今の現場以下なんて

転職の面談よりは

ハードルが低いが

 

この歳になると

引く手あまたとはいかない (-_-;)

 

昨日、来月からの

案件の面談を受けたが

 

全くと言っていいほど

かみ合わなかった (((¬_¬;)

 

転職活動の場合は

自分でまずは会社を選ぶ

 

箸にも棒にも

引っかからないところには

そもそも応募し (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

それに対して

常駐先を選ぶ場合

 

自社の営業が

探してきてくれる (*゚∀゚*)イイネ!!

 

たいてい2〜3の候補があって

1〜2社を選ぶが

 

帯に短し (o_o)

襷に長し (O_O)

 

消去法で選ぶ

場合もある

 

せっかく見つけてくれたから

突き返すことはないが

 

行くのは自分だしな

と思ったり (*´Д`*)

 

自分の要求を

強く前面に出すことはないが

 

求められていることに対して

応えれれないだろうな

と思うこともある (’・c_・` ;)

 

嫌々行って途中で投げ出す

ことはないが

 

無茶な要求で

ストレスためたり ヾ(◎ o ◎,,;) ノぁゎゎ

 

行ってみないと

わからないこともあるし

 

そもそも今の現場以下なんて

そんなにあるもんじゃない (`0´)

 

とはいえ

こっちがよくても

 

拾ってもらわないことには

何も始まらない (´д`*~)))))

 

今日のところはおそらく

相思相愛の逆バージョン

 

今月はもう下旬だから

厳しい戦いになりそうだな (´・д・`)