1年のうち今日だけは

祝日は基本出社だが

今日だけは例外 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

作業が遅れているとか

緊急で対応が必要とか

 

そんなことは全くなく

むしろ落ち着いていて (*^Д^)σ

 

7月まで昭和どころか

高度成長期のような現場にいたから

 

逆の戸惑いというか

いつ嵐が来るのか (´д`*~)))))

 

最近でこそ言われなくなったが

20時前に帰ると

クビになったのかと

 

偽装出社して

1日公園で暇つぶし

 

まあ確かに年齢的に

明日は我が身かもね (((¬_¬;)

 

今の現場は

工場の中にあるわけではないが

工場を持つ会社

 

工場が祝日関係なく稼働するから

それに合わせて

出社したり休んだり (o・ω・o)ゝ

 

ただなぜか

1年のうち今日だけは

 

スポーツに力を入れている

企業だからか (⌒ー⌒ )。。oO

 

確かに元旦の

ニューイヤー駅伝

毎年出てる

 

都市対抗野球は

3チームも出てる 

 

本業以外に金を使える会社は

なんか安心する (*`▽´*)

 

8月から参画して

9月末までの引き継ぎ期間は

追い込まれ感がハンパなかったが

 

10月に入ってしまえば

逆に落ち着いていて ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

顧客対応の合間での作業はあるが

余裕のあるスケジュールで

しかも超長期計画

 

目先が見えるのは

ありがたい (*^Д^)σ

 

前の現場なんて

その日暮しの割に

暗闇のトンネル

 

出口どころか

光も見えなかった ヾ(0д0∥)ノ

 

以前どこかの大会で

 NO GOAL NO RACE
 ゴールのないレースはない

というTシャツを

着ている人を見かけたが

 

絶対ウソや

と思ってたわ (`Д´*)q