しばらく土曜大会

向こう1ヶ月の

目ぼしい大会はというと

 6月24日(土) リスタートタイムトライアル
 7月09日(日) MxKディスタンス
 7月15日(土) リスタートタイムトライアル
 7月22日(土) 神奈川長距離記録会
 7月29日(土) 市民大会

 

この時期

トラックしかない (。・ω・。)ノ

 

ロードレースは

基本秋~春がシーズン

 

ウルトラマラソンや

トレイルはこの時期あるが

 

今年はもう

高山で終了 \(*`∧´)/

 

下半期のメインイベントは

去年痛い目にあった

横浜マラソン(フル)

 

と毎年同じことを言っているが

1500mの自己ベスト更新 (-o-)

 

去年あたりから

自治体の記録会や

都道府県別スポーツ祭典が戻ってきて

 

今年もいい感じに

ばらけてくれた (●´∀`)ノ

 

贅沢にも取捨選択をするわけだが

隔週が基本なので

 6月11日(日) 高山71km
 6月24日(土) リスタート1500m
 7月08日(土) 河川敷10km
 7月22日(土) 記録会1500m

こうだろうな (*^Д^)σ

 

7月前半も

9日日曜にトラックあるが

 

さすがに

前後半どっちかでいいかな (*´Д`*)

 

土曜なら夕方でもいいが

日曜の夕方はなかなか厳しい

 

MxKディスタンスは

コロナ渦でも頻繁に開催してくれて

非常にありがたかったが

 

今となっては

他が復活してきたので

ちょっと行きにくい (∩´﹏`∩)

 

ここ3戦

 企業駅伝
 山中湖
 高山

と日曜が続いたから

 

しばらく土曜開催で

ほっとする ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

この時期なんて

結果二の次で

1秒でも早く解禁したい (* ̄0 ̄*)ノ口

幾分厚かましいが

階段昇降再開 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

先週は

忙しかったのと

高山直後ということで

火曜は免除

 

ただ、水曜以降も

そのままずるずる (;´Д`σ)σ

 

都内出社の場合

歩数稼ぎに苦労しない

 

それもあってか

結局金曜まで昇降せず (((¬_¬;)

 

どこか痛めていたわけではなく

特にしない理由はなかった

 

実際のところ

火曜から普通に練習再開してるので

階段が上れないはずがない

 

ただ、6km弱30分走るより

階段昇降がきつくてイヤなのは

間違いない (’・c_・` ;)

 

1往復3分程度で

3往復10分足らずだが

何回やってもキツイ ヾ(0д0∥)ノ

 

朝、現場のビルについたら

まずは9階まで歩いて上り

 

荷物を置いて

4階まで下りる

 

そこから9階まで

一段抜かしで駆け上がり

流れで12階まで歩き降りる

それを3セット

 

もちろん

パワーベストを背負ったまま (-o-)

 

トラックのタイムに

1秒でも生かされれば

いいんだけど (⌒ー⌒ )。。oO

 

因果関係は定かではないが

これを始めた4~5年前から

1500mのタイムが

よくなっている傾向にある

 

<各年のベストタイム>

 2011年 5分12秒
 2012年 5分31秒
 2013年 5分29秒
 2014年 5分31秒
 2015年 5分20秒
 2016年 5分39秒
 2017年 5分30秒
 2018年 5分16秒
 2019年 5分08秒
 2020年 5分14秒
 2021年 5分10秒
 2022年 5分11秒
 2023年 5分15秒

 

5分半どころか

6分近くかかってた時もあったが

最近は割と高い確率で

5分20秒は切れてる ( ̄へ ̄)

 

日頃、トラック特有の練習は

していない (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

ジムに通って

どこか鍛えているわけでもない

 

ただただ

道路を走るだけ ε=(´・_・*)

 

あくまで

他の距離を同じ扱い

 

トラックで走るのも

大会当日のみ (*´Д`*)

 

そんなんで

記録を延ばそうというのは

幾分厚かましいが

そこを変える気はない (o・ω・o)ゝ

野辺山かぁ

休養十分のはずだったが

異様に遅いな (*´Д`*)

77分か

まだまだ暑さ本番には程遠い

 

この時期このタイムだと

いや、暑さ慣れしてない

この時期だからか (’・c_・` ;)

 

去年はなぜか

6月は1回しかヤマレンしていなく

あまり参考にならないが

確かに6月でも75分は切れず

とはいえ7・8月でも

80分程度 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

ちなみに走る格好は

1年中ほぼ同じ

 

真夏でも

30℃を超えない限り

上3枚、下3枚

プラスパワーベスト ヾ(0д0∥)ノ

 

30℃を超えたら

上1枚、ウィンブレかトレーナー

を脱いでもいい

ということにしている

 

さすがに

倒れて運ばれたら

シャレにならないので (∩´﹏`∩)

 

練習再開は

別に今日というわけはなく

 

通常の月曜練習は

さすがに免除 (o・ω・o)ゝ

 

ただ、火曜と

木曜に走った

火曜はどれだけかかるかと思ったら

意外と速く33分台 \(*`∧´)/

 

6kmとはいえ

40分くらいかかるかと思った

 

木曜は雨中ラン

もうその練習は

要らないのにね ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

走っている最中

やっぱり次への意欲がわいてきた

 

去年富士五湖

今年高山

 

と来れば

次は野辺山か (●´∀`)ノ

 

ランナーズウェルネス主催の

ウルトラマラソンのうち

比較的近めの3兄弟

 

他にも

  京都丹後

  白川郷

  日光
 
があるが

京都はさすがに遠い

あと2つはなぜか中止 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

野辺山ねぇ

野辺山かぁ (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

1枚もない

ゼッケン番号で検索すると

7枚しかなく

 

しかもそれらすべて

違うオッサン ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

ゼッケンの一部が手で隠れて

類似検索された

 

確かにカメラを意識して
 
走ってはいなかった ε=(´・_・*)

 

むしろ気が散るとばかり

協力的でなかった気がする

 

向こうも商売とは言え

雨の中ずっと座ったままで

大変だっただろうにね (∩´﹏`∩)

 

それにしても

1枚たりとも

かすりもしなかったなんてね

 

誰かが一緒に写っていたとか

背景が気に入らないとか

下向いてるとか

 

そんな妥協するまでもなく

完全に何もない ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

来てた写真屋って

いくつかあるのかな

 

高山なんて

数年に1回しか行けないし

 

2012年以来の

悲願の初参加 (;´Д`σ)σ

 

目標タイムは明確でなかったが

それでも9時間切りは納得

 

ゴール地点で

前の走者との間隔をあけて

 

あえて振り向いて

 まだ来るなよ

とけん制してまで

ガッツポーズのテープ切り \(*`∧´)/

 

たまたま

フィルムの交換タイミングとか

 

ゼッケン検索ではなく

ゴール時間検索しても

 

ホントにゴールしたか

と思うほど (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

去年の富士五湖は

涙がにじんだ

お気に入りの1枚

 

これはもしや

もう1回行って

写真を撮られに行って来いと (-_-;)

 

しかも71kmではなく

100kmの部で

 

いやいや

だからないって (・_・ 三・_・)ナイナイ

行きのバス内ですでに

高山からの帰りは

迷うことなく高速バス ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

行く前は

結果次第で変える

 

納得のいく走りができたら

名古屋周りで新幹線

特急ひだと合わせて12530円

 

そうでなくても

満席確実の新宿直行バス(約7千円)

ではなく

 

松本乗り換えで

負担を軽く(約1万円) (´ー`*)

 

実際、高山→松本のバスを見かけたが

ほとんどだれもいなかった

 

松本からの特急あずさも

月曜で上りだから

きっとすいていたはず (⌒ー⌒ )。。oO

 

行きも当初は

松本乗り換えの

特急あずさ+高速バス

 

それが予想に反して

特急が満席 ヾ(◎ o ◎,,;) ノぁゎゎ

 

自由席はなく

1本遅らせると

高山行きの高速バスがない

 

しょうがないから

高山までの直行バス (;´Д`σ)σ

 

そのバス代だけであれば

6千円くらいと安くすんだが

 

金券ショップで買った

特急券+乗車券が無駄になり

贅沢な旅になってしまった (´・д・`)

 

その戒めもあり

行きのバス内ですでに

帰りのバスを予約

高山8時発

新宿13:45着

 

ただ、途中の中央道日野で

13:12下車

15時帰宅

 

8時間台の完走だったので

本来であれば

文句なしの新幹線 \(*`∧´)/

 

同じ時間に高山を出ても

2時間早く帰宅できた

 

高速バスは案の定

隣との間隔はあってないようなもの

 

片足は常に

通路の上 (((¬_¬;)

 

行きと同じく

諏訪湖と談合坂SAで

15分ずつ休憩

 

正味乗ってたのは

4時間半ほど

 

決して楽ではなかったが

意外と苦も無く過ごせた (*^Д^)σ

 

地図を見ながら

71.87kmを振り返り

ここきつかったなとか

 

GARMINの1kmラップを見て

やっぱり前半偏重型だなとか

 

結局エイドは

1つ目以外は全部寄った ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

各エイド1~2分ずつ滞在時間を削れば

8時間半切れるなとか

 

いやいや

71kmはもうない (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

行くなら100kmだけど

無理でしょ (━━┳━━ __ ━━┳━━)

高山71kmレポ その4

高山にあって

富士五湖にないもの ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

なんといっても

飛騨牛のステーキ

 

一切れだったので

ほんの10gくらい (・ε・`*)

 

日頃、鶏むね肉に慣れていて

別にそれをイヤになったわけではないが

 

あまりのうまさに

この世の食べ物かと ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

ここまで頑張って

走った甲斐があったなと

 

57.2km地点の

丹生川エイド

 

71kmの部では

そこそこ上位にいると思ったが

 

なにせ、

50分早くスタートした100km1部と

35分早くスタートした100km2部

 

これらランナーを

どれだけ抜くか ε=(。・`ω´・。)!!

 

45.5km地点の

もう1つの名物

 

ういろうは

すでになかった ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

おそらく個包装だっただろうし

一人で何個も

という人がいたかもしれない

 

飛騨牛もまさか (((¬_¬;)

と思っていたが

 

うまく供給をコントロール

してくれていたようだ ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

どうせなら嚙み切って

2口で食べればよかった

 

さすがにもう1回並ぶのもね

ちょっと時間が惜しかった (-_-;)

 

57kmで

7時間くらい

 

残り14kmを

2時間で行けるか \(*`∧´)/

 

休憩なしで行けば

1km8分だが

 

そうはいかないとなると

1km7分とか

 

すでに第4と第5のヤマを越え

概ね平坦または下りだが

失速度合いは計り知れない (-_-;)

 

結果から言うと

休憩なしのラップは

7分台で踏ん張り (-o-)

 

休憩含んだラップでも

ゴールに近づくにつれ

滞在時間は短く (・―・)

  ラップ スプリット
 40km    4’29”10
 45km  36”12  5’05”22
 50km  43”16  5’48”38
 55km  45”04  6’33”42
 60km  41”39  7’15”21
 65km  40”27  7’55”48
 70km  40”40  8’36”28
 GOAL  12”46  8’49”14

ただ途中、距離看板と

GARMINの距離が

数百メートル離れてきて

 

絶対71.00km

じゃないと思っていたが

 

GARMINによると

総距離は71.78km Σ(゚д゚lll)

あと何kmでエイド

あと何kmで上りが終わる

あと何kmで目立つ建物

あと何kmで・・・

 

って気にしながら走ったから

この780mの誤差に

惑わされたな ε=(´・_・*)

 

これも

初参加の洗礼 (;´Д`σ)σ

 

次は大丈夫

と言いたいところだが

 

もう71kmは

走らないよ ~((((~´∀`) 

 

かといって

100kmというのもない

 

そういえば

富士五湖は

ほぼ100.00km

 

誤差わずか30m ( ̄□ ̄;)

富士五湖も

100kmはもうないな

 

来年どうするか(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

高山71kmレポ その3

雨なのが幸いしてか

途中で座り込むことは

なかった (⌒ー⌒ )。。oO

 

まあ、座れるような場所が

そもそもなかったということもあるが

 

距離が長いからこそ

一度ひざを曲げると

その後が大変 ヾ(◎ o ◎,,;) ノぁゎゎ

 

去年の富士五湖100kmの時も

座った記憶はないな

 

一度座ったら

根が生える ( ꒪ཫ ꒪ ; )ヤバイ

 

座っている間は楽だが

立ち上がりたくなくなるし

 

立ち上がっても

走りにくかった気がする (・_・、、、)

 

通勤電車の中では

ドア付近の角にもたれかかっていても

30分もすれば疲れてくるが

 

走っている間は

不思議と数時間でも大丈夫 (。・ω・。)ノ

 

毎日平日は

亀仙人の教えに従って

 

重さは4分の1の5kgだけど

効果あったのかな ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

最大のヤマ場の

33.2km~40.3kmの

高さ295m

 

最後1km10分切れなかったが

なんとかゆっくりでも走り

歩かずに上りきれたな ( ̄へ ̄)

※37~38kmはエイド休憩

  ラップ スプリット
 30km    3’04”42
 31km   7”53  3’12”35
 32km   6”42  3’19”18
 33km   6”09  3’25”28
 34km   6”49  3’32”17
 35km   8”34  3’40”52
 36km   8”37  3’49”29
 37km  11”00  4’00”29
 38km   8”47  4’09”17
 39km   9”30  4’18”48
 40km  10”22  4’29”10

40km通過タイムが

4時間半 \(*`∧´)/

  ラップ スプリット
 30km  38”36  3’04”42
 35km  36”36  3’40”52
 40km  48”18  4’29”10

最高到達点を超え

まだあと2ヤマあるものの

概して下り続き

 

残り30kmで

制限時間まで6時間半

 

完走はほぼ確信

9時間どころか

8時間ぐらいか ( ̄ー+ ̄)

 

と思ったが

さすがにそうはいかなかったな

 

持って行ったものに

忘れ物はなかったが

 

唯一あるとすれば

替えの帽子 ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

冬場の夜間練習で

汗をほとんどかかなくても

必ず帽子はかぶる

 

それが習慣になっているから

忘れることはまずないが

 

雨中練習をしていないから

雨がしみこみ

あふれた水滴が顔にかかる

というところまで考えなかった(;´ρ`)

 

替えのTシャツは

リュックに入れてたけどね

 

逆にこっちは

着替えなかった (;´Д`σ)σ

 

シャツは速乾性でしみこむわけではないし

着替えてゼッケンを付け替えるのは面倒

 

あとはまあ

友人に黄色のシャツ

と言ってあったので

ピンクに変えるものな ε=(´・_・*)

 

ちなみに黄色のシャツは

2019年の道志トレイル

ピンクのシャツは

2018年の北丹沢トレイル

両トレイルとも

先行き不透明な状況なので

 

せめて参加賞のシャツ着て

行ったつもりに

なろうかと (((¬_¬;)

高山71kmレポ その2

最初のエイドは

パスした ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

5.9km地点で

まだスタート30分

 

腹は減るわけないし

のども乾いてなかった ε=(´・_・*)

 

何せスタートから降ってて

太陽はかけらも出てない

 

ただ、あると寄りたくなるのと

2か所目と3か所目の間が6.2km

 

さすがにちょっと

寄ってくか ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

リュックの中は

200mlのペットボトルを3本

 

小分けにするのは

一度に飲みすぎないため (∩´﹏`∩)

 

今日の場合はそうでもなかったが

一度飲み始めると

止まらないときがある

 

スタート時に満タンにする必要はなく

念のための1本を入れて

あとの2本はカラ ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

10.5kmのエイドでは

あらかじめ持ってた1本の水を飲み

代わりに1本を満たした

 

あまり背負いすぎても

スピードが落ちるだけ (・_・、、、)

第2の上りは

20.9km~30.5kmと

長めではあるが

高低差は107m

 

1kmあたり

平均10m程度なので

若干スピード落ちたかな

というくらい ε=(´・_・*)

 

それよりこの区間は

車が頻繁に通る道路の歩道

 

さすがにこの雨なので

ランナー以外の歩行者や自転車はないが

 

歩道は2人並んで

走れるくらいの狭さ

 

ただ途中に水たまりがあると

よけようとする人がいる (・ε・`*)

 

どうせ靴なんて

とっくにぬれてるから

今さら水吸ってもね

 

26.6km地点の5か所目のエイドに

高山名物の

  火畑そばと

  よもぎうどん

があって

 

友人も待機してくれてたこともあり

長めの休憩 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

彼も7年前の

71km完走者

 

当時と多少コースは違えど

さすがアドバイスは的確 (。・ω・。)ノ

 

気持ちを切らさず

集中して一歩ずつ

 

まあ、

そりゃそうだ ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

  ラップ スプリット
 20km  31”48  1’52”30
 25km  33”36  2’26”06
 30km  38”36  3’04”42

大幅に失速しているように見えるが

エイド時間を除けば

1km6分といったところ

  ラップ スプリット
 20km    1’52”30
 21km  10”07  2’02”37
 22km   5”39  2’08”16
 23km   5”53  2’14”10
 24km   5”54  2’20”04
 25km   6”02  2’26”06
 26km   6”12  2’32”18
 27km  12”56  2’45”14
 28km   6”10  2’51”25
 29km   6”25  2’57”51
 30km   6”50  3’04”42

ここからの

10kmが勝負 ε=(。・`ω´・。)!!

