正月2日と3日
日テレアナウンサーの連呼によって
すっかり有名になった遊行寺(*`▽´*)
往路が3区
復路が8区
前々から気にはなっていて
ちょうど昨日 ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???
ココスへ最短で行こうとすると
避けて通れない坂 ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
高低差100m以上あるか
上りが2〜3km続くとか
かなり覚悟して行ったが ヽ(*゚O゚)ノ

ちょっと拍子抜け (((¬_¬;)
高さ数十メートルが
1kmもないくらい
そりゃ
平地と同じペースでは
走れないが ε=(´・_・*)
箱根5区の山登りと比べたら
そこまで気にしてないと思う
まして最近は
沿道の応援が復活したことだし
昨日のココスまでは
GoogleMapによると16km
途中予定外にそれてしまい
プラス1.5km (・_・、、、)
2時間くらいで
行けると思っていたから
出発 7時10分
到着 9時25分
あぶないところだった ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
ココスのモーニングは
10時30分までで
それを過ぎると
撤去されてしまうが
テーブルに持ってきた分は
それ以降でも食べてていい (-o-)
多すぎると苦しいし
少なくてもすでにない
さじ加減が
難しいところだが
出発時 55.2kg
帰宅時 56.3kg
2kg減の
3kg増といったところか (´ー`*)
そういえば
テレビの紹介とは違って
唐揚げがなかった (o_o)
魚がいわしだった (O_O
テレビ用に
用意されたのかもしれないが
2年くらい前までは
確かに唐揚げはあった (・ε・`*)
値上げしてさらに
品数減らすとは (・-・💢)イラッ‼
いわしは生姜煮で
予想以上にうまかったから
まあよしとしよう (*^Д^)σ



















