苦しんでナンボ

昨日も32分台 ε=(´・_・*)

自宅から

海側に向かって1周して戻る

5.8kmのランコース

 

2年前なんて

年間95回の同じコースのうち

30分切れなかったのは

わずか3回 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

その3回も

昼間食べ放題行ったとか

急に催して失速したとか

何かしらの理由があった (∩´﹏`∩)

 

走りやすい春・秋はもちろん

体が温まりにくい真冬や

日没後でも30℃あった真夏でも

30分を切れなかったことはなかった

 

若かりし頃

という振り返りならともかく

 

そこまで急激に落ちるのは

ちょっとな (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

思い当たる節があるとすれば

通勤時のパワーベスト

 

行きは元気だから

出勤後しばらく着けてても

それほど苦痛でもない

 

エアコンで汗が冷えて

寒気がする頃に

ようやく外すということも (-_-;)

 

それに対して帰りは

なぜか疲れている

 

デスクワークとはいえ

やっぱり疲れるか (*´Д`*)

 

ただそれは

最近に限ったことではない

 

加齢で年々落ちていくが

徐々にだろ

 

急にガクッとは

来ないよな (;´Д`σ)σ

 

大会本番のタイムは

そこまで落ちてないし

 

練習タイムが遅いのが

パワーベストのせいであれば

別にそれは問題ない

 

むしろ

いい効果が出てる ( ̄ー+ ̄)

 

練習は

苦しんでナンボ

 

楽していい結果は

ついてこない (。・ω・。)ノ

バス予約はしない

いよいよ

1か月前 (*^Д^)σ

 

高山行きの高速バス

今日から予約開始 (●´∀`)ノ

 

神奈川から高山へのルートは

主に3通り

 

①新宿から高速バス

②松本で乗り換える

③名古屋で乗り換える

 

①が最も安く

乗り換えが不要だが

時間がかかる (*´Д`*)

 

③は最も高いが

最も短く楽 ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

②は

①と③の折衷案

 

①の新宿~高山は

休憩含めて5時間45分かかるが

6500円で行ける (*゚∀゚*)イイネ!!

 

③は名古屋まで新幹線なので

それだけでも1万弱かかる

 

その代わり

名古屋までは1時間ちょっと

名古屋~高山は2時間半くらい

 

行きは体力あるから①にするか

体力温存で③にするか

 

悩んだ挙句

いいとこどりで②に決めた (。・ω・。)ノ

 

松本までは

高速バスと

JR特急の2択があるが

 

一旦JRにする

予約状況によっては

バスにするかも

 

新宿~高山は

1日5本あるとはいえ

夕方までに着くのは3本

 

1台50人として

150人くらい

 

即日完売かと思ったら

意外と残ってる ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

関東圏からの参加は

あまり多くないのかな

 

まあいいや

まずは様子見

 

予約すれば落ち着くが

松本~高山は

予約不要 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

したくても

できない謎

松本までのJRは

バスの何倍の輸送力あるし

まあ大丈夫でしょう (´ー`*)

今週末がラストチャンス

またしても

週末雨予報 ( ꒪ཫ ꒪ ; )ヤバイ

 

先週末は

土日とも峠に行けなかった

 

今週末は

是が非でも

 

もうここが

ラストチャンス ε=(。・`ω´・。)!!

 

高山71kmまで

あと1か月ちょっと

 

距離だけなら

富士五湖100km

の実績がある ( ̄¨ ̄)

 

ただ

富士五湖でも高低差はあったが

高山の比じゃない (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

日頃の練習では

山側でさえ

高低差は数十メートル

 

距離が短いので

それなりの勾配ではあるが

 

その勾配が

何kmも続いてほしい (*´Д`*)

 

来週末は駅伝があるし

その次は山中湖

その次はもう1週間前

 

 5月第2週末 (今週末)
 5月第3週末 駅伝
 5月第4週末 山中湖
 6月第1週末 
 6月第2週末 高山

峠に行くとなれば

一山超える18kmでは足りない

 

それをしたうえでの

もう一山を超える練習

 

20km過ぎからの急勾配に

耐えられるように ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

もっと言えば

二山超えた後の

もう一山をしないと

本当の高山対策にはならない

 

がしかし

そこまではいいや (∩´﹏`∩)

 

ただまあ

4月に一山超え

今月3日に二山超え

 

もう1回

方向代えての二山超え

 

25km過ぎの

1kmあたり高さ80m

 

これを歩かず上れれば

なんとかなるかな ε=(´・_・*)

 

さすがに土日両方とも

雨ということは

ないと信じたい

 

ただ、午後からやんでも

あまり行く気はないけど (((¬_¬;)

レース前週ではないが

練習に弱く

本番に強い ε=(。・`ω´・。)!!

