20時で空調が止まり
21時になると
自力で帰れない ( ̄□ ̄;)
10分くらいは余冷があるが
徐々に汗ばんできて
そのうち耐えられなくなる (;´ρ`)
1階の出口は21時で閉まり
社員でないと開けられない
社員と一緒に便乗するか
1階までついてきてもらうか (-_-;)
とは聞いていたが
まさか20時より前でも
咳払いをされるとは
帰れと言われれば帰るけど
やることあるしね (’・c_・` ;)
辞める人から残る人への
引き継ぎ作業
今回は規模が大きく
個人から個人ではなく
会社から会社へ ( ` 0 ` )
何人いたかは知らないが
2〜3年かけて開発したものを
たった4人が2ヶ月かけて引き継ぐ
すでに安定稼働しているし
資料は整備されている
引き継ぐ側は
逃げるが勝ち ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
聞かれなければ
答えない
1聞かれても
1答えるだけ (*^Д^)σ
親切丁寧に
2も3も答えてくれる人なんて(・_・ 三・_・)ナイナイ
実際自分も
そうだった ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
今回は逆の立場で
4でも5でも吸い取らないと
帰れという雰囲気なのは
ありがたいが (_ _|||)
来月以降結局
痛い目にあうのは
実務者である
こっちなんだよね (*´Д`*)
管理者はどうせ
だから聞いとけって言ったのに
って言うだけだからな (・ε・`*)