100km 0回

1500mのこだわりもすごいが

10kmもなかなかの回数 (-_-;)

 2月 41分28秒
 2月 40分50秒
 4月 42分26秒
 7月 43分56秒
 8月 44分49秒
 9月 43分24秒

こっちは別にこだわりがあるわけではなく

5kmじゃ短いし

ハーフは長い ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

夏場、困ったときに

ちょうどいい距離

 

2月以外は

自己記録狙いでは

なかった ε=(´・_・*)

 

ゴルフで言えば

5番とか7番アイアン

 

その時々の調子を図るのに

ちょうどいい選択肢

 

43分で走れるのか

45分がやっとなのか (;´Д`σ)σ

 

秋冬のシーズンを見据えた

定期検診のようなもの

 

ようやく11月に入り

狙える季節になってきた (。・ω・。)ノ

 

とはいえ

いきなりは無理だろうから

参加費は払わない

 

参加賞は要らないし

記録証も要らない (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

万一、いい記録が出ても

GARMINの計測で十分

 

大会によっては

10.00kmに満たない場合がある

 

順位を争うのであれば

少々の誤差はどうでもいいが

 

タイムを気にするので

正確でないと比較ができない (-o-)

 

長い場合は

10.00km通過タイム

を取ればいいが

 

短い場合は

10.00kmに換算

 

ではなく

10.00kmになるまで

走り続けることにしている(・_・、、、)

 

今日はというと

平年通りなのかもしれないが

ここ最近にしては寒め

しかも

河川敷に来るまではあまり感じなかったが
 
かなりの強風 彡(ゝc_<;)彡

 

片道2.5kmの2往復なので

向かい風と追い風が交互に来る

 

向かい風の失速を

追い風のときに取り返す

というわけにはいかないよね (-_-;)

 

もう1つの言い訳としては

フルマラソンの2週間後

 

 2週間しか経ってない

のか

 2週間も経ったのに

なのか (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

いくらラストで飛ばしたとはいえ

明くる日から練習してたくらいだし

どれほど影響するのか

 

まあでも

ジョギング程度で走るだけならともかく

 

ある程度のタイムを出そうとすると

 

10kmの場合

そのある程度のタイムというのが

41分前後 (。・ω・。)ノ

プラス1分

微妙だな (∩´﹏`∩)

やっぱり距離を積まないと

昨日からの続き

 

月間100〜200kmの練習距離でも

ウルトラマラソンに対応できる (・―・)

 

去年の富士五湖100km

直近3ヶ月がこの程度でも

 2022年1月 148km
 2022年2月 135km
 2022年3月 141km

12時間前半で完走 (。・ω・。)ノ

 

今年の高山71km

同じくこの程度でも

 2023年3月 149km
 2023年4月 147km
 2023年5月 182km

9時間切りで完走 \(*`∧´)/

 

持てる力を出しきれば

もっと速く走れるのかもしれないが

 

富士五湖はリタイヤを繰り返した後の

初めての完走

 

高山はそもそも

初めての参加

 

比較の対象がないから

速いのか遅いのか (((¬_¬;)

 

ただ、フルマラソンに関しては

  <自己記録>
  10km 41分
  ハーフ  1時間34分
  フル   3時間43分

からするに

明らかにスタミナ不足 (・ε・`*)

 

とはいえ

練習距離を延ばすのは

キリがない (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

これでも数年前は

ブログのタイトル通りだった

  平日1回  6km弱
  土日1回 13km弱

週に20kmにも満たない

 

フル以上の距離の大会があれば

ようやく月間100km超 (´ー`*)

 

徐々に練習回数や距離を

延ばしては来たものの

それでもこの程度

 7月 189km
 8月 201km
 9月 212km

 

今月、想定外の自宅待機となり

毎日15kmの走り込み

 

大会前日時点で

332km ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

ここまで走ったから

あの強烈な向かい風に耐えられたのか

 

