かるがも5K結果分析

Pocket

やっぱりあのコースにしては上出来

GARMINで高低差を見てみると

  最小31 最大74

  高低差

  ラップタイム

 

高低差800Mのキタタンと比較すれば、こんな40Mの差なんて屁でもないが、1秒を争う1キロ4分で走る5kmにおいて、そもそも高低差があるコースで自己記録はムリ

基本的に自己記録はどの距離も平地が前提で、アップダウンがあるコースで自己記録というのはない

走り始めのころならともかく、15年以上も走っててアップダウンありのコースが一番速いなんて、そんな甘い自己記録は持ち合わせていない

そう考えるとこのタイムはまあまあかな

アップダウンがなかったらどれだけのタイムが出たのか非常に気になる

走り終わってまず頭に浮かんだのが、

  すぐにまた5kmを走りたい

ほかの距離と差し替えてでもシーズン中にもう一度と思ったが、

ん~、無理だな

一人で生活をしていて金も時間も意のままであれば可能だが、現実はそうはいかない

いまのところ4月に約5kmの駅伝があるので、そこでリベンジするしかない

正確な距離は分かっているが5.162kmという何とも中途半端

たかが160Mとはいえ、30~40秒ぐらいは違う

5km20分20秒を目標に置くなら換算して21分が関の山か

 

朝は保土ヶ谷駅から歩いた

上りだけど2kmだし、バス代節約というより、ウォーミングアップの位置づけ

ハーフやフルなら嫌という距離を走るから事前の運動はいらないけど10km以下だとある程度足を慣らしておかないとと思う。
ように最近なった

冬場の10km以下でなかなか結果が出ないのは、ウォーミングアップ不足かと思って改善してるとこ

ただ、のぼりと言っても結構勾配あったし、2kmはちょっと長かったかな

レース中バテ気味だったのはそのせいかも

このコースは保土ヶ谷公園内の2.5kmを2周

  コース図

ラグビー場がスタートゴールで、サッカー場の横を通り、野球場をぐるっと回って戻ってくる

ラグビー場を出てすぐ軽いアップダウンがあり、出ばなをくじかれる

野球場が高台にあるから、そこを回るところもアップダウンがある

平地のほうが少ないのではと思うようなコースで、5kmのペースを考えるとやっぱりきつい

そういえば、最近アップダウンのあるコースの練習が不足してたかも

週末は大会が多かったし(平地の)、

平日も1回走るようにしてたけど、海側の平たんコースだし

そもそもアップダウンがあるコースなんて知らなかった

情報収集不足といえばそれまでだが、5kmだし勝手に平坦だろうと思ってた

スポンサーリンク

今回はカミさんと末娘も応援に来た

2周回の細長いコースなので、うまく移動すれば4回見られる

1回につき数秒のことだから、4回ぐらいチャンスがないと応援に来た意味がない。こっちも悪いと思うし。

ただ今回は帰りに天王町で買い食いという計画があったので、どっちかというとそっちがメインだと思うが

天王町は3回目

かつてアド街ック天国で紹介された店にいつも行っている

 1位 鯛焼き屋 鯛あん亭 ポテトサラダ鯛焼き 120円
 8位 お茶屋 丸秀園 抹茶焼(大判焼き) 100円
16位 パン屋 サン・ペルル 半熟タマゴカレーパン 220円
16位 パン屋 シャトレ・キムラヤ 松原あんぱん 150円

 

これが天王町のスイーツ四天王

コンプリートするにはカロリー・脂質とも高めなので、前後にかなり運動しないとね

食べた後はバスに乗らず保土ヶ谷駅まで歩き

今日の歩数は22263歩
総距離は19.45km
5kmしか走ってないのにね
ということは歩きだけで15kmか
それで消費カロリーが2370kcalというのはどうなんだ
やっぱりランが多くないとだめということなんだろうな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください