せっかく定時に
帰れるのであれば
現場ランを
復活させるか (●´∀`)ノ
いろいろ障壁があって
気は進まないけど ε=(´・_・*)
一番手堅いのが
ランニングステーションのような
有料の施設を使う
数百円かかるが
ロッカーに荷物置けるし
シャワーを浴びて帰れる (*`▽´*)
その金を払いたくなければ
どこに荷物を置くか
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
盗られないまでも

警告を受けたことはある (-_-;)
今の現場は
大丈夫そうな場所はあるが
リスクゼロではない (*´Д`*)
現場ランのメリットとしては
走った後飲み食いしても
帰宅までの移動中に
消化されるし
酔いも覚めるし
寝るまでの数時間も
確保できる (*^Д^)σ
帰宅後走ると
21時に走り始めても
終わるのが22時とか
そこから飲み食いするわけには
いかないね ヾ(0д0∥)ノ
一応これに従って

1日500ml1本とすると
1週間で7本 (*≧∇≦)ノd□
ただ、土日2日で
1週間分飲んでるから
平日はレース後の週であっても
飲まないほうがいい (・ε・`*)
別の懸念点は
走った後の服か (((¬_¬;)
ぬれたまま
持って帰るのが普通だが
一晩干しておいて
乾いた状態で
持って帰りたい \(*`∧´)/
であれば
どこに干しておくか
自分の会社であれば
好き勝手できなくもないが
顧客常駐先なので
節度のある行動を (o・ω・o)ゝ
いろいろ考えると
自宅ランでいいよ
となってしまう (’・c_・` ;)
