少しぐらい影響があったほうが

下腹部に痛みがあっても

食欲には全く影響ない (-_-;)

 

レース後であれこれ解禁し

右肩上がりに増量中

 

少しぐらい影響があったほうが

いいのにね (((¬_¬;)

 

腸の調子がよくない

わけではない ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

どちらかというと

筋肉痛のような

張っているような

 

よくある腹痛とは

ちょっと違う (・_・ 三・_・)

 

年始に入って

業務は落ち着いてきたが

休みを取るほどではない

 

12月が激務だったとはいえ

休日出勤したわけではない

 

平日の振替休日はないし

ちょうど都合よくか悪くか

年末年始の6連休

昨日も祝日だったし (’・c_・` ;)

 

平日休みが

欲しいんだよね

 

最近やたらに

食べ放題に行きたい

と感じる (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

そういえば

しばらく行ってないかな (o_o)

 

去年はというと

 1月 フェスタガーデン(資格試験)

 3月 ステーキガスト(ただの有休)

 4月 フェスタガーデン(資格試験)

 5月 フェスタガーデン(人間ドック)

 9月 Shakey’s(ただの有休)

12月 BigBoy(会社帰り)

12月 BigBoy(会社帰り)

確かに

上半期に偏ってる

 

しかも

最も行きたいフェスタガーデンは

半年行ってない (;´Д`σ)σ

 

午前中に受験や健診をして

午後すいてる時間帯に行くというのが

いい流れだったな

 

45分間の

Express999円とあわただしいが

多種多様なものがあって

コスパはいい (●´∀`)ノ

Shakey’sは

ピザ、パスタ、サラダ、カレー、デザート

 

ステーキガストと言っても

659円の健康サラダバー (*^Д^)σ

 

一応サラダだけでなく

スープ、デザート、パン、カレーもある

BigBoyも

サラダバー付きハンバーグプレート

スープはあるが2種類

果物とゼリーはあるが

パンやカレーは対象外 (*´Д`*)

 

BigBoyは昼も夜も値段変わらないが

他の食べ放題の店はランチとディナーで

500円前後の違いがある

 

<フェスタガーデン>

  平日ランチ 1399円~

  平日ディナー 1899円~

どちらも時間無制限

 

ただ45分間制でよければ

平日ランチは999円

それ以外は500円引き (*゚∀゚*)イイネ!!

 

<Shakey’s>

  平日ランチ 1255円

  平日ディナー 1628円

ランチは90分制だが

ディナーは制限なし

 

<しゃぶ葉>

  平日ランチ 999円~

  平日ディナー 1599円~

ランチの制限時間は

豚バラ肉食べ放題なら60分

豚3皿でよければ制限なし ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

提供される食材に違いがあるとしても

500円も違うならランチに行く

 

ただ、そうするとやっぱり

平日休みが欲しいな (((¬_¬;)

下腹部の痛みが気になる

年明けたころ

からかな

 

右側の

ベルト下あたりが痛む (*´Д`*)

 

座ってると大丈夫

歩くと違和感を感じ

走ると多少痛む

 

一応昨日の練習の感じでは

週末のフルは行けるかな

と判断 (*^Д^)σ

 

いつも通り

パワーベスト5kgを背負って

28分台前半であれば

それほど悪くはない (。・ω・。)ノ
 

 

ただ、本調子ではないので

またしても自己ベスト

とはさすがにいかないかも

 

よりによって

フルマラソンなんだよね (;´Д`σ)σ

 

距離が長ければ

それだけペースは遅くていいが

行けるところまで行くかな

 

どこまで行けるかは

走ってみないとわからない (-_-;)

 

最悪途中で終わることになっても

まあしょうがない

 

今回は

どんな結果になっても

罰走はないかな (’・c_・` ;)

 

本来は年初1大会目ということで

いいスタートを切りたいところ

 

一昨年までの3年間

フルマラソンでスタートして

3年連続自己新 \(*`∧´)/

 

勝因はやっぱり

年末年始の十分な休養と睡眠

 

実家に帰省をすれば

3食作らなくて済む (*゚∀゚*)イイネ!!

 

夜は特にやることがないから

早々に寝るしかない

 

食べ過ぎで多少増えても

スピードよりスタミナ

で片づけられる ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

今年は帰省はしなかったものの

割と休養できてたし

減ってはいないが増えてもいない

 

6日連続走ったのが

何か影響してるかな (((¬_¬;)

 

パワーベストのおもりが

ちょうど当たるんだよね (・_・、、、)

桜が咲くころにまた

年末のラスト2日出勤日

それまでと比べれば落ち着いていた

 

その反動で

新年早々

嵐かと思ったら ((((;´゚Д゚)));

 

定時退社

スケジュールもほぼ白紙 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

年も月も変わって

新たに仕切り直し

 

走るほうも

いつまでも去年の偉業に

とらわれてはいけない (・_・ 三・_・)

 

まあ

5連続自己新だからね

余韻に浸りたいのはわかる

 

10月の1500mで惨敗した後

5km~30kmの4種目で

自身の過去最高記録を更新 ( ̄へ ̄)

 

記録証をもらった正式記録は

5kmのみだったが

まあそこは

GARMINを信用して自己満足

 

ただ、そんなに調子がいいのなら

なぜ1500mだけは

と嘆きたくなる (;´Д`σ)σ

 

トラックから

ロードレース

トレイルまで

 

あらゆる距離を走る

オールラウンダーを目指しているが

 

その中でも最短距離の1500mと

最長距離の100kmレースは

異常なほどのこだわりがある (o_o)

 

1500mは去年

異例の6回

 

平均月2で

大会もしくはそれ相応

のことをしているので

 

4回に1回は

1500mだったということになる

 

9月なんて

上旬下旬の両方とも

1500mだった ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

2年前の5分8秒を

もう一度超えたかったが

 

一昨年去年の計10度

全くかすりもせず (;´Д`σ)σ

 

最も近づいたのが

その9月下旬の5分10秒ジャスト

 

それでも自己2番目だったが

さらにもう一段狙った翌月

5分23秒で撃沈

 

今年はどうしようかな

正直言うと

走りたくない (’・c_・` ;)

 

でも

超えたい

 

1秒2秒の争いなので

事前調整の気遣いも

他の種目より大変

 

桜が咲くころに

また考えるか (⌒ー⌒ )。。oO

まあ、計算通りか

久しぶりに

マクドナルドに入ったな

 

10月は誕生月で

あちこちのファミレスから

クーポン攻め (-_-;)

 

すかいらーくグループと

デニーズとココス

 

結局行ったのは

  ガスト

  ジョナサン

  デニーズ

の3か所だったけど

 

その後も

スマートニュースのクーポンで

  ガスト

  はま寿司

  BigBoy

に行った (*^Д^)σ

 

まあ、連戦連勝だったから

影響はなかったわけだが (´ー`*)

 

いつもは報酬の対象になる

  マクドナルド

  ファーストキッチン
 
  バーガーキング

のファストフードBIG3

 

ここらでハンバーガーもポテトも

食べなかったから

とも言えるか ~((((~´∀`) 

 

期間限定のファミレスを優先したので

ファストフードに行くほど

時間がなかった

 

グラコロが気になっていたが

あれこそ自作でまかなえる (。・ω・。)ノ

 

カニクリームコロッケを買い

バンズがなければ食パンでも

チーズとキャベツの千切りをはさめば

ぜいたくを言わなければウマい

 

ただ、KFCだけは

レシートクーポンの期限が

1か月以内なので2回行ったな

 

そんな中

今日は年内最終日 (*^Д^)σ

 

午後掃除

15時で有償早退

とまでは無理だったが

 

どうにかこうにか

19時半退社 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

ちょうど末娘から

ハッピーセットの景品が欲しい

と言われていた

 

アプリクーポンを使うと

昔はポテトのみだったが

今は枝豆コーンでもいい (*゚∀゚*)イイネ!!

 

ナゲット5個と

枝豆コーンでは物足りなかったが

 

  今日朝 56.4kg

  帰宅時 58.0kg

増えてるが

 

  500ml 2本
  350ml 1本

まあ、計算通りか (((¬_¬;)

罪悪感がないのはいい

先週までの

3週連続55時間勤務

 

さすがに

だいぶ落ち着いた (*`▽´*)

 

今日はまとめ作業と

テスト結果の相互レビュー程度

 

それでも定時退社とはいかないまでも

20時半退社 ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

そんな時間でも申し訳なさそうに

あたかも早退するかのように

帰る ε=(´・_・*)

 

月曜とはいえ

レース直後

 

さすがにもう1日あるから

飲みにはいかないが

食べ放題は行っとくか (●´∀`)ノ

 

向かう先は

BigBoy \(*`∧´)/

 

もうすっかり

お気に入り

今月2回目 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

ファミレス系食べ放題で珍しく

ランチとディナーの値段が一緒

 

ハンバーグとご飯、添えの野菜が

1つのプレートに乗ってる

ハンバーグプレート

 

それを注文すると

サラダバーとスープバーもついてくる

それで780円は

かなりお得 (*゚∀゚*)イイネ!!