 

であればいいが

練習で遅ければ

たいてい本番でも遅いだろ (-_-;)

 

今日はいつもの

ウミレン6km弱に

32分もかかった

この時期いつもなら

30分前後

 

パワーベスト5kgを背負うとはいえ

1km5分もかかるんだよな

 

まあ別に

練習でいくら速く走ったって

何の得にもならない (∩´﹏`∩)

 

逆に1秒でも長く走れば

汗の量が増える ( ̄ー+ ̄)

 

32分もかかったから

というわけではないが

 

今週はレース前でなく

走った日は飲んでもいいが

やめといた ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

夕食は持参して夕方に食べて

深夜食もしない ( ̄へ ̄)

 

先々週に1500mを走ったので

本来であれば今週末は大会参加

 

基本的には

大会もしくはそれ相応を

1週間おきで行っている (o・ω・o)ゝ

 

ただ今月は

暇さえあれば峠へ   

 

どうせ自己記録なんて

出せる季節じゃない (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

だったら少しでも

アップダウンに慣れておかないと

 

高山まで1か月ちょっとで

今後のレース編成を見ると

今週末しかない (;´Д`σ)σ

 

ただそれは大会扱いではなく

あくまで練習の一環

 

とはいえ

飲み食い自由の週を

何週も続けるわけにはいかない(-_-;)

 

まあ次戦は

企業駅伝 (。・ω・。)ノ

 

個人競技ではないので

チームに貢献できるかがポイント

 

多少緩めの調整でも

いいのでは \( ̄∀ ̄*)

幸か不幸か

大会に出ない週末の練習は

土日とも山側13km弱 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

以前は

  土曜は山側

  日曜は海側

で楽をしていたが

 

海側は山側と比べて

距離が半分のうえに

アップダウンもない (*´Д`*)

 

当然その分

汗の量が少ない (・ε・`*)

 

落とすのに苦労してた時

日曜も山側13km弱にして

その後もそれが定着

 

真夏だろうが

真冬だろうが

いつも同じ格好 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

上が

 Tシャツ
 トレーナー
 ウィンブレ
 パワーベスト5kg

 

下が

 パンツ
 ジャージのズボン
 ウィンブレのズボン

 

真冬はちょうどいいが

真夏で汗だくで走ると

数奇の目で見られる (((¬_¬;)

 

ただその代わり

1時間も走れば

2kgは落ちる (*゚∀゚*)イイネ!!

 

今日は1日雨予報だが

午前中はまだ小雨

 

もっと早く出たかったが

8時40分スタート (●´∀`)ノ

 

ヤマレン13km弱はあきらめ

ウミレン6km弱へ

 

途中までは通常ルートで

3km地点からは

公園内を周回 ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

1周1100mの

周回コース

 

降りが激しくなったら

帰ろうかと (。・ω・。)ノ

 

公園から家は

最短距離で5分もかからない

 

幸か不幸か

小雨がずっと続き ε=(´・_・*)

 

1周でも多くと思っていたら

なんと6周半

 

ちょうどキリよく

10kmでストップ \(*`∧´)/

途中までは

1km6分ペースだったが

後半は5分ちょっと

 

最終的には

5分半ペースで55分切り

 

思いがけなく

いい練習ができた ~((((~´∀`) 

どうせ行くなら1往復

峠はあきらめたものの

通常の練習はしないと ε=(´・_・*)

 

ステップ数のこともあるが

走らないで飲み食いができる

はずがない (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

次、峠に行くときは

3回目になる

 

1回目の18.5kmと同じでは

意味がない

 

どうせ行くなら

2回目と同じ

両サイドから上る1往復37km

 

2回目の時は

神奈川側の大雄山を

スタートゴールとした \(*`∧´)/

 

峠を越えて静岡側に下りて

また上って神奈川側に下りる

 

今度は逆方向で

静岡側の駿河小山を

スタートゴールとしたい (*^Д^)σ

 

そうすることで

20km過ぎの上りを

双方向から経験できる

 

スタート直後の上りは

体力あるから

あまり参考にならない (・ε・`*)

 

ただ、1往復するには

この前でさえ5時間

 

今日この状態でいったら

6時間はかかるか (((¬_¬;)

 

片道の短縮バージョンでも

いつもの山側コース13km弱より

距離も高度もある

 

行って意味がないどころか

行った方がいいが

 

まあいいや

来週行くよ (。・ω・。)ノ

 

往復2時間

交通費2千円が惜しい

 

ということで

6時半起床の

8時スタート (●´∀`)ノ

 

いつもはこの時期

70分切ればOKとしているが

 

今日は75分どころか

1時に寝て

5時間半睡眠

 

多くもないが

少なくもない

 

さすがにそんなことは

峠の筋肉痛と比べれば

関係なかったか (∩´﹏`∩)

どこが痛いって

一昨日の峠越えで

思わぬ箇所が筋肉痛 ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

太ももでも

ふくらはぎでも

ひざでもなく

 

でんぶ

いわゆる尻の部分 ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

確かに急坂はあって

上りも下りも2回ずつ

 

峠に近づくにつれ

より急になっていった ε=(´・_・*)

 

本来なら

全身筋肉痛になるところ

 

一応日頃

定期的に走っているので

 

なりそうなところはならず

でんぶが相対的に痛んでいる

といったところか (((¬_¬;)

 

昨日なんて

5kmに34分もかかったし

 

いくら初めての場所で

アップダウンがあったとはいえ

パワーベスト未着用

遅すぎだろ ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

明日、中2日でまた峠

と思っていたが

延期だな (∩´﹏`∩)

 

来週なら

まだ大丈夫

 

その次になると

山中湖の前週

一応駅伝もあるし

 

やっぱり来週末が

ラストチャンス ヽ( * ゚ O ゚ )ノ

 

さすがにそのころまでには

いろいろ治ってるだろ

 

名古屋からの帰途

小田原駅での

新幹線から在来線への乗り換え

 

乗り換え時間が

3分しかない時間帯がある

 

それを逃すと

19分待ちになる (*´Д`*)

 

乗り換えに必要な時間は

普通に歩いても5~6分

 

扉があいた瞬間にダッシュすれば

間に合うし

実績もある ε=(。・`ω´・。)!!

 

新幹線はJR東海

在来線はJR東日本

 

もう少し

調整してくれればね (・ε・`*)

 

この足では

100%無理だと思っていたら

 

幸か不幸か

到着が2分遅れ

 

さすがに誰も

走る人はいなかったな (*^Д^)σ

あれから6年

実父の7回忌のため

1泊2日で名古屋へ ε=(´・_・*)

 

享年71

だったんだよな

 

一片の悔いなし

全うした人生だった

わけないよな (((¬_¬;)

 

まだまだやりたいこと

あっただろうに (;´Д`σ)σ

 

長い闘病生活

というわけではなく

 

逝く1か月前まで

普通にゴルフコースに

行っていたらしい ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

人生まさに

一寸先はナントヤラ

 

偶然にも父方の祖父も

71年の生涯だった ( ̄□ ̄;)

 

遺伝的に言えば

あと20年か ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

人の寿命は

産まれたときに決まっている

と思っている

 

健康的な生活をして

短くなるのを抑えることはできても

長くすることはできない

 

なんとなくね

そんな気がする (*´Д`*)

 

まあでも

20年と分かっていれば

その間ある程度は

充実させることができる

 

20年以上生きられればラッキー

ぐらいの気持ちで (●´∀`)ノ

 

名古屋へは当初

高山に行った帰りに寄ろうかと

 

来月の高山71kmの結果次第で

名古屋周りで楽に帰るか

松本周りでバスで帰るか

と思っていたが

 

ただ、10時までに名古屋入り

というのは無理 (・_・ 三・_・)ムリムリ

 

しょうがないので

今日明日の2日間

 

