レース編成が決まらないのは
落ち着かない ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
去年は6月に高山71kmがあって
5月は峠で強化練習
結局2回しか行けなかったが
意味はあった
と思う (o・ω・o)ゝ
初参加だったが
コース図は公開されている
GoogleMapを駆使して
100地点以上の高さを調べ
折れ線グラフにしたっけな (・―・)
大会HPに高低図もあるが
ざっくりしすぎてる (*´Д`*)
短い方の部とはいえ
71kmもあって
5〜6年前のコース変更により
幾分楽になったとはいえ
チャレンジ富士五湖と比べると
アップダウンは激しい ε=( ̄。 ̄;)フゥ;
どの地点でどれだけの勾配があり
それが何km続くのか
可能な限り
詳細な情報が欲しかった ε=(´・_・*)
全容を把握した上で
それより激しい場所で練習
土日祝日に走る
ヤマレンコース
海側でない方
というだけで「ヤマ」と付けているが
高低差は高々
高山とは
一桁違う ヾ(◎ o ◎,,;) ノぁゎゎ
激しい上りといえば
箱根駅伝の5区
ただ、テレビで見る限り
車が多いし
歩道もなさそう (∩´﹏`∩)
足柄峠であれば
車は少ないし
歩道がある区間が長い
北側の駿河小山駅から上れば
距離6.5kmで
高さ491m ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
東側の大雄山駅から上れば
距離11.8kmで
高さ691m ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
高山走っていたときでも
足柄に比べれば
と言い聞かせてた
今年のウルトラマラソンは
全くの白紙
ショボ――(。´・_・`。)――ン
楽ではあるが
張り合いないよな
ちょうどいい目標がないのは
生き甲斐がない
と言っても過言じゃないな (-_-;)