こういう気まぐれは
大いに歓迎 (。・ω・。)ノ
東京スポーツ祭典の
参加要件
去年は

門前払いだったが (;-_-)))
今年はなんと ( ̄□ ̄;)

2010年くらいまでは
普通に旧国立を走っていたが
2014年50月に閉鎖
その後解体 (’・c_・` ;)
新国立ができたら今度は
陸連登録が要るってさ (・ε・`*)
今年は新国立ではないが
非公認でよければって
別に公認記録なんて
使い道なんて (・_・ 三・_・)ナイナイ
陸連登録者=速い人
とは限らないが
あまり周回遅れになるのも
自尊心というより
迷惑かなと (・_・、、、)
ただRUNNETや
スポーツエントリーで
東京スポーツ祭典
は検索されない ( ゚ Д ゚ )ハァ?
平成の時代ではできたのに

時代に逆行してか
令和の今年
申し込みはメール
支払いは郵便局へ (´д`*~)))))
参加費2000円で
手数料込みでも2152円
驚くべきは
15年前より
安くなってる ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???
物価上昇を考えると
実質半額とか
参加者少ないからね
システム維持費用が
割に合わないわな (((¬_¬;)













