1人1つの机があるのは
非常にありがたい (´ー`*)
以前は当たり前だと思っていたが
ここ3年くらいの現場は
そうではなかった ( ゚ Д ゚ )ハァ?
人の増減に
柔軟に対応するため
長い机に
7〜8人座り
誰か増えると
横に詰める (´д`*~)))))
スマホをガンって置けば
振動が伝わるし
引き出しもないから
最低限の私物しか置けなかった (*´Д`*)
今の現場は
久しぶりに恵まれ
口さみしい時や
眠気対策の
アメやガムなどのお菓子 (*^Д^)σ
切らさないように
早めに補充
多めにストック
冷凍庫にも
非常用のパンや米 (。・ω・。)ノ
ただ、土曜出社の場合は
作業場所が違う
私物なんて
何一つ (・_・ 三・_・)ナイナイ
1日分の量を見計らって
持参するしかない
少ないと困るし
多いと持って帰ってこないといけない
かといって
食べすぎるのもよくない ヾ(0д0∥)ノ
必要なものは
都度、買えばいいのだが
コンビニなんて
大会の支払い以外
ほぼ行かないし
ネット決済ができれば
それさえ不要 \(*`∧´)/
来日観光客にとっては
パラダイスらしいが
アメやガムは
ドン・キホーテ
業務スーパー
DAISO
で調達 (o・ω・o)ゝ
以前はたまに
東京中日スポーツ
という新聞を買う時があったが
紙版が廃刊になってしまったのは
時代の流れだね (((¬_¬;)