つまずきはするものの

Pocket

昨日のハーフは

1km平均5分半ほど

 

1年半前の

真冬の自己記録より

20分以上遅い ヾ(◎ o ◎,,;) ノぁゎゎ

 

気温もろもろ加味しても

さすがに遅すぎだろうな ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

5kmごとのラップは

  ラップ スプリット
  5k   26”53   26”53
 10k   26”44   53”37
 15k   27”00  1’20”37
 20k   27”59  1’48”36
 GOAL    6”13  1’54”49

徐々に失速していって

最後も踏ん張れず (・_・、、、)

 

全体のタイムが遅いのは

まあしょうがないとして

 

ラスト5kmが最も遅い

というのはちょっとね (-_-;)

 

2週間前より

かなり速いなと思っていたが

 

終わってみたら

大差なし ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???


スタミナがないのか

体が重いのか

 

計量は

 起床後 53.5kg

余裕でパス ( ̄¨ ̄)

むしろ軽すぎるくらい

 

調子悪い兆候として

昨日は二度ほど

つまずいた ヾ(0д0∥)ノ

 

国道沿いの歩道なので

砂利道というわけではないが

 

なぜか途中

石畳の区間がある (・_・、、、)

 

別にそんな

オシャレな道ではないが

 

ところどころ

隆起しているところがあって

 

昨日も2回

転びそうになった (((¬_¬;)

 

躍動感どころか

地面スレスレで走っていて

全く足が上がってないからだが

 

裏を返せば

つまずきはするものの

転倒はしない ( ̄^ ̄)

 

片方の足で引っかかっても

もう片方の足が

 

前のめりにはなるものの

崩れ落ちない程度に

踏ん張れてる ( ̄¨ ̄)

 

よくある

子どもの運動会での

足が絡まっての転倒

 

もうその機会はないが

あれほど惨めなものはない ((((;´゚Д゚)));

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.