階段昇降再開なるか

Pocket

暖かくなってきたおかげか

リズムよく走れた ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

 

1km8分ペースを切れて

15km地点で2時間切り

 

今日も迂回のし過ぎで

15kmを超えそうだったから

1km延長して2時間6分台 ヽ(*゚O゚)ノ

 

速い人なら

フルマラソンを走る時間

 

半分以下のスピードしか

出ないなんてね ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

急げばもう少し

速く走れるだろうが

 

後半バテたらどうしよう

後半のために温存するか ε=(´・_・*)

 

もう完全に

1km8分の走りが

染みついてる (((¬_¬;)

 

ハーフ以上の距離であれば

最初はゆっくり

温まってからが勝負 ε=(。・`ω´・。)!!

 

でもいいと思うが

10kmやトラックの場合

 

それなりのスピードが出ないと

なかなか目標は

越えられない (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

次戦は

来週末の10km

 

さすがに

汗ばむ気候になって

 

 自己記録  40分49秒

これには遠く及ばないにしても

 去年11月 42分45秒

これは越えたい (’・c_・` ;)

 

先月は

割といいリズムで

呼吸も安定してたが

いかんせん

寒すぎたか ((((;´゚Д゚)));

 

せっかく3月も

距離を積めてるから

 

たまには

想定以上の結果がほしい (・ε・`*)

 

ある程度の気温があってもダメなら

4月からの現場に

 

階段昇降できる階段が

あることを願うしかない (*´Д`*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.