明日、大会相当の
国道134号ハーフマラソン ヽ(*゚O゚)ノ
今月4度目ということで
禁じてレースになるが
前日が平日というのは
過去3回にはなく
実に久しぶり ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???
大会相当のタイムトライアルは
もちろんのこと
参加費払って走る場合でも
極力土曜を選んでいる (。・ω・。)ノ
それが今月の3回は
8月 3日(日)
8月11日(月・祝)
8月16日(土)
9日から
恩着せがましい9連休 (*´Д`*)
希望していないのに
工場の稼働日に合わせろと
飲めず食えずで家にいるのは
実につらかった ヾ(0д0∥)ノ
前日が仕事であれば
適度に歩いて
消化されるし
眠くなるのが嫌で
最低限しか食べない (’・c_・` ;)
家にいるとなると
食欲を抑えるのは難しく
しかも前日練習免除で
買い物行く以外
外に出ない
減らないのに
適度に増える (・ε・`*)
今日は出社したので
走らなくても1万歩
起床後 54.9kg
帰宅時 54.7kg
あまり増えないと思っていたし
体力温存すればよかったが (-o-)
明日は別に
トラックじゃないし
あの未達成のブルー画面は
あまり見たくない (・_・ 三・_・)イヤイヤ
さて
明日の気温は
全行程全く同じではないが
同じ国道沿いで自宅スタート
という条件は同じ (。・ω・。)ノ
3月 1時間37分台 10度
4月 1時間43分台 25度
5月 1時間39分台 20度
5月 1時間54分台 26度
6月 1時間54分台 20度
6月 2時間08分台 27度
6月 2時間02分台 28度
5月から忙しくなり
6月がピークだった
ことも考慮すると
激務から解放された今は
2時間は切りたいところだが
30度を余裕で超えるとなると
ちょっと厳しいか ε=(´・_・*)
ここ最近
笑顔でのゴール
というのがない
2時間5分というのも微妙だし
2時間10分のサブテン
というのが
現実的かな ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