睡眠補給はいいとしても

Pocket

いつの間にか

平日は走らないように (・_・、、、)

 

走らないというか

走れないというか

 

深夜になろうが

日付が変わろうが

終電で帰ろうが

 

土砂降りでない限り

走れないことはない ε=(´・_・*)

 

まあでも

これほど稼働が高いと

 

さすがに

無理はできない (・ε・`*)

 

幸い真冬じゃないから

歩くだけでも

そこそこ減る

 

あとは

階段昇降 ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

これが意外と

いい働きしてる ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

 

今月前半は

ついに平日ゼロ

 

と思ったら

6走9休

 

 1(木) 6.0km
 3(土)21.1km
 4(日)29.5km
 5(祝)14.5km
10(土) 7.6km
11(日)20.0km

 

1日だけ

平日走ったわ (*^Д^)σ

 

長時間労働は厳しいが

立ち仕事ではないし

 

走らなくていいと思うと

にやけたりする ( ̄ー+ ̄)

 

あと中途半端に遅いと

疲れている上に混んでいるが

 

極端に遅いから

帰りの電車が座れたり (*゚∀゚*)イイネ!!

 

結構しっかり目に

寝てしまうから

 

やっぱりそれなりに

疲れてるんだな ヾ(0д0∥)ノ

 

まあでも

睡眠補給はいいとしても

 

降り損ねると

とっくに上りの最終はない ( ̄□ ̄;)

 

どこで気づくかにもよるが

1駅先だと

歩くって言いかねない (((¬_¬;)

 

1駅と言っても

都心部や地下鉄と違って

5kmはある

 

素直に2000円払うか

1時間歩くか (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

そうならないためにも

2駅くらい手前から

 

立っておくほうが

無難だな (o・ω・o)ゝ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.