全く動かないというのもキレが悪いか

一昨日より遅いが

昨日よりは速かった (●´∀`)ノ

 

明日走らなくていいかと思うと

ちょっとは気合いが入るか

 

2時間以上走っても

 起床後 57.2kg
 ラン後 55.6kg

そんなもんだよな (・ε・`*)

 

ただ、今日はまだ食べてないし

明日走らないと

結構増えるかも ヾ(0д0∥)ノ

 

ある程度はローディングが必要だし

スピードよりスタミナ

とも言えなくもないが

 

重い体で

42kmも走るのはね (((¬_¬;)

 

かといって軽くしすぎて

前半飛ばして

後半失速 ε=(´・_・*)

 

もしくは

後半スタミナ切れ (・_・、、、)

 

毎回悩むところだが

こんな時こそ

日々の記録を見返す (。・ω・。)ノ

 

サブ3.5を出した

23年の横浜マラソン

 2日前起床後 56.4kg
 前日起床後  56.1kg
 当日起床後  56.8kg

 2日前 8.4km
 前日  5.8km

やっぱり

56kg台だよな (’・c_・` ;)

 

他の種目の時より

ちょっと重い程度

 

前日も

軽く走ってたっけ ~((((~´∀`) 

 

体力温存もいいが

全く動かないというのも

キレが悪いか (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

土曜大会の場合

前日はたいてい出社

 

帰宅後走らなくても

通勤だけでいい運動 ε=┌( ̄ー ̄)┘

 

日曜大会よりタイムがいい時があるのは

それが理由かもな

 

明日走るかどうかは

朝計量してから

考えるか (●´∀`)ノ