モノには限度が

Pocket

毎日のように走っていたときは

月間の走行距離が

気になってた (´ー`*)

 

10日が過ぎれば

そろそろ100kmかな (o_o)

 

15日がくれば

前半はどれだけだったか (O_O)

 

残り1週間になると

300kmいきそうか

250kmが精一杯か

 

気になりだして

先月よりは超えておこうとか

過去何番目だったかとか (-o-)

2月と3月は現場待機で

雨の日も風の日も 彡(ゝc_<;)彡

 

4月に現場復帰して

走れない日がもあって

 

それでも

240km ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

 

5月なんて

気にするどころか

見ないようにしてた (´・д・`)
 

 

前半の連休があったから

かろうじて150kmは超えたものの


後半なんて

3日のみ ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

悪夢の2ヶ月があったから

炎上案件は

もっけの幸い (´ー`*)

 

令和の時代に

昭和のような

 

ただ、さすがにね

モノには限度が ヾ(◎ o ◎,,;) ノぁゎゎ

 

明るい未来が

かすかにでも見えていれば

 

なんとか

踏ん張れるのだが ( ̄へ ̄)

 

この歳になると

引く手あまたというわけではない

 

他にいい案件があれば

変わりたいところだが

 

なかなかそうは

いかないだろうな (´д`*~)))))

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.