せめて6月よりは

Pocket

かろうじて

2桁落ちは免れたが ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

無様というか

情けないというか (´д`*~)))))

 

どうしようもなかった

と言いたいが

 

どうもこうもしなかった

いや、できなかった ε=(´・_・*)

 

確かに燃え盛る炎は

想像以上に激しく

 

ろくに防火服も着ないで

バケツで火消し ヾ(◎ o ◎,,;) ノぁゎゎ 

 

その結果が

5月の連休明け以降

 

休めるのが週1回

走れるのも週1回 (’・c_・` ;)

 

ウルトラマラソンや

トレイルランを控えてはいなかったから

距離を積む必要はなかったし

 

トラックに関しても

日程が合わなかったり

すでに締め切られてたりで

表立った影響はなかったが (・_・、、、)


30日中

走ったのはわずか8日 (・ε・`*)

 前半 69km
 後半 56km

当然ながら

今年最も少ない

 

これでも6月は

3度のハーフマラソン ε=(´・_・*)

 

今月は逆に

トラック2本の予定

 

両方とも3000mだから

距離は稼げない (・_・、、、)

 

さすがに今月もまた

 同じように休めない
 同じように走れない

とは思いたくないが

 

せめて6月よりは

と思いたい ヽ( * ゚ O ゚ )ノ

 

今月末で

離任になるということは

 

来月からの案件面談が

何回かはある (*゚∀゚*)イイネ!!

 

そのために

午後帰社や定時後帰社

 

という手を使えば

夜走れるか \(*`∧´)/

 

来月からの現場は

前半で決めないと

 

後半残ってる案件なんて

炎上案件とか

要求が厳しいとか ヾ(◎ o ◎,,;) ノぁゎゎ

 

何かしら理由があって

人が集まらない現場

 

まあでも

ここ以下の現場なんて

そうないけどね ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.