 

サラダバーといっても

野菜だけでなく

パスタも1品あるし

果物やゼリーもある

 

スープバーは2種類だが

コーンスープしか飲まない (-o-)

 

いつもなら

少しでもコーンを多く取ろうとするが

サラダバーにコーンがあるから

先にコーンを大量にいれて

コーンスープを注ぐ

 

サラダとスープなら

罪悪感がほとんどない (o・ω・o)ゝ

 

ポテトサラダには

マヨネーズがかかっているだろうが

ドレッシングをかけることはない

 

サラダバーでは

かぼちゃサラダが絶品 ( ` 0 ` )

ただ、季節のサラダということで

2か月ごと入れ替わる

それもあっての

異例の月2回

 

メープル風味ということで

単にかぼちゃを煮てつぶして

メープルシロップをかければいいのか

今度やってみようかな (((¬_¬;)

どこまで入り込めるか

世はイブとやらで

さぞかし盛り上がったことだろう

 

夕方の会議

通称夕会が18時からあり

いつも通り1時間以上かかる (-_-;)

 

ただでさえ忙しいのに

進捗を確認する程度の会議で

1時間かけるなんて

ムダ以外ない (;´Д`σ)σ

 

確かに遅れていれば

リカバリの計画

週末稼働の要否

など決めることはあるが

 

今日に関しては順調

無理しなくても月曜に終わり

年内期限は守れる \(*`∧´)/

 

それでも19時過ぎから

  油断なく

  少しでも前倒しで

と言われる

 

まあ、幸か不幸か

オンライン会議なので

片耳イヤホン突っ込んで

 

話半分聞きながら

黙々とキーボード

打ってたけどね ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

別に早く帰っても

どうせ大会前日

 

飲みに行くどころか

何も食えない (・ε・`*)

 

何とか

明日は走れそうだ

 

御前様どころか

21時で退社したし

 

いつも22時前後だったからか

早退した気分 ε=(´・_・*)

 

明日は大会相当とはいえ

河川敷に行くわけでもなく

自宅スタートの国道沿い

 

時間も特に決めていないので

起きた都合で決めてもいい

 

いつもなら移動中に

士気を高めて

大会会場の雰囲気で

アドレナリンを上げる ε=(。・`ω´・。)!!

 

ということができるが

今回は一切なし

 

自由度が高い分

どこまで入り込めるか (((¬_¬;)

とりあえず超えればいい

出社時ですでに

1万歩超えた ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

日付が変わったときには

まだスーパーにいて

寝るまでの歩数が

2km 2500歩くらい

 

それプラス

で起床時に既に

目標の半分以上 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

食わずに寝る

というのが理想だろうが

 

とてもじゃないが

食べずにはいられない

 

食べるものは制限するとしても

プチ断食するつもりは

毛頭ない (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

ただ、さすがに2日前

野菜とムネ肉、豆腐、ヨーグルト

あたりにしておき

 

脂肪を抑え

タンパク質を摂取 (。・ω・。)ノ

 

主食はパン

もちろんマーガリンはつけない

 

うどんかそばでもいいが

コメはやめとく (・ε・`*)

 

それでも

 昨日ラン前 56.5kg

 昨日ラン後 55.9kg

 今日起床後 57.2kg

とまあ、増えるわな

 

それでも

 昨日朝 57.4kg

 今日朝 57.2kg

1日単位でみれば

多少減ってる (;´Д`σ)σ

 

朝の4kmウォークは

免除して地下鉄に乗った

 

日付が変わってからの貯蓄が

数千歩もあって

無理をしなくてもノルマ達成は確実

 

激務の中

 ラン

 歩き

 睡眠

を天秤にかけると

落ちるのは歩き ε=(´・_・*)

 

1日の目標ステップ数が

12kmちょっとの1.5万歩

 

練習日はただクリアするだけでなく

ランを除いてクリアする

 

つまり平日練習は6km弱なので

練習日は18kmが目安となる

 

ただ今は

そこまでこだわっていられない

 

練習日であっても

とりあえず超えればいい \(*`∧´)/

地上すれすれのハードルも

今日は本来

定時前帰社して

会議のあと18時退社 (●´∀`)ノ

 

オンライン忘年会は

出ないとしても

独り打ち上げはしたかった (*´Д`*)

 

なにせここ4戦

10km、5km、30km、10km

すべてで過去の自分超え ( ̄へ ̄)

 

30kmは重きを置いていない距離だが

それでも2時間22分台というのは

衝撃だった Σ(゚д゚lll)

 

もしかしたら

フルで3時間半切りできるかも

と期待させられる結果

 

せっかくの

レース後の金曜

 

わずかな可能性に賭けて

妄想だけは膨らませておいた(⌒ー⌒ )。。oO

 

15時退社して

帰社できればベスト

 

自社から横浜駅まで3km歩いて

自宅最寄り駅から2km歩いても

19時半にはモールに着くε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

そこにはファーストキッチンがあり

フードコートにはマクドナルドと

KFC、はなまるうどん

 

はなまるは

揚げ物が目当て (。・ω・。)ノ

フードコートだと

揚げ物だけ注文できる (*゚∀゚*)イイネ!!

