睡眠も重要だということ

久しぶりの土曜休日

3週連続で出勤していたから

土曜の練習も1か月ぶり (*^Д^)σ

 

昨日はいつも通り

夕飯を食べなかった

 

月・水はレンチン途中下車で

帰宅前にすます (-o-)

 

火・木は練習日なので

練習後、家で食べる (*`▽´*)

 

金曜はそのどちらでもなく

食べずに一気に落とすか

食べて帰るか

 

月・水のレンチン途中下車は

21時前後を想定

寝る3時間前に食べ終わりたいかなと

 

残業で遅くなるのがわかっている場合は

17時半~18時の休憩時間

 

火・木の深夜食はしょうがない

その代わりコメは食べず

パンやうどん、野菜、豆腐あたりにする

 

金曜は、週末に大会がある場合は

問答無用で断食 (-_-;)

 

往々にして苦戦するので

ここで一気に落とす

 

大会後の週末の場合は

退社時間と戦績によるが

報酬を行使することも可能 (●´∀`)ノ

 

昨日は

大会直後の週末ではなかったが

大会がある週末でもなかった

 

次戦まで1週間以上あって

久々の土日連休だったが

寄り道する気にはなれず (’・c_・` ;)

 

まあ、1500mだからね

うかれてはいられない ( ̄^ ̄)

 

行くなら今だったけど

いい走りをすればいくらでも

 

ということで

空腹のままアサレン

 

とっとと走って

とっとと食べたかったから

異例の7時台スタート ε=(。・`ω´・。)!!

 

 

空腹なのはいつも同じだが

なぜか今年ワースト 

 

前週、余裕の65分台で

復路自己新だったが

今日は1分以上遅い ヾ(0д0∥)ノ

 

 

起床後1時間半は経ってたが

3時間半睡眠じゃ

だめか (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

睡眠も重要だということを

改めて知ったよ (((¬_¬;)

別に遠慮しなくても

珍しく定時退社

さすがにまだ明るくはないが

歩いている人が多い (*´Д`*)

 

どっか寄ってってもいいが

さすがに月曜だしな

 

そうだ

走りに行くか (。・ω・。)ノ

 

平日の練習は

なんとなく火・木にしている

 

週末の練習が土曜であれば

月・水の2回でもいいが

雨が降ったり

ここ最近のように土曜出勤になると

火・木がちょうどいい

 

ただまあ、そこは柔軟に

明日も帰りが早いとは限らない (-_-;)

 

昨日から連ちゃんで

タイムに影響するかもしれないが

別に練習だしね

 

速く走ることが

能じゃない

 

1秒でも長く走って

1mlでも多く汗をかく ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

 

なんだ

調子いいのか (´ー`*)

 

ベストタイムから

2秒しか遅れてない

 

火曜に走ると28分も切れない

んじゃなかったっけ ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

3週前

  火曜  28分26秒

  木曜  27分56秒

先々週

  火曜  28分21秒

  木曜  27分28秒

先週

  火曜  大会当日

  木曜  27分27秒

 

来週から

火曜から月曜に変更するか ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

別に遠慮しなくても

月曜も火曜も走れば \( ̄∀ ̄*)

1ピースぐらいなら

スタートから重く

1時間10分のサブテンでもいいや

と思っていた ε=(。・`ω´・。)!!

 

週末の練習は

ややアップダウンがある13km弱

 

パワーベスト6kg含むフル装備で走るので

気候条件がよくても1時間は軽くかかる

 

この時期だと、66分前後なので

1km平均5分15秒くらい (-o-)

 

ただ、最初1kmは

パワーベストが体になじまないので

5分40秒~50秒くらいかかる

 

それが今日は

前日食べ過ぎたせいか

出だし1kmに6分かかった (*´Д`*)

 

2本にしておいたけどな

ただ、珍しく揚げ物を食べた

 

金曜の予告通り

KFCのチキンを持ち帰り (●´∀`)ノ

 

ただ、その場で食べるほど

早くは帰れなかった

20時閉店だしね

 

