勝ち逃げするか

Pocket

5月の大会といえば

30年以上の歴史がある

山中湖ロードレース (*^Д^)σ

 

社会人デビューした年から参加している

割と思い入れのある大会

 

5月の最終週ということで

気温20度以上か大雨

ということが多い印象 (∩´﹏`∩)

 

昔は大勢で前泊して行ってたが

最近は一人で日帰り

 

それでも交通費と参加費で

1万は軽く超えるので

毎年行くわけにもいかない (・_・ 三・_・)

 

湖一周コースは

13.6km

 

中途半端な距離ではあるが

目標タイムは非常に

キリがいい ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

10km43分前後の走力なので

単純に1.36倍すると

59分前後

 

アップダウンや標高のことはあるが

去年は見事 \(*`∧´)/

気温18度の曇り空

条件は最高によかった

 

また行きたい気持ちはあるが

いいイメージのまま

勝ち逃げしたい気持ちもある (*`▽´*)

 

富士五湖の100kmと同様

下手に行って返り討ちに遭い

 

リベンジ地獄に陥ると

何かと面倒くさい ヾ(0д0∥)ノ

 

今年の10kmのタイムが

去年よりかなり遅くなっていることから

 

今行ってもおそらく

1時間は切れないだろうな(((¬_¬;)

 

山中湖以外の5月の大会となると

企業駅伝か

 

ただ今年はなぜか

3月にすでに終了 ( ̄□ ̄;)

トレイルで言うと

道志トレイルレース

 

NES四天王

 4月 宮ケ瀬
 5月 道志
 6月 八重山
 7月 北丹沢

の2戦目

 

2018年に北丹沢

2019年に宮ケ瀬

を完走し ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

 

生涯グランドスラムまで

あと2つだったが

 

19年に第2関門を

突破できず (・_・、、、)

 

逆に、その年秋の台風19号で

コース自体がやられた

 

修復されるのが先か

老いて走れなくなるのが先か (-_-;)

 

去年くらいならまだ自信はあったが

今年の戦績を見ると

ちょっと厳しいかもな ε=(´・_・*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください