ミートレア堪能

まさか南大沢で大会があるとはね

都内の日野市にいたときからずっと気になっていて、

神奈川に引っ越してからは

結構な距離だし、

わざわざ行くのもね、

と思い早数年

 

生ビールはもちろん

90種類のアルコールが

1000円で飲み放題

しかも時間無制限

 

平日と土曜しかやっていないが、

土曜大会で助かった

ロードレースやトレイルは日曜が多いけど、

記録会は土曜が多いからね

 

飲み放題が始まるのが17時だが

1500Mのスタートが16時頃という

絶妙なタイミング

 

まるで

  走り終わって、そのままの流れでミートレアへようこそ

と言われているかのよう

 

食べるところは6店舗あり、

  焼肉

  つけ麺

  ステーキ&グリル

  ハンバーグ

  からあげ

  インドカレー

ミートレアという名前に合わなさそうな店が2店ほどあるが、

グループで来る場合、1人ぐらいは肉以外という人もいるかもしれないからね

6店のどこかで1品注文し、

そのレシートをもってドリンク提供場所に行く

 

アルコールは1000円

ソフトドリンクは500円

払って、1杯目を注文

その際にリストバンドをかけられる

アルコールとソフトドリンクはバンドの色が違う

アルコールにすると、ビール他90種類飲み放題だが、

ソフトドリンクは注文できない

まあ、別に飲まないからいいけど

 

結局7杯くらい飲んだかな

帰り道、しゃっくりが止まらなくて

酔っ払いみたいで大変だったよ(by酔っ払い)

 

サブテン達成

さあ、スタート (_ _|||)

参加者は7人

高校生が2人、社会人5人といったとこか

 

ただ、相手が速かろうが遅かろうが関係ない

敵は自分であり、

目指すは自己記録

優勝ではない ( ̄^ ̄)

 

あまり遭遇しないが、まれにあるのが

自分よりレベルが低く、先頭でレースを引っ張っていかないといけない場合

それはちょっと困るが、まあめったにない

むしろ周回遅れを心配する可能性の方が高い

5000Mなら仕方ないが、1500Mで周回遅れはちょっと格好悪い

 

いいから早くスタートしろよ \(*`∧´)/

 

ようやく、スタート (`0´)

良い方の予想通り、いきなり最下位

追われるのは好きじゃない、と強がる (# ̄ー ̄#)

 

1周目の300Mが57秒

おそい

55秒くらいで入りたかったが

スローペースだったか

早くも4分台がかすむ (;´ρ`)

 

1年ぶりくらいに走るとペースがわからなくなるというのはあるが、

3か月連続で1500出てるんだから

とあきれる

 

早くもペースアップを強いられ、

2周終了時点で2分17秒

 300M  0’57  
 700M  1’20  2’17

当初の予定では2分15秒だったけど

1周目が遅れたから仕方ないか

 

前回はここで2分21秒だったから

自己記録の可能性は十分にある

ただ、4分台はムリかな  (-_-;)

 

3周終了、

なんとか3分40秒を切りたかったが、

3分41秒

3周目は1分24秒

失速を抑えきれなかったか (-o-)

 300M  0’57  
 700M  1’20  2’17
 1100M  1’24  3’41

 

4分台には1分18秒が求められるので、

完全にギブアップ

目標を5分10秒の自己記録更新に切り替える

ただ、そうなると1分28秒でいいので、楽勝

 

最終周はギアを上げる必要もなく

1分27秒でうまくまとめ (((¬_¬;)

最終タイムは

  5分8秒56

またもや自己記録更新

 300M  0’57  
 700M  1’20  2’17
 1100M  1’24  3’41
 1500M  1’27  5’08.56

前回は

  5分10秒89

だったから2秒以上 ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

サブテンだ

ではない

でもない

しつこいって?

