ひじに水がたまらないと

30度を超えれば

1枚くらい脱ごうかと思うが

 

基本的には一年中
 
走るときの格好は同じ ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

上は4枚+パワーベスト

半袖Tシャツ2枚

長袖のパジャマ生地のトレーナー?

長袖のウィンドブレーカー (o_o)

 

下も4枚で

パンツ、短パン、長ズボン2本 (O_O)

 

冬場はこれだけ着込んでも

1時間半走って

1kg程度しか減らないが

 

ようやく

減らしがいのある季節に

なってきた (*゚∀゚*)イイネ!!

 

走っている間はキツイが

汗を染み込んだシャツが重いと

妙に充実感を感じる (*^Д^)σ

 

先週日曜の場合

 ラン前 56.9kg
 ラン後 53.7kg

と3.2kg減

 

その後

 就寝前 59.4kg

と見事なリバウンドだったが

 

逆に、走らなかったら

どうなっていたか (*´Д`*)

 

今日も同じような数字を見たかったが

 ラン前 56.1kg
 ラン後 54.5kg

ちょっと

スタート時間が早かったか (∩´﹏`∩)

とはいえ

日の出前ということはなく

気温一桁というわけでも

 

ただ、確かに

ひじに水がたまらなかったな (-_-;)

 

ある程度暑い日に

長袖のウィンブレを着て走ると

ひじの部分に汗がたまる

 

ひじをおろすと

袖口の手首のところから

汗が流れ出てくる ヾ(0д0∥)ノ

 

なんとも言えない不快な感じだが

よく頑張って走ったな

という充実感もあったり

 

今日はそれがなかったから

楽をしてしまった

ということか (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・