 

持ち帰って

家で復活させてもいいけど

やっぱり揚げたてが一番

 

衣のザクっという音を聞きながら

ビールを飲むのが至福の時(*≧∇≦)ノd□

 

帰社できない場合は

途中下車してビックボーイかな

 

2週間前にもいったばかりだが

サラダバーとスープバーなら

満足感はあっても罪悪感はない(*`▽´*)

 

22時以降に注文すると

深夜料金を取られれる

 

20時半までに上がれれば

間に合うか (*^Д^)σ

 

とまあ

いろいろ妄想していたが

 

ハードルを下げ続けて

地上すれすれにまでなっても

越えられず ヾ(0д0∥)ノ

 

何も食べず帰宅したから

  金曜朝 56.9kg
  
  金曜夜 56.3kg

減ったわ

 

週末は出勤不要だから

浴びるほど飲んでやる (・ε・`*)

ノルマゲキゲン

昨日一昨日

ノルマ未達 (_ _|||)

 

朝は横浜駅から

3km35分くらい歩いたが

 

帰りは両日とも

桜木町から電車 (;´Д`σ)σ

 

22時半過ぎの退社だったから

つい楽をしてしまった

 

しかも

練習もパスしてる (;-_-)))

 

そこへ追い打ちをかけているのが

自社のレイアウト

 

何もかもが近いから

日中歩数を稼ぐことは

ほぼ不可能 (・_・ 三・_・)ムリムリ

 

2日連続未達で

その日のステップ数目標値が

 

 12月 8日 16085歩
       ↓
 12月 9日 15953歩
       ↓
 12月10日 14783歩

と激減 ( ̄□ ̄;)

 

1日未達では

たいして減らなかったが

2日連続となると

一気に1000歩以上少なくなる

 

未達といっても

全然歩いてなかったわけではなく

 

10km前後

1.3万歩くらいは ε=(´・_・*)

 

1.5万歩を割ると

1.6万歩まで戻すのに

結構時間かかるんだよね

 

別に

無理に上げなくても \( ̄∀ ̄*)

 

ただ、なんか思ったより

下げられすぎたからな

 

過去の例で言うと

柴又100kmの時に

途中でGARMIN充電切れ

 

次の日も充電できず

ステップ数がゼロになり

 

その次の日の目標数が

  5月19日 14618歩

1.6万歩に復帰したのは

3か月後の8月23日

 

それまでの目標ステップ数は

 6月 1日 15255歩

 (5日未達)

 7月 1日 15379歩

 (4日未達)

 8月 1日 15625歩

 (1日未達)

 8月23日 16033歩

 

3か月かかると言うより

月に4~5日未達があると

1.5万歩の前半で推移し

 

達成日が続くと

一気にあがる

 

とりあえず

年末どこまで復活するか (((¬_¬;)

週末10km走なのに

平日の練習は

走り始めて10年間くらい

ずっと週1回 ε=(´・_・*)

 

たいてい火曜で

週末大会があれば中3日か4日

 

それが去年の8月から

平日練習が2回に ε=(。・`ω´・。)!!

 

理由は単純明快

体重を減らすため ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

夏なら歩くだけでも汗をかき

走れば1~2kg減るもんだが

それ以上に飲み食いしてた

 

その後数か月で

いい水準まで戻ったが

せっかくなので

平日2回練習はそのまま維持 (-o-)

 

ただ、今週は

何週間ぶりかの

平日練習が1回のみ

しかも月曜

 

火曜、水曜、そして今日も

退社時間が22時半~23時

 

横浜からとはいえ

スーパー寄るから

家まで1時間はかかる ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

さすがに

日付変わってから走るのはね

 

夏ならまだしも

ただこの季節だからこそ

 

走らないと

全く減らない (・_・、、、)

 

楽する代わりに

ろくに食えない

 

味噌汁と

ヨーグルトと

豆腐くらいかな (・ε・`*)

 

味噌汁には

わかめたっぷり

 

どちらかというと

わかめ入りの味噌汁というより

味噌汁風味のわかめ (;´Д`σ)σ

 

ヨーグルトは

400gの箱を半分くらい

 

豆腐は

1丁300g

そのまま丸ごと

 

というのが
 
せめてもの抵抗 ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

おかげで

減りもしないが

増えてもいない

 

  月曜朝 56.7kg

  火曜朝 56.8kg

  水曜朝 56.7kg

  木曜朝 56.1kg

 

今日なんて

どうせ遅くなって

走れないのわかってたから

夕食持参 (*´Д`*)

 

ただ、自席で作業しながら食べるから

匂いが出なさそうなもの限定

 

週末の土曜

10km走だけど大丈夫か

 

月曜の練習から

中4日と間が空くのもそうだし

 

食事面では

栄養足りてるか 

 

軽けりゃいいわけではないが

かといってがっつり食べるわけにも

なかなか悩ましいな (;-_-)))