毎月開催してくれるのはありがたい

10分も走れば

温まるのはわかっているが

 

もういい加減

春らしくなれよ

と嘆き節 ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

今日も変わらず

寒い眠いとブツブツいいながら

昨日は雨のため

異例の夕方ラン (・_・、、、)

 

12時間前にも走った影響からか

多少つらかったが

なんとか2時間は切れた ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

それでも

1km平均8分のペース

 

起きて1時間前後

何も食べずに走り始める ε=(´・_・*)

 

ただそれは

土日祝でも同じ (;´Д`σ)σ

 

そっちは

アップダウンがある山側で

5km長い20km

 

2時間半前後なので

1km平均7分半 ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

やっぱり走り終わって

飲み食い自由な土日祝と

飲めず食えずの平日とでは

 

今の季節はまだ

汗も出ないほどだからいいけど

 

4月からは

出社できる状況に

ならないとな (’・c_・` ;)

 

レースの編成も

決められない (∩´﹏`∩)

 

今のところ

3月最終週に走るから

 3月第1週
 3月第2週 5000m
 3月第3週   5km
 3月第4週
 3月第5週  10km

隔週の原則からすると

4月第1週はない (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

ということは

今週末に

納得のいかない走りをしても

 

4月のリベンジは

たぶんムリ (・ε・`*)

 

まあ、ただ

特に4月はこれといった予定はないから

 

禁じ手の2週連続に

出ないとは限らないけど (((¬_¬;)

そもそも3000mで12分

昨日からの予報通り

大した雨量でもなく

凍えるほどの気温でもないが

 

無理して走る

ほどでもないか (´ー`*)

 

とはいえ

 昨日就寝時 59.2kg
 今日起床後 58.5kg

寝てる間に

いくらか蒸発したとはいえ

 

5日で2kg

最初が肝心 (o・ω・o)ゝ

 

午後からやむって言ってたし

完全休養するわけには (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

さすがに今日は

走ってから食べる

というわけにはいかなく

 

16時ごろ軽く食べて

いつもの半分の距離 ε=(´・_・*)

起きてすぐでもないから

そこそこ速かったな ヽ( * ゚ O ゚ )ノ

 

走り始めれば温まるとはいえ

寒の戻りで気温3℃

 

その割に

 ラン前 58.2kg
 ラン後 57.4kg

そこそこ減ったな ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

次戦は

今週末の3000m

 

先月の5000mで

19分台どころか

20分も切れず (´д`*~)))))

 

走っている途中に

リベンジを決意

 

帰宅途中に申し込む

ほど血が上っていたが ε=(。・`ω´・。)!!

 

我に返ってみると

いくら気温が低く

風もあったとはいえ

 

3000mの通過タイムが

12分38秒 ヾ(◎ o ◎,,;) ノぁゎゎ

 

5000mの20分にこだわる前に

そもそも3000mで

12分が切れるのか

 

それができないようなら

5000mも

撤収だな (・ε・`*)

トリプルスリー好き

今日はまだ

マシだったが

 

明日からは

また寒くなる ((((;´゚Д゚)));

 

予報では

水曜までの3日間だけ

 

文字通りの

三寒四温か (;´Д`σ)σ

 

もういい加減

最後の寒の戻りにしてほしい (-_-;)

 

気温が低くても

太陽が出ていればまだいいが

 

とはいえ

出社時であれば

帰宅後の日没ラン

 

明るいうちに走れるだけ

まだマシか (((¬_¬;)

 

イヤなことは

朝一で済ます

というのも悪くないが

 

ただ、15km2時間も走っても

平日は飲めないし

たいして食えない (∩´﹏`∩)

 

明日からの5日間で

ブツブツ言わないように

 

今日は

 3缶
 3合
 3枚

のトリプルスリー ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

つまみは

厚揚げを焼き

スンドゥブの中に入れる

 

厚揚げ自体に味はないが

スンドゥブの中に浸しておくことで

カリッとじゅわっといい感じ (*`▽´*)

 

米のおかずは

冷凍庫に眠っていたまぐろのたたき

 

1杯目はわさび醤油で

2杯目はとろろめかぶをかけて

 

残りのごはんで

唐揚げ三昧 (*^Д^)σ

 

まずはそのままで3個

次に甘酢あんをかけて3個

最後にヤンニョムソースで3個

 

〆は食パンで

1枚目は禁断の

雪見だいふく+スライスチーズ (・―・)

 

2枚目はアイスケーキ

業務スーパーのモンブラン

これを2切れ (o_o)

 

3枚目も業務スーパーから

これを食パンサイズに切って

追いレーズン (O_O)

 

これだけ飲み食いすれば

 ラン前 58.4kg
 ラン後 55.3kg
 食事後 59.2kg

なんとかなるだろ

 

ただ今週は

減らすの大変そうだな (o・ω・o)ゝ

28日しかなかったのに

まさかこれを

超える時が来るとはね ( ̄¨ ̄)

当時も1ヶ月の自宅待機で

毎日のように走ってた ε=(´・_・*)

 

平日も土日も

朝から13km弱

 

距離を積んだことが功を奏してか

横浜マラソンで自己ベスト ( ̄へ ̄)

現場離任後すぐに

次の案件が決まらなかったときは

担当営業を恨んだものだが

 

今となっては

感謝感激 (*^Д^)σ

 

2月は28日しかなかったのに

あの時より20km長く

1日平均15km ( ̄□ ̄;)

 

ウルトラマラソンでも

走ったかというと

 

2月の大会は

フルやハーフどころか

  8日 5000m
 22日 10km

と、律儀に2回だけで

しかも、足しても15km Σ(゚д゚lll)

 

400km以上も

大会以外で走っていながら

 5000m 21分も切れず
  10km 44分も切れず

 

2回とも

帰宅後、即着替えて

延長ラン (・_・、、、)

 

 休養十分

 調整万全

 ストレスフリー

 

自己ベストとまではいかなくても

せめて去年以上の走りが

できると思っていたけどね (・ε・`*)

 

3月も

2月同様の生活

 

3日長いし

450kmは

いくかもね ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

 

大会はというと

  8日 3000m
 16日   5km
 30日  10km

 

相変わらず短めで

3つ足しても

土日1回分の練習距離より短い

 

先月の感じからすると

3回とも延長戦

もありうるな (’・c_・` ;)