日付が変わるまでに
どこまで行けるか ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???
家までたどり着けなくても
せめて最寄り駅は降りていたい
それがだめなら
せめて多摩川超えて
県内には入っていたい ヽ(*゚O゚)ノ
そんなレベルから解放されて
そろそろ1ヶ月になり
毎日走るのが
当たり前になり ε=(´・_・*)
日付が変わったら
そろそろ寝ないとな (●´∀`)ノ
今月前半のトラックは
8月 3日 12分34秒
8月11日 13分10秒
8月16日 12分31秒
距離はいずれも3000mで
12分半すら切れず (・_・、、、)
結果が出るには
まだ早いかと思ったが
今日なんかは
そろそろ会心のゴール
といきたかったが \(*`∧´)/
なかなか
うまくいかないね (´д`*~)))))
昨日は確かに
サブテン狙いといったが
本心は2時間切り
最低でも2時間5分
5月 1時間54分台 26度
6月 1時間54分台 20度
6月 2時間08分台 27度
6月 2時間02分台 28度
今日 2時間06分台 33度
気温を考えると
まあしょうがないか
通常の週末練習は
17.5km’に
2時間半前後
それよりは短く
ある意味楽 ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
長く速いが
軽く短い
4.6km長く
1km6分以下
ただ、5kgを背負わなくてよく
30分くらいは早く帰還 (*`▽´*)
だったら
そもそも
走る意味があるのか (`Д´*)q
1週ごとに
レース前と後を分けたい
とはいえ
毎回毎回
参加費払ってられない (*´Д`*)
それなりのハードルを設定して
解禁のための通過儀礼
結果がついてくれば
より美味くなる (*≧∇≦)ノd□
という程度
なんだよね (((¬_¬;)