歳とともに下げるか

慣れてない種目じゃあるまいが

なんか胃が痛い ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

5日前に走ったばかりで

今シーズン早くも2戦目

 

日曜は、今季初戦で

半年ぶりだったこともあり

 

どんなペースでだったっけと

多少不安だった ε=(´・_・*)

 

たかが5分ちょっと

走るだけだが

 

1kmのジョギング

というわけではない (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

1km3分半のペースを

保ったままの5分間

 

保てればまだいいが

保てなかったらつらい (・_・、、、)

 

後半の3周目、4周目なんて

調子がよければ

調子に乗るが

 

そうでない場合は

苦行でしかない (;´Д`σ)σ

 

気温は20度前後の見込みで

トラック競技にしては低めだが

 

夏→秋の20度ではなく

冬→春の20度なので

体感温度は低くないはず (((¬_¬;)

 

5分8秒の自己記録は

狙うべくもなく

 

5分20秒切りで

罰走を免れるかどうか (o・ω・o)ゝ

 

前戦は5分29秒だったから

今回も同じような結果になりそう

 

前回の落ち度と言えば

 2日前に足がつった

ことぐらい ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

落とすとこまで落としたし

休養十分の日曜日

 

練習タイムにしても

10kmレースのタイムにしても

 

ここ最近

急に遅くなった (∩´﹏`∩)

 

平日の疲れのせいなのか

単に歳のせいなのか

 

どっちにしても

明日は土曜日

 

いくら午後スタートとは言え

前回よりいい走り

というのは難しいかも (・ε・`*)

 

しかも前回は

市内の競技場で

片道、数十分と近かった

 

明日の競技場は

最安ルートで乗り換え4回

片道2時間かかる

 

走るの5分なのに

往復5時間 (━━┳━━ __ ━━┳━━)

 

イマドキでいうと

タイパが悪い

 

しかも結果は

うっすら見えてる (*´Д`*)

 

明日の今頃は

苦しんで最終周を走っているのか

 

延長戦がなければいいが

帰ってまた走るとなると

食べるの遅くなるな (’・c_・` ;)

 

今まで通り

罰走ラインは5分20秒のままにするか

 

歳とともに

下げていいものか

 

今年いっぱいの記録を参考に

来年以降のハードルを決めるか (-o-)