ちょうど昨日峠に行って

今日と明日は練習免除 \(*`∧´)/

 

家にいたら

歩数をどうしようかと思っていたが

移動で歩けば

ある程度は稼げる

 

とはいえ

さすがに12kmも歩かないので

アップダウンを差し引いても

異様に遅かった (・_・、、、)

 

標高700mの

峠越え37km

 

いつもの練習コースの高低差と

桁が1つ違うからな

 

使う筋肉が

全然違うか ヾ(0д0∥)ノ
 

対高山強化練習その2

高山ウルトラ71kmまで

あと1か月ちょっと

 

制限時間は

11時間 (o・ω・o)ゝ

 

はっきり言って

何時間かかるか

全く予想できない ヾ(0д0∥)ノ

 

富士五湖100kmの

71km通過タイムは

7時間40分

 

ただ、富士五湖と高山では

高低差と気温が大きく違う (*´Д`*)

 

高低差だけであれば

北丹沢や道志のデータはあるが

高山はトレイルではない

 

我慢強く一歩一歩

ひざに手を当てながら登る

なんてことは必要ない (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

トレイルほどは高さはない

道は舗装されている

上り区間は比較的長い

 

ということからも

ゆっくりでも走り続けられる力

が要るのでは (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

それを確かめるべく

今日は峠を1往復

 

先月は

上って下りただけ ε=(´・_・*)

 

上りが

  距離  7km
  高低差 500m
  時間  50分

 

下りが

  距離  11.5km
  高低差 700m
  時間  70分

 

今日はまず

前回と逆方向に

上って

  距離  11.5km
  高低差 700m
  時間  85分

下る

  距離  7km
  高低差 500m
  時間  60分

先月上り50分だったのに

道に迷って時間かかった ヽ(゚`Д´゚)ノ゚

その代わり

復路の上りは

先月の50分+10分で抑えた

  距離  7km
  高低差 500m
  時間  60分

最後の下りは

先月の70分+7分

 

下りとはいえ

無重力のように

転がるように楽できるわけではなく

 

むしろ

しっかり目に

走らないといけない (o・ω・o)ゝ

 

そう考えると

25~35kmという距離においても

そこそこ走れることはわかった

 

あともう1回来て

今日とは逆方向の1往復 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

20km弱走った後

  距離  11.5km
  高低差 700m

こっちを上りにして

まともに走れるか (((¬_¬;)

 

本来であれば

1往復して37km走った後に

もう一山なんだけど

 

まあ

そこまではいいや \( ̄∀ ̄*)

よくその程度でウルトラなんて

毎月思うが

よくこの程度で

ウルトラマラソン走れるよな (*`▽´*)

3月 149.1km

4月 147.0km

 

これはただの偶然 (((¬_¬;)

 

毎週同じルーティーン

というわけではない (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

練習回数と距離は

確かに毎週ほぼ同じ

 

隔週の大会の距離で

違いが出る (;´Д`σ)σ

 

3月はハーフのみで

トレイル38kmはDNS

 

4月は10kmと

1500m ε=(´・_・*)

 

ということは

練習距離だけ比較すると

3月よりやや長かった

 

やっぱり峠に行ったのが

大きかったか ヽ( * ゚ O ゚ )ノ

直近半年を見ると

11月と1月は

フルマラソンを走ってたのが

思い出される (⌒ー⌒ )。。oO

 

5月は

大会の距離は短い

 

駅伝の5kmと

山中湖の13.6km ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

ただ、峠に2~3回行くから

相当な距離稼げるはず

 

これまでの月間最長距離は

記録が残っている中では

200kmを超えたのは

この月だけ

 

1日で100km走れば

そりゃいくわな (∩´﹏`∩)

 

振り返ると

20年5月以降は

最低限の100kmは走ってる

 

その20年は2月と4月に

100km届かず ε=(´・_・*)

 

2月はそもそも日数が少ないのと

急な大会中止で

あたふたしていた ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

4月はおそらく

大会どころか

練習さえできなかった

 

土日でさえ

日没後に走ったり (o_o)

 

人が少なそうな

コースに変えたり (O_O)

 

それを思えば今

走りたくない

なんて言えないな (。・ω・。)ノ