家で温めなおすなら

慌ててその日の夜遅く

食べないほうがよかったんだけど

 

まあでも、さすがにね

1ピースくらいいいかなと ( ̄ー+ ̄)

 

一応、自己ベスト更新したし

次戦は2週間後だし

 

ただ

代償は大きかった (_ _|||)

 

今朝、走る前の体重が58kg超

  土曜  7時 56.4kg

  土曜 21時 57.0kg

  日曜  8時 58.1kg

  日曜 11時 57.1kg

 

昨日との朝比較で

1.7kgも増えてて

走り終わっても1kgしか減ってない

 

昨日は出勤日だったので

平日並みに歩いてはいたが (’・c_・` ;)

 

 

やっぱり

夜遅くに食べてはダメか (-_-;)

 

重かったせいか

スピードはなかったな

往路自己6位

 

そのかわり

胃の残量物のおかげか

後半のスタミナはあった (*^Д^)σ

 

 

復路で初めて

31分を切った ( ̄へ ̄)

 

高低差数十Mとはいえ

6kmちょっとを31分

 

パワーベスト6kg背負っても

1km5分平均

背負わない時と比べて

タイムが何割増しになるかわからんが

過去8年で初のことだから

調子いいんだろうな (⌒ー⌒ )。。oO

一抹の不安

週末の練習

自宅スタートの13km弱

 

ヤマというほどではないが

そこそこのアップダウンと

パワーベスト6kgを含む

フル装備 で走るので

真冬でも1時間は軽くかかる ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

過去最高は今年1月2日

1時間5分16秒

 

その後も1時間5分台を

2度出してる ( ̄^ ̄)

 

去年までの記録が

1時間6分49秒だったが

そのタイムはすでに自己5位

 

ただ今日は

65分台どころか

67分を切るのがやっと ε=(´・_・*)

 

 

あさって大会なのにな

一抹の不安 (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

出だし3kmくらいはまだよかったが

徐々に失速していき

前半だけで自己記録から1分以上の遅れ

 

それで気持ちが切れたか

後半もずるずると (;´Д`σ)σ

 

土曜出勤は関係ない

土曜休みであれば土曜走るので

前日出勤なのは毎週のこと

 

それに土曜出勤の6連勤は

先週もしてる (-_-;)

 

違うとすれば

先週は10時過ぎのスタート

今日は8時台

 

起きて1時間半くらいなので

多少体の動きが悪いか ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

体重に関しては

先週

  ラン前  57.4kg

  ラン後  55.9kg

今日

  ラン前  56.0kg

  ラン後  54.6kg

軽いほうが遅い

スタミナの問題かな

 

気温はというと

  先週  12℃

  今日  14℃

 

ようわからん

  気合いが足りない

ということで結審  (_ _|||)

またしてもピットイン

またしても

ピットイン ε=(´・_・*)

 

  11月

  12月

  1月に続き

直近4か月で4回目

 

狙ってるでしょ

と言われても仕方がない (-_-;)

 

6kgのパワーベストを背負って走るので

走るたびに下腹部が刺激される

 

マジックテープである程度止めるものの

密着というわけではない

 

基本的には

練習はきらい ( ̄へ ̄)

 

走らなくても

体重が減って速くなれば

練習なんてしない (・_・ 三・_・)イイエ

 

よほど若いか

よほど素質があるか

 

どちらも程遠いので

走らざる者、ナントヤラ ε=(。・`ω´・。)!!

 

そのため、平日の場合は

帰宅して1秒でも早く着替えて

とりあえず外に出ないと

いつまでもダラダラしてしまう

 

月10日以上も練習すりゃ

1日くらいはピットイン (;´Д`σ)σ

 

 

ロスタイムが生じて

いつもより遅いかと思いきや

 

 

なんと、過去最高タイム ( ̄□ ̄;)

 

軽くなったのが

幸いしたか ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

こんなことなら

素直に一時停止にすればよかった

 

公園までの数百メートル稼ごうと

ラップ刻みにしてしまった (-_-;)

 

先々週

  火曜  28分03秒

  木曜  27分41秒

先週

  火曜  28分26秒

  木曜  27分56秒

今週

  火曜  28分21秒

  木曜  27分28秒

 

やっぱり

火曜より速いな ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

ジンクス破れず

来週火曜

大丈夫か (((¬_¬;)

 

トラックでの

5000mなんだけど

 

ジンクスというほど

迷信的なものではなく

単にチカラがないだけ (;´Д`σ)σ

 

別に心当たりはなく

原因がイマイチわからないが

なぜか火曜は木曜より

タイムが悪い (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

先々週

  火曜  28分03秒

  木曜  27分41秒

先週

  火曜  28分26秒

  木曜  27分56秒

 

そして今日

 

 

先週火曜よりは

5秒速かったが

先々週よりはるかに遅い ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

火曜も木曜も

条件は変わらないはず

 

普通に考えると

週末に近づくにつれて

疲れてきて遅くなるもんだが ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

原因はともかくとして

来週火曜、大丈夫か (;´Д`σ)σ

 

週末休みであればという前提だが

大会当日の

3日前と2日前に

ゆっくりできるというのは好材料

 

深夜食を避け

睡眠も多めに取れれば

あとは月曜

 

変なこだわりを

捨てられるか (((¬_¬;)

 

当然練習日ではないので

16000歩前後がノルマ

距離にして13kmくらい

 

行きも帰りも

1駅ウォークをすれば問題ない数字だが

残業で遅くなった場合に

体力温存と睡眠確保の時間節約で

電車に乗る勇気があるか (o_o)

 

よりによって今月は

連続ノルマ達成日が

続いちゃってるからな (-_-;)

1日で2日分

昨日出勤だったので

通常土日でやることを

1日で済まさないと ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

  走って

  買い物行って

  作って

  食って

 

夕方の買い物

概ね半額引きの総菜狙い

は土日両方行ってる (*^Д^)σ

 

割引きが見込めない

業務スーパーや薬局での

  牛乳、卵、豆腐、チーズ、めんつゆ

などは練習日でない昼間に行く

 

往復5kmという微妙な距離

以前は問答無用で自転車 (-_-;)

 

去年くらいから

近場のスーパーは歩くようにしたが

それでも業務スーパーだけは自転車だった

 

まあ、基本的に

あそこで買うものは大きくて多くて重い

 

行きは楽だが

帰りは肩と腕がちぎれそう (;´Д`σ)σ

 

野菜を買うにしても

ほうれん草、小松菜は軽いけど

大根、キャベツ、白菜はアホみたいに重い

 

キャベツは当然1玉

白菜も1玉

大根なんてたまに2本セット ヾ(0д0∥)ノ

 

ランナー確かに

腕のふりも重要だけど

 

今日は1日で2日分

久しぶりに自転車に乗ったな

 

車はもっと楽なんだろうけど

自転車が、もちろん電動ではなく

あんなに楽だったとはね ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

歩数は稼げないが

練習日なのでノルマは問題なし

 

 

アサレンの場合

食べずに走るのに

 

 

自己2位か ( ̄□ ̄;)

 

往路2位

復路も2位

 

8区間に分けているが

1区間も区間新がない ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

よく言えば

安定してたな

 

昨日

3本でやめといたのが

よかったのか (⌒ー⌒ )。。oO

プラスがなくなるだけ

多忙のため

休日出勤 (-_-;)

 

ただ、土日の出勤と違って

あまり損した気分じゃない

 

プラスがなくなるだけで

マイナスになるわけではない (*^Д^)σ

 

祝日に出勤すると

  手当つくし

  電車すいてるし

  代わりの休みが取れるし

  歩けるし

  食べ過ぎないし

いいことしか思いつかない (*゚∀゚*)イイネ!!

