別れを告げておかないと

Pocket

平日の練習コースは

1年中同じ ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

海側に1周する

6kmコース

 

いつの日からか

途中曲がるところを直進して

プラス1.5km ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

早く帰れた日や

納得いかないレース

の後の週とか ε=(´・_・*)

 

土日などの休日の場合

秋から春は

アップダウンのある山側 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

初期の頃は13km弱だったが

15km、17.5kmと延び

今はキリのいい20km (´ー`*)

 

夏場でも距離を短くして

高低差で鍛えればいいが

 

なぜか15kmに短縮して

ど平坦な海側へ (o_o)

 

しかも以前は

夏でも長袖

 

今は規制緩和で

半袖Tシャツ (O_O)

 

4〜5枚は重ねるとはいえ

体感温度は全然違う (*´Д`*)

 

夏仕様への切り替えは

スパッと7月からなのに

 

秋冬春仕様への戻しは

決まっていない (((¬_¬;)

 

少しでも遅らせたい反面

楽して走る罪悪感 (’・c_・` ;)

 

一応自分なりに

9月下旬で

30度を超えない日が続いたら

 

というあいまいさで

そろそろ移行のタイミング (。・ω・。)ノ

 

昨日の36秒のことを考えると

早速今日からというのが筋 

 

ただまあ

心の準備というのもあるし (-_-;)

 

きっちり海側コースに

別れを告げておかないと ヽ(*゚O゚)ノ

 

江ノ島は

10時頃から店が開く

 

9時半過ぎると

江ノ島大橋は走りにくくなる

 

それもあって

頑張って8時過ぎスタート(●´∀`)ノ

重かったが

意外と速かった

 

最初っ10kmに

1km8分以上で

85分かかったが ε=(´・_・*)

 

後半7.5kmは

ギア入れて1km7分以下の

50分 ε=(。・`ω´・。)!!

 

これで来週から

ヤマレン復活 \(*`∧´)/

 

このまま涼しいままかと

油断してると

 

30度超えでまた海側へ

と言い出しかねないが (´・д・`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.