9時スタートなのに
6時20分起床 ヾ(◎ o ◎,,;) ノぁゎゎ
5時起きの予定が
起きられなかった
一瞬行くのやめようかと
思ったくらい (∩´﹏`∩)
どうせ申し込んでないし
自宅スタートの国道沿いでも
河川敷なんて
大会参加者以外でも走れる
むしろ、練習ランナーのほうが
多いくらい (´д`*~)))))
河川敷レースに参加費払うメリットは
貴重品を預かってくれるのと
給水・給食、記録証、参加賞がある
あとはやっぱり
大会会場の雰囲気と
同じペースのランナーとの並走(*`▽´*)
スタートまでの時間で
気持ちを高めることができるし
抜きつ抜かれつをすることで
より実力が発揮できる \(*`∧´)/
その辺の
プライスレスな部分のために
あえて1時間かけて行ったが
結果を見ると
どうなんだろうな (・_・、、、)
まあでも
一人で国道走るよりは
速かったんだろうな
それに、この時期
半そで短パン+必死の形相で走るのは
国道沿いでは変な人 ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
それにしても
1年前と同じ12月第3週の土曜日
場所も同じ多摩川河川敷
結果は
7分差 ( ゚ Д ゚ )ハァ?
95分どころか
100分も切れず
10kmは今年
自己記録+2分前後
で踏みとどまっていたから
なんとか5分差
と思っていたが (*´Д`*)
オーバーに言えば
毎日少しずつ
遅くなっている気がする
過去は振り返らないにしても
現実的な目標を
どうするかな (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・