イヤですと一蹴

Pocket

去年は高山ウルトラマラソンという

メインイベントがあったが

 

71kmを9時間切りで完走したことで

リベンジ不要 \(*`∧´)/

 

スタートから7時間くらいは

雨が降っていたので

また行けば縮まるかもしれない

 

ただ例年であれば

20度以上で

 

場合によっては

太陽出っぱなし (*´Д`*)

 

朝5時スタートなので

寒暖差にやられるかもしれない

 

それを思うと

太陽がかけらも出てなかった去年は

比較的いい条件だった (⌒ー⌒ )。。oO

 

高山ウルトラマラソンは

71kmをステップとして

100kmに挑戦するのが主流

 

100kmの制限時間は14時間

差分29kmに5時間10分

 

間に合いそうな気がするが

危険なニオイがする ε=(´・_・*)

 

そもそも去年の走力さえ

維持する自信がない (*´Д`*)

 

まあ、とりあえず

交通費+宿泊費を考えると

毎年行くようなところじゃない

 

となると

6月のレース編成を

どうしようか (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

6月8日に予定していた

春季陸上1500mは断念

 

陸連登録しろと言われて

イヤですと一蹴 ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

土曜の午前中だから

行っときたかったが

代わりはないことはない

 

翌週の16日に

日曜午後な上に

近くはないな (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

その2週間後に

こっちは土曜だが夕方

遠い上に乗り換えも多い (((¬_¬;)

 

ロードレースと違って

締め切りが直前でないのは助かる

 

一応両方とも行くつもりでいて

もう少し様子見るか (。・ω・。)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください