【大会相当】第26回スポーツメイトラン府中多摩川風の道マラソン

チャレンジ富士五湖の

最も短いコース

 

以前は70km以上あったが

2000年から62kmに短縮 (o_o)

 

初挑戦の2006年は

71kmに10時間51分

 

制限時間にあと9分の

ギリギリの完走 (*´Д`*)

 

その走力のまま

100kmに挑戦しても

完走できるはずもなく

 

無事ゴールできるまで

なんと16年もかかった ε=(´・_・*)

 

その間

2011年の第25回大会

 

記念メダル欲しさに

71kmに再挑戦

 

見事9時間切りで

明るいうちにゴール \(*`∧´)/

 

今さら62kmの部に出ても

と思うところだが

 

100kmで返り討ちに合うよりは

設定時間を高めにして (((¬_¬;)

 

2年前の62km通過タイムが

6時間32分

それより速く

キリがいいタイムとなると・・・

 

6時間を狙うか (。・ω・。)ノ

と言いたいところだが

 

走力落ちてるし

ラスト3km上りだし

6時間半が妥当かな

 

今日はそれの半分の距離

このタイムでは

厳しいか (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

ただ救いなのが

  ラップ スプリット
  5km   26”32   26”32
 10km   27”36   54”08
 15km   27”20  1’21”28
 20km   25”28  1’46”56
 25km   25”27  2’12”23
 30km   26”45  2’39”08

尻上がりに

調子がよくなった (●´∀`)ノ

 

最悪3時間かかるかと思っていたが

1km5分半ペースの

2時間45分も上回った

 

次は6時間走か50km走をしてみて

どうなるか (*^Д^)σ

 

6時間走るなら50km以上

50km走るなら6時間以内

 

それがクリアできないと

富士五湖62kmへの挑戦権は

得られないな (∩´﹏`∩)