高山71kmレポ その1

高山71kmの上りは

主に5か所 (o・ω・o)ゝ

最大の障壁は

33kmから7km続く

高低差300m

コース最高到達点1010mに達する坂

 

1km平均にすると

高さ43mほど ε=(´・_・*)

 

序盤であれば問題ないだろうが

30km過ぎというところが焦点

 

そこに行きつくまでに

上りは2か所 ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

1つ目が

5.5kmから16kmまで

10km以上続く高さ300m

 

5.5kmまでも

細かなアップダウンはあるが

気にするほどでもないし

気にしてたら先が思いやられる (-_-;)

 

スタート3km前後の

「古い町並」という観光名所

 

早朝にもかかわらず

両脇から声援

 

宿の鍵置きや

小学生からのはがきのこともあり

できるだけ応えようと (●´∀`)ノ

 

これまではあまり感じなかった

走らせてもらってるという感覚

 

別に1秒を削るほどでもないので

手を振る余裕くらいないとね (´ー`*)

 

5kmの通過タイムは

25分33秒

  ラップ スプリット
 1km   5”06  
 2km   4”57   10”04
 3km   5”12   15”16
 4km   5”07   20”24 
 5km   5”09   25”33

絶好調というわけでもないが

絶不調でもない

 

背中のリュックは

思ったほど気にならない

 

一応2回とはいえ

峠を走った甲斐はあったか (*^Д^)σ

 

10kmくらいまでは

上っているといっても

ゆるい傾斜がダラダラと

 

徐々に勾配が激しくなって

13~16kmが

高さ180mほど (*´Д`*)

 

1kmあたり60mなので

第1のヤマと言ってもいいかな

 

富士五湖で言うならば

ラスト5kmの給水所から

スバルラインと並行に上る坂

 

あれと同じ距離を

もうちょっと急にした感じ ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

まだまだ序盤なので

歩かず休まず上り切る

 

この辺で早くも

前を行く100kmランナーを

ごぼう抜き ε=(。・`ω´・。)!!

 

16kmで上り切った後は

5km続く下り

 

20kmまでのタイムは

  ラップ スプリット
 10km  26”05   51”38
 15km  29”04  1’20”42
 20km  31”48  1’52”30

2時間切るとはね ( ̄ー+ ̄)

 

まだまだ先を考えられる段階ではないが

関門で止められることはなさそう

といった感触

 

何せ長いからね

最初からつまづくと

気が遠くなる ヾ(0д0∥)ノ

【大会参加】第11回 飛騨高山ウルトラマラソン

通常5000円のところ

ナントカ割りが1000円と

のおかげで

実質3000円 (*゚∀゚*)イイネ!!

 

その代わり

車が必須なせいか

10室中3人しかいなく

 

他人事ながら

経営は大丈夫なのか (((¬_¬;)

 

結構気に入ったからな

数年後また行くときに

なくなってなきゃいいけど (´・д・`)

 

予定通り

2時起床

 

友人には

3時45分に依頼してあった

 

とはいえ

起こしてもらおうという気はなく

目覚ましなしで起きれた ( ̄へ ̄)

 

2014年の富士五湖では

スタート30分前に起き

まさかの朝帰り 

 

当時は何もかもが

甘々だったな (*´Д`*)

 

スタートは5時20分なので

3時半には食べ終わらないと

 

そんな心配は全く不要で

すごい勢いで米と餅を食べ

エネルギー補給完了 \(*`∧´)/

 

起きてすぐ

よく食べられるなと

我ながら感心

 

そりゃそうだ

昨日は結局

高速バスに乗る前の

11時半には食事完了 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

15時間も経てば

空腹で目が覚めるほど ヾ(0д0∥)ノ

 

食後は散歩がてら

800mくらい離れたコンビニへ

 

民家しかないような場所だが

24時間営業のデイリーヤマザキ

 

一杯落としの

ホットコーヒー (*゚∀゚*)イイネ!!

 

あいにくの雨だったが

スタート前に歩けたのはよかった

 

真夜中の

無人チェックアウト

 

心温まる一文に

また来ようという気になるが

来年すぐのリベンジはしない

と逆に発奮 ( ̄へ ̄)

 

ゼッケンは事前郵送されたので

前日はおろか

当日も特にやることはない

 

走る格好で会場入りしたので

荷物を預ける程度

 

そこで参加賞と一緒に

 

粋なことをしますね (´ー`*)

学校で先生から

無理やり書かされたかもしれないが

あちこちから

活力をもらういい大会だな

 

残念ながら

雨中ランとなったが

それを嘆いてもしょうがない

 

5時20分スタート

まずは35分前にスタートした

100kmランナーを追う ヽ(*゚O゚)ノ