逆に言えば

ここまで走らないと

耐えられなかったのか (・_・、、、)

 

20km過ぎで高速道路に上がったら

北からの強烈な向かい風

 

1kmちょっと北向きに走り

折り返して2.5km南へ

 

2度目を折り返した

24kmからの10km超が

中盤の勝負どころ

 

帽子のツバを後ろ向きにしても

飛ばされそうな強風 彡(ゝc_<;)彡

 

  ラップ スプリット
  21k   5”02  1’41”29
  22k   5”05  1’46”31
  23k   4”53  1’51”25
  24k   4”44  1’56”09
  25k   4”57  2’01”06

後で知ったが

よく5分前後でいけたな

 

ハイってたわけではなかったが

集中はできてた

 

いいペースの人がいたらついていき

抜けそうなら抜いていく

  ラップ スプリット
  26k   5”01  2’06”08
  27k   5”08  2’11”17
  28k   5”07  2’16”24
  29k   5”15  2’21”40
  30k   5”09  2’26”49

時計は気にせず

雑念で気を紛らす

 

何を食べようか

何を飲もうか ( ̄ー+ ̄)

  ラップ スプリット
  31k   5”05  2’31”55
  32k   4”51  2’36”47
  33k   5”00  2’41”47
  34k   5”17  2’47”05
  35k   5”32  2’52”37

脇で休んでいる人や

ストレッチをしている人を見ると

去年の自分を思い出す

 

1km6分どころか

7分切るのも精一杯

 

4時間超えもちらつく中

何とか踏ん張ってたな (⌒ー⌒ )。。oO

 

35km過ぎで折り返し

ようやく長かった高速を下りる

 

勝負どころの12kmを

まさか1時間2分でいくとはね

去年より12分も短い

 

高速を下りたら

反動か遅くなった ( ꒪ཫ ꒪ ; )ヤバイ

  ラップ スプリット
  36k   5”27  2’58”05
  37k   4”52  3’02”58
  38k   5”22  3’08”20
  39k   4”53  3’13”13
  40k   5”01  3’18”15

それでも残り5km

36分かかっても3時間40分

31分で行けば3時間35分

 

ただ、ここから足がつることもあるので

油断はできない (;´Д`σ)σ

 

一度ピキッとくると

意思に反して急失速

 

もうそうなったら

どうしようもない ヾ(0д0∥)ノ

 

無難に行くか

狙いに行くか

 

どっちとも取れないような

中途半端な走りをしていたが

 

ラスト3kmで

意識が変わった ヽ( * ゚ O ゚ )ノ

 

15分で行けば

3時間半

 

もしかしたら

切れるのか ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

1km5分なんて

と思ったが

一応狙ってみるか (●´∀`)ノ

 

幸い沿道には

あふれんばかりの人だかり

 

自分に向けられた声援ではないと

わかっていながらも高揚する

 

ラスト2kmは

慣れ親しんだ赤レンガ

 

自社発で

走っておいてよかったよ (*^Д^)σ

 

ここまで来ると

去年の距離が頭をよぎる

コロナが理由ではないと思うが

2019年からコース変更があった

 

去年は途中から

諦めモードで流していた (・_・、、、)

 

42.2kmから少々長くても

どうってことはなかったが

今年はそうはいかない (・ε・`*)

 

100mも違えば

30秒くらい差が出る

 

去年と同じコースということは

300m長くて

1分半くらい余計にかかる

 

それでも

ラスト2.46kmは

  ラップ スプリット
  41k   4”35  3’22”51
  42k   4”31  3’27”22
  GOAL   2”07  3’29”30

ほぼほぼ

全力疾走だったな ε=(。・`ω´・。)!!

 

あんなに気持ちのいいラストスパートは

いつ以来だろう

 

まさか自分が

というのが正直なところ 

 

すそ野は広いと思うが

上位7.5%に入ったというのは

自信になるな ( ̄へ ̄)