 

建国した人たちには

申し訳ないけど (_ _|||)

 

まあでも、この状況では

どうせ休んだところで

遠出できるわけでもない

 

平時であれば

あわよくば明日も休んで4連休

 

そういえば

昔そんなことがあったな (((¬_¬;)

 

あれは22年前

今年と同じ曜日の並び

 

 

金曜休みとって

忍びの旅に行ったのが懐かしい  (⌒ー⌒ )。。oO

 

月初の予定では

今日の練習は

休日バージョンの13kmヤマレン

 

ただ、出勤になったので

いつも通りの

平日バージョンの6kmウミレン

 

だいぶ足は戻ってきたが

28分切るのがやっとか ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

おとといよりは

30秒速かったが

いつも火曜より木曜のほうが速い

 

先週も

  火曜  28分03秒

  木曜  27分41秒

 

今週は

  火曜  28分26秒

  木曜  27分56秒

 

まだリハビリ中かな (;´Д`σ)σ

3日後なのに

まだ、疲労が残ってるのか (-_-;)

 

1歩目から足が重かった

最悪30分も覚悟したが

そこは意地を見せたか \(*`∧´)/

 

 

1km5分で29分

昔はそれが目安だった 

 

それより速かったのは

まあ、悪くはないけど

 

2~3年前の自己改革以前は

フルマラソンなんて走ったら

1週間は走らず (-o-)

 

元々平日練習は1回だったが

それすら走らなかった

 

しかも結果によっては

1週間後のヤマレンも

ショートカットして10kmに (o_o)

 

免除というか

優遇というか

 

GARMIN購入前ということもあって

月間走行距離というのも

記録はしていたが

気にはしていなかった (・_・ 三・_・)マッタク

 

今回の結果は

免除どころか

罰走のはず

 

ただ、まあ

明くる日の日曜は

買い物やら家のことで忙しい (;´Д`σ)σ

 

トラックであれば

長くても5000m

短ければ1500m

 

走り足りないだろ

ということで帰宅後そのままウミレンへ

 

今回は曲がりなりにも40km走ったし

次戦のことを考えても罰走はなし

 

火木のヨルレンはいつも通り

代わりに罰歩 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

練習日でない休日に

13km超は多め

 

買い物に自転車は使わないので

スーパーはしごするとアホみたいな

距離になる  ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

 

それでも体重は減らず

  日曜 7時 56.0kg

  日曜21時 56.9kg

 

フル直後から

  土曜16時 54.3kg

見事なリバウンド ( ̄□ ̄;)
 

曜日によってこんなに違うか

平日恒例の

6km弱のウミレン

 

冬場は28分を切れるかが

調子のバロメータ (*`▽´*)

 

今日はというと

余裕の27分台 ( ̄^ ̄)

 

 

あまり意識はしていなかったが

おとといの仮説を証明してしまった

 

火曜はタイムが悪く

木曜は比較的いいタイム

 

半信半疑で

ここ2か月の平日練習を

比較してみると (⌒ー⌒ )。。oO

 

火曜
 12月01日   28分56秒
 12月08日   27分42秒
 12月15日   28分00秒
 12月29日   29分04秒
   1月 5日   27分55秒
   1月11日(月)  28分49秒
   1月19日   28分24秒
   2月 2日   28分03秒

木曜
 12月03日   27分55秒
 12月10日   27分39秒
 12月17日   27分36秒
   1月 7日   27分55秒
   1月13日(水)  27分57秒
   1月21日   27分34秒
   2月 4日   27分41秒

 

わかりやすすぎ (o_o)

 

今、見た瞬間

寒気がした ((((;´゚Д゚)));

 

こんなにはっきり出るとはね

差があまりはっきりしなかったら

ボツろうかと思ったのに (((¬_¬;)

 

火曜はほとんど28分切れていなく

28分後半や29分台もあった

 

逆に木曜は毎回切ってる

もっと言うと

平日のベスト3はいずれも木曜 ( ̄¨ ̄)

 

週明けが疲れているか

週末が疲れているか

 

毎日疲れている人もいるが

どうやら自分は月曜が底

 

そこから週末に向かって

だんだん調子が出てくるようだ (●´∀`)ノ

 

今月後半の大会

MxKディスタンスの5000m

異例の火曜(祝日)開催なんだけどな

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・