【大会参加】2019 多摩市陸上競技記録会

去年は多摩市内の競技場だった

現在改装中 (・―・)

 

去年の時点で改修が決まっていたから、

今年は中止かと思っていたし、

実際、去年役員同士がそう話していたのを聞いていた

ただ、ふたを開けてみると場所を変えて実施 (●´∀`)ノ

 

当初、翌日に行われる

  神奈川スポーツ祭典 大和競技場

に出る予定だった

 

  近いし

  日曜だし

ただ、今年の多摩市記録会の場所が、

八王子市内の南大沢を最寄り駅とする

上柚木競技場と知って

アッチニシヨウカナ ~((((~´∀`) 

南大沢にはミートレアがあるからね

 

それに、上柚木は別の大会で、1500Mを2度走ったことがあり、

  2008年9月 八王子市陸上選手権 5分41秒(当時の自己新)

  2010年5月 2010春季陸上  5分17秒(当時の自己新)

悪い印象はない

かなり昔の話だが (⌒ー⌒ )。。oO

 

多摩市記録会は、2年連続3回目

  2011年9月 1500M 5分12秒44(当時の自己新)

  2018年9月 1500M 5分36秒

          5000M 20分48秒

去年は1日2種目参加して、共倒れ

 

5000Mが朝一の9時

1500Mが午後3時と

スケジュール上、比較的恵まれていたにもかかわらず

ダブルで撃沈 (;-_-)))

 

途中、涼しいところで体力回復していたが、

やっぱりだめだった

いつも思うけど、1日2種目出る人は

両方とも満足のいく結果が

出ているのだろうか (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

南大沢は、都内に住んでいたころは近かったが、

神奈川に引っ越してからは遠くなった

それでも電車で3回乗り換えだから、

前大会の飛田給の4回に比べれば、まし (´ー`*)

 

スタートは16時ごろなので、そんなに朝は早くない

飛田給の時のように、昼寝するほど時間はないが

南大沢について、まずミートレアの下見

先月の自己記録更新による祝杯ということが決まっているが、

できれば今日もさらに更新、

あわよくば自己史上初の4分台をだして、

花を添えたい (#^ω^)

というようなことをイメージしながら、

士気を高めていく

 

駅から競技場は1kmちょっと

ちょうどいい距離

ある程度は歩いておいた方が走りやすい

と思う

 

懐かしいな

9年ぶりか

トラックなんてどこも一緒だけど

それでも走ったことがあるところは気が楽

 

さあ、結果はいかに

 

早くスタートしろよ \(*`∧´)/

1500M走前日

昨日は1時半に寝て

6時半起き

5時間睡眠か (-o-)

 

今日は20時過ぎまで会社にいて、

いつも通り横浜駅まで歩き

トータル11km弱

  今日の歩数

 

普通に歩いてるし (゚Д゚)ハァ?

前日は、ノルマ免除じゃなかったっけ?

 

24時には寝ないと ヽ(*゚O゚)ノ

明日スタートは15時50分だが

朝いつまでも寝てられるわけではないので

 

これまでの経験から

トラック競技の最大の敗因は

睡眠不足によるものが多い

気がする

 

要因が複雑に絡んでるから

睡眠だけとも限らないが

なんとなく (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

ただ、今回はあまり気負いはない

7月、8月と3か月連続1500Mで

慣れてきたというのもあるし、

気温低いから今まで以上の走りはできると思う

 

あと、前回ですでに自己記録は更新したので

余計なプレッシャーもない (´ー`*)

やることはやってることからくる安心感のようなものかな

 

ただ、往々にして

調子がいい時こそ何かしら落とし穴がある

今まで、散々痛い目にあってきたからな (((¬_¬;)

油断は禁物

 

前回1500Mの記録を記録表に反映

赤字にするの忘れた Σ(゚д゚lll)

大会前々日こそ重要

大会前日に早く寝るのは当然として

前々日こそ睡眠を十分にとるようにしている ( ̄^ ̄)

 

大会2日前の睡眠が短いと

大会前日、1日中疲労感が残る (;´Д`σ)σ

 

