大会参加しました。
まあまあかな 🙄
可もなく不可もなく。
目標の50分を切れたのはよかった。
けど、走り終わった直後の感想は「悔しい」。
一応(男子総合)3位を目指してスタートしたので、「悔しい」理由はそこだろうな。
おこがましいと言えなくもないが、真夏の大会で自己記録が出るわけもなく、モチベーションとしてはやはり順位か。
先月の結果を見ていたら、3位のタイムが46分台だったから、同じようなレベルであればいけるかと思ったけどね。
暑さ対策をしていたつもりだったが、そもそもの実力不足か。

月間100キロに満たない週末ランナーがキタタンを完走しちゃったよ
主に週末1回しか走らない月100キロ未満ランナーが、国内3大トレイルレースと言われる「第20回北丹沢12時間山岳耐久レース」(愛称はキタタン)を完走するまでに至った経緯とその後のトラックやロードレース大会参加活動、日ごろの練習メニュー、今後の予定などを記載しているブログです。
大会参加しました。
まあまあかな 🙄
可もなく不可もなく。
目標の50分を切れたのはよかった。
けど、走り終わった直後の感想は「悔しい」。
一応(男子総合)3位を目指してスタートしたので、「悔しい」理由はそこだろうな。
おこがましいと言えなくもないが、真夏の大会で自己記録が出るわけもなく、モチベーションとしてはやはり順位か。
先月の結果を見ていたら、3位のタイムが46分台だったから、同じようなレベルであればいけるかと思ったけどね。
暑さ対策をしていたつもりだったが、そもそもの実力不足か。