40代後半での
驚異的なV字復活 \(*`∧´)/
いくつかの要因が
複雑に絡み合ってるかもしれない
練習回数を増やした
練習距離を延ばした
パワーベストを背負うようになった
レース当日の基準体重を下げた
練習回数なんて
走り始めの20年前は
平日1回
土日どっちか1回 ( ゚ Д ゚ )ハァ?
距離にしても
足しても20kmいかず ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
月間にすると
よほどフルマラソンの月でない限り
100km届かず (´ー`*)
レース当日の体重にしても
フル 60.0kg
ハーフ 59.5kg
10km 59.0kg
トラック 58.0kg
だったような気が (⌒ー⌒ )。。oO
今より2kgくらい
階級が上だったから
さぞかし重くて
走りにくかっただろうに (・_・、、、)
いつの頃からか
現状のタイムでは満足いかず
今や
平日 4.5日
土日 両方
原則隔週の
レース前日のみ免除 (・ε・`*)
距離にしても
平日は基本夜なので
5.8km→7.5km
それほど延ばせてないが (((¬_¬;)
土日は
12.8km
→15.0km
→17.5km
→20.0km
以前は1時間ちょっと
のイメージだったが
今は遅くなったこともあり
2時間半の攻防 ε=(。・`ω´・。)!!
ただ、最大の要因は
現場ビルでの
階段昇降 ε=(。・`ω´・。)!!
去年9月以降
できてなかった
したくても
ビル内に階段がなかった ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
今のビルには
いいのがある
来週からのビルになければ
最悪、毎朝通うか ε=(´・_・*)