日曜大会の場合、前日土曜はたいてい休みだからいくらでも休養できるが、

土曜大会の場合、木曜夜更かしすると、

金曜1日疲れてる状態で、

金曜夜ぐっすり寝るだけでは疲れが取れない

 

長い距離を走るのもつらいが、

トラックのように1秒を争う場合特に

休養十分で当日を迎えたい ε=(´・_・*)

 

とか言っておきながら、

今週のヨルレンは

  月 木

と決めてしまったので、おとなしく走った

 

いつもよりゆっくりめ (´ー`*)

  今日のラン

 

さすがに飲まなかったけどね

走った後のミートレアまでガマンする

1000円で飲み放題だし

浴びるほど飲んでやる ( ̄へ ̄)

鬼門、駒沢競技場

5000Mで8年間自己記録が出ていないのは、

9/12に書いたが

駒沢公園で走ったのは、

5000Mや1500Mのトラックだけではなかったな

とふと思った (⌒ー⌒ )。。oO

 

気になって調べてみると、

2008年 春季陸上競技大会  100M    14秒82
2008年 春季陸上競技大会 1500M   5分47秒 当時の自己記録
2009年 春季陸上競技大会 1500M   5分38秒 当時の自己記録
2014年 春季陸上競技大会 1500M   5分31秒 
2014年 グリーンリボン    10K 43分43秒
2014年 タイムトライアル 5000M 20分55秒 【惨敗】
2014年 6時間耐久レース  6時間個人 4時間半で棄権
2015年 東京スポーツ祭典 1500M   5分20秒
2017年 東京スポーツ祭典 5000M 21分17秒 【惨敗】
2018年 春季陸上競技大会 5000M 20分53秒 【惨敗】
2019年 春季陸上競技大会 1500M   5分23秒 【惨敗】

 

案の定、駒沢公園・競技場では、ろくな結果を出せていない

特に最近、嫌なイメージしかなかったな (*´Д`*)

 

10年ぐらい前こそ自己記録が出てたものの、

まだ駆け出しのころで、

記録自体も今と比べ物にならないくらい遅い  (-_-;)

 

特に印象的なのは、

2014年11月のタイムトライアルで、

11月という最高の気象条件にもかかわらず、

自己記録から30秒以上遅いタイムの惨敗

夏暑いとか冬寒いなら多少言い訳ができるが、

11月ではねえ (_ _|||)

 

あと、記憶に新しいのが、今年4月の1500M

前年11月に5分16秒という壮年自己記録(自己4位:当時)を出して

意気揚々と駒沢に乗り込んだものの

これまた気象条件のいい4月の、しかも日曜にもかかわらず惨敗

自己記録に10秒以上遅れ、壮年自己記録も更新できず

 

もちろん、場所による何かがあるわけではなく、

自分の力のなさを棚上げして書いているのだが ( ̄^ ̄)

確かに駒沢からの帰り、

いつも肩を落として歩いていたっけな

 

そんな鬼門ともいえる場所で、

13戦連続、8年間も自己記録が出ていない種目を走るというのは、

どう考えても悲観的になってしまう (;-_-)))

400kmは難しいね

【月間走行距離】55.5km(6日間)

  9月走行距離(9/16時点)

 

【月間歩行距離】190.0km(走行距離含む)

  9月走行+歩行距離(9/16時点)

 

差し引くと、純粋な歩行距離は、134.5km

単純に倍にして269km

300には遠く及ばず

出勤日数が18日だときついな ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

9/10に24km、3万歩歩いたけど

焼け石に水だったか

 

休日はほとんど歩かなくて

  走ってるか

  自転車移動か

  家にいるか

のどれかだから

歩行距離はたいてい2km以下  (-_-;)

 

平日は少なくとも10kmは歩くから

平日が少ないと月間の歩行距離も少ない

 

逆に走るのは休日がメインだから

土日祝が少ないと月間の走行距離も少ない

 

  歩行 300km

  走行 100km

  合計 400km

というのはなかなか難しいね (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

そう考えると7月はちょうどいいバランスだったということか

 

10月はハーフあるし、

20日以上は出勤しそうだから

ちょっとは期待 (⌒ー⌒ )。。oO

中1日で大会に臨んでみようかな

今週のヨルレンは

月・木

 

平日練習は、

たいてい毎週火曜にしているが、

今週は月曜が祝日で休みなのと、

土曜に大会なので、直前の木曜も走る

 

練習嫌いが、平日(土日以外で)2回も走るなんて、

いよいよ本気モードだ Σ(゚д゚lll)

 

どうせ今週だけだろ  \( ̄∀ ̄*)

 

前回のリスタート

思ったようなスピードが出なかったので

もう少し負荷をかけてみようかと

 

リスタートの時は、火曜から中3日で当日を迎え、

今回は木曜から中1日で当日を迎える

 

今回は気温が20℃前後で

前回の32℃と気象条件が違いすぎるから

いい記録が出た場合、

  練習間隔が原因か

  単に気温の違いからなのか

わからなくなりそうな気もするが。。

 

まあでも、調子がいいに越したことはない

9月で30分ちょっとなら上出来

  今日のラン

平日よりタイムがいいということは、

いかに平日が疲れているかということか

 

そりゃ、10km以上歩いて、夜また練習なんてね

しかもフル装備だし

軽けりゃいいってもんでもないらしい

MGC参加の男子30選手のうち、

体重40kg台の5人は

  神野大地選手 165cm、46kg 17位

  谷川智浩選手 161cm、46kg 19位

  鈴木健吾選手 163cm、47kg 7位

  設楽悠太選手 174cm、48kg 14位

  藤川拓也選手 163cm、49kg 24位

総じて振るわなかったか

鈴木健吾選手が健闘したくらい

 

逆に上位3選手はというと、

  中村匠吾選手 172cm、55kg

  服部勇馬選手 176cm、63kg

  大迫傑選手  170cm、53kg

何とも言い難いが、

軽けりゃいいってもんでもないらしい

 

100M走は、ボルトといい、ケンブリッジといい

がっしりした体つきの選手が多く見受けられるが、

  ウサインボルト選手 195cm、94kg

  サニブラウン選手 190cm、83kg

  ケンブリッジ選手 180cm、76kg

  桐生祥秀選手 175cm、70kg

  小池祐貴選手 173cm、75kg

長距離に関しては、小柄が有利か?と思っていた

  鈴木亜由子選手 154cm、38kg

  野口みずき選手 150cm、40kg

とかね

 

でも

  前田穂南選手 166cm、46kg

  高橋尚子選手 163cm、46kg

  有森裕子選手 165cm、48kg

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

女子はあまり規則性がなさそうだ

はやくも80分切り

週末恒例のヤマレン

自宅をスタートゴールとして

アップダウンがある山側1周12.8km

 

先週85分を切って、

一人で騒いでいたが、

今回は80分を切って、また驚き

まだ9月だぞ

 

残暑とはいえ、気温25℃ならそんなもんか

  今日のラン

 

目先の大会は1500Mなので、

10km以上も走る必要がないように思えるが、

すぐ翌週には5000Mがあるし

来月にはハーフもある

 

そもそも控えている大会がどんな距離であろうと

練習内容は変わらない

  土日どちらか ヤマレン 12.8km

  平日1日   ウミレン 5.8km

  平日毎日   階段昇降 28階⇔1階

が基本線

 

フルやウルトラの翌週は  

ヤマレンの距離が

  12.8km⇒9.8km

になったり、

まれにウミレンの回数を平日2回にすることはあるが、

月平均で見ると、走行距離は

  80km前後

 

フルやウルトラなど、大会の距離が長いと

  100km超える

月もある

 

あと、練習というわけではないが、

平日は1日11~12km程度歩いている

月にして250kmくらい

 

目標というほど無理はしていないが

  ラン 100km

  歩き 300km

いけばいいなとは思ってる

今のところ7月の1回しか達成していない

 

祝日が少なくて、

フルかウルトラを走る月

というのが暗黙の条件だろうな