いい流れだな

Pocket

なかなか不思議な

トラック競技会 ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

陸連関係者がいるものの

参加者はそれほど多くなく

かといってレベルも高くない

 

1500mで言うと4分台とか

5000mで言うと16~17分くらい

であれば参加しにくい (∩´﹏`∩)

 

周回遅れになると

気まずいのと

申し訳ないのと (*´Д`*)

 

東京ランニングクラブが主催する

春季陸上競技大会

1500mや5000mを

何回か出たことがあって

 

1500mは6分台

5000mは24~25分の人も

いたような気がする (⌒ー⌒ )。。oO

 

大会要項を見てみると

あれ?

22分以内だったっけ ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

そうか

壮年の部があるからか

 

40歳以上は別枠で走れて

制限タイムがゆるい ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

5000mの場合

 一般男子 22分
 一般女子 25分
 壮年男女 25分

その代わり

参加できる種目が少ない (・ε・`*)

 

ただ、一般の部

つまり40歳未満と同じでよければ

200mや800mにも出られる

例年4月第1土曜だったが

今年は6月に延期

 

去年だったら

高山ウルトラとかぶって

なげいていたところだった (*´Д`*)

 

今年の4月は

すでに埋まってたから

 4月 7日 日 1500m(世田谷区)
 4月13日 土 1500m(藤沢市)

4月開催だったら

どれか捨てるところだった(;´Д`σ)σ

 

それに対して6月は

全くの白紙

 

いい流れだ ~((((~´∀`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください