気温次第だな

トラックから

ウルトラまで (*^Д^)σ

 

大会で走る距離は

競技場のトラックの場合

主に

 1500m
 5000m

時々

 3000m

地区運動会での校庭で

  800m

 

ロードレースは

  5km
 10km
  ハーフ
   フル

あとは年1回の

ウルトラマラソン \(*`∧´)/

 

去年は

富士五湖100km

 

今年は

高山71km

 

2年以上前までは

とある公園内の

1周1.7kmを30周とか (-o-)

 

これ以外の

大会独自の距離といえば

 

1月の

湘南藤沢市民マラソン 10マイル

 

5月の

山中湖ロードレース1周 13.6km

 

10マイルは約16kmで

真冬で記録が出やすく

サブテンがいい目標 (o・ω・o)ゝ

 

1km4分20秒でいくと

16km69分20秒

 

今まで72分台だったが

今年は69分ちょうどの快走 ( ̄¨ ̄)

 

山中湖はハーフもあるし

実際2回くらい走ったことがある

 

ただ、5月で気温も標高も高く

多少なりともアップダウンがあり

とても自己記録は (・_・ 三・_・)ムリムリ

 

逆に湖一周は

距離は中途半端だが

1時間切れるかどうかのいい目標

 

10マイルの時は

14km通過タイムでさえ

59分58秒 ( ̄^ ̄)

 

ただそっちは

気温も標高も低く

アップダウンもない (∩´﹏`∩)

 

標高や高低差はどうしようもないから

気温があまり上がらないことを

祈るしかないな ε=(´・_・*)

なんとかなるか

山中湖まで

あと1週間 ヾ(◎ o ◎,,;) ノぁゎゎ

 

湖一周13.6kmなので

10kmのつもりで行けばいいか

 

10km43分で行けば

単純計算で58分半

 

44分かかっても

ギリギリ1時間切れる \(*`∧´)/

 

10kmのベストは

40分49秒

 

41分を切ったことは

あと2回あるが

 

ただ、それはあくまでも

走りやすい季節での話 (∩´﹏`∩)

 

場所も

ほぼ平坦な河川敷

 

今年の2月

強風にあおられてたけど 彡(ゝc_<;)彡

 

いずれにしても

5月で気温20度前後

 

6~8km地点に

1kmあたり40mの

アップダウンもある ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

それほど楽観できないのは確かだが

行けそうな気もする (*^Д^)σ

 

いくらイメージトレーニングをしても

落ち着かないだけ

 

だったら一度

走ってみればいい ヽ( * ゚ O ゚ )ノ

 

高山のことばかり気にしてて

峠に行くことを優先してたけど

 

こっちはこっちで

重要な大会 (o・ω・o)ゝ

 

ぶっちゃけ高山は

制限時間の11時間でもいい

 

初参加で前例がないので

目標タイムに明確な理由がない (-o-)

 

近くの公園には

一周1100mのコースがある

 

12周走った後

GARMINを見ながら

13.6kmで終了 ε=(。・`ω´・。)!!

意外といけたな

 

数十秒足らずなら

いい意味での想定外 (*゚∀゚*)イイネ!!

 

単独走で

ペース難しかったし

 

公園内は当然

ほとんどアップダウンはないし

 

標高なんて

10m程度

 

ただまあ

いい感触 (●´∀`)ノ

 

これで向こう1週間

あれこれ考えなくてすむ

 

飲みたかったが

明日駅伝なんだよな (・ε・`*)

高山移動手段

高速バスの

予約開始となった5月10日

 

高山ウルトラの

1か月前の時点では

 

 松本までJR
 松本からバス

で決めた (。・ω・。)ノ

 

新宿からの直行便であれば

最安ではあるが5~6時間かかる

 

ゆったりシートでもない限り

隣の席との間隔はない (*´Д`*)

 

足を組み替えるのも

ままならないだろうから

軽くエコノミー症候群 ヾ(0д0∥)ノ

 

レース前日に足が固まっては

当日への影響は計り知れない

 

帰りならいいかといえば

当日の痛みがどれだけあるか

 

どっちか片道くらい

新幹線で楽をしたいが

イマイチ決めきれない

 

であれば

往復とも折衷案 ε=(´・_・*)

 

料金も時間もつらさも

直行バスと新幹線の間

 

予定では

 自宅発   9時前
 八王子発 10:32
 松本着  12:37

 

 松本発  13:05
 高山着  15:38

 

ただ、

新宿~松本のバスが

松本着 12時13分

 

予約状況を逐一チェックして

満席になるようであれば

松本~高山も満席近くになるかも

 

となるとJRをもう1本早めて

12時13分より前に

松本に着いておいた方がいいか

 

松本~高山を

予約できればいいけど (((¬_¬;)

裏を返せば

ほとんど客がいないのだろうが

 

さすがに

高山ウルトラマラソンの時はね (o_o)

 

参加者+応援で2000人として

関東方面から4割として800人

 

いろいろ交通手段が

他にあるとはいえ

 

バス1台50人なんて

簡単に埋まる気がするけどな ヽ(*゚O゚)ノ

 

初回参加の弊害だよな

2回目以降なら

勝手がわかってくるけどね (・ε・`*)

3年連続5回目

自慢じゃないが

東京マラソンには

1回も出たことがない ( ̄へ ̄)

 

先着順ではなく

抽選型なので

運がないと走れない (・ε・`*)

 

そりゃ確かに

チャリティ枠というのはある

 

10万払えば

無条件 ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

さすがに

そこまでして

 

奇しくも

2007年の第1回の前年10月

東京夢舞いマラソン

というのがあって

 

そこで当時の東京マラソンコース

とほぼ同じルート (。・ω・。)ノ

 

都庁前~市ヶ谷~日比谷~品川
~銀座~築地~有明

を道に迷いながら

6時間かけて完走 ε=(´・_・*)

 

歩道を走って

信号では止まり

道案内はなく自分で地図を見て

 

参加費を払う価値がないような大会に

数千円も払って出たな (⌒ー⌒ )。。oO

 

そんなことをしたからかどうかは

定かではないが

 

10回以上は応募して

当選回数はゼロ ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

コロナをきっかけに

応募すらしてない (((¬_¬;)

 

それとは対照的に

高確率なのが

横浜マラソン

 

横浜市民ではないが

神奈川県民枠としてなのか

6回応募で

5回当選

 

 2016年 当選 インフルによりDNS
 2017年 落選
 2018年  ―
 2019年 当選 3時間43分
 2020年  ―  中止
 2021年 当選 中止
 2022年 当選 3時間50分
 2023年 当選

 

もうさすがに

応募人数は

増えてきてるはずなのにね

 

去年のリベンジは何年後か

と思っていたが

 

意外と早くに

チャンス到来 (*^Д^)σ

 

去年は訳あって

調整不足

 

今年はそんなことが

ないように \( ̄∀ ̄*)

バス予約はしない

いよいよ

1か月前 (*^Д^)σ

 

高山行きの高速バス

今日から予約開始 (●´∀`)ノ

 

神奈川から高山へのルートは

主に3通り

 

①新宿から高速バス

②松本で乗り換える

③名古屋で乗り換える

 

①が最も安く

乗り換えが不要だが

時間がかかる (*´Д`*)

 

③は最も高いが

最も短く楽 ☆(゚∇゚ノノ”☆

 

②は

①と③の折衷案

 

①の新宿~高山は

休憩含めて5時間45分かかるが

6500円で行ける (*゚∀゚*)イイネ!!

 

③は名古屋まで新幹線なので

それだけでも1万弱かかる

 

その代わり

名古屋までは1時間ちょっと

名古屋~高山は2時間半くらい

 

行きは体力あるから①にするか

体力温存で③にするか

 

悩んだ挙句

いいとこどりで②に決めた (。・ω・。)ノ

 

松本までは

高速バスと

JR特急の2択があるが

 

一旦JRにする

予約状況によっては

バスにするかも

 

新宿~高山は

1日5本あるとはいえ

夕方までに着くのは3本

 

1台50人として

150人くらい

 

即日完売かと思ったら

意外と残ってる ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

関東圏からの参加は

あまり多くないのかな

 

まあいいや

まずは様子見

 

予約すれば落ち着くが

松本~高山は

予約不要 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

 

したくても

できない謎

松本までのJRは

バスの何倍の輸送力あるし

まあ大丈夫でしょう (´ー`*)

対高山強化練習その2

高山ウルトラ71kmまで

あと1か月ちょっと

 

制限時間は

11時間 (o・ω・o)ゝ

 

はっきり言って

何時間かかるか

全く予想できない ヾ(0д0∥)ノ

 

富士五湖100kmの

71km通過タイムは

7時間40分

 

ただ、富士五湖と高山では

高低差と気温が大きく違う (*´Д`*)

 

高低差だけであれば

北丹沢や道志のデータはあるが

高山はトレイルではない

 

我慢強く一歩一歩

ひざに手を当てながら登る

なんてことは必要ない (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

トレイルほどは高さはない

道は舗装されている

上り区間は比較的長い

 

ということからも

ゆっくりでも走り続けられる力

が要るのでは (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

 

それを確かめるべく

今日は峠を1往復

 

先月は

上って下りただけ ε=(´・_・*)

 

上りが

  距離  7km
  高低差 500m
  時間  50分

 

下りが

  距離  11.5km
  高低差 700m
  時間  70分

 

今日はまず

前回と逆方向に

上って

  距離  11.5km
  高低差 700m
  時間  85分

下る

  距離  7km
  高低差 500m
  時間  60分

先月上り50分だったのに

道に迷って時間かかった ヽ(゚`Д´゚)ノ゚

その代わり

復路の上りは

先月の50分+10分で抑えた

  距離  7km
  高低差 500m
  時間  60分

最後の下りは

先月の70分+7分

 

下りとはいえ

無重力のように

転がるように楽できるわけではなく

 

むしろ

しっかり目に

走らないといけない (o・ω・o)ゝ

 

そう考えると

25~35kmという距離においても

そこそこ走れることはわかった

 

あともう1回来て

今日とは逆方向の1往復 ε=( ̄。 ̄;)フゥ;

 

20km弱走った後

  距離  11.5km
  高低差 700m

こっちを上りにして

まともに走れるか (((¬_¬;)

 

本来であれば

1往復して37km走った後に

もう一山なんだけど

 

まあ

そこまではいいや \( ̄∀ ̄*)

今回は念入りに

今回は念入りに

日付と曜日を確認 ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

とはいえ

土曜と思っていたのが

実は日曜だった

 

これは別に

大したことはない (o・ω・o)ゝ

 

解禁が

1日延びるだけ

 

前回は

日曜と思っていて

実は土曜 ( ゚ Д ゚ )ハァ?

これはもう

どうしようもない (∩´﹏`∩)

 

たしかに

ホームページに誤記はあった

 

ただ、最終案内メールは

既読してたし (・ε・`*)

気づくチャンスは

何度かあったはず (((¬_¬;)

 

せめて前日とか

当日朝とか

 

現地に行って
 
初めて気づくとはね ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

 

市内だったから

時間も金も大してかからなかったけど

 

ホント

明日がなかったら

次は6月だからな

 

悶々としたまま

高山に行くところだった (;´Д`σ)σ

 

今年はなかなか

トラックは豊富

 

リスタートタイムトライアル

MxKディスタンス

GENJO打破

 

これ以外にも

市民大会が7月最終週

 

記録会が9月にあって

神奈川と東京のスポーツ祭典が

9月か10月

 

まさに

数撃ちゃ当たる状態 ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 

土曜完全休養して

調整しやすい日曜を選ぶか

 

土曜に走って

土日たっぷり飲むか (*`▽´*

 

記録を狙うなら

当然日曜なんだが

 

夏場になると

暑さを避けて

スタート時間が夕方になる (*´Д`*)

 

MxKさんが典型的で

 5月28日 13時40分
 6月25日 18時00分
 7月 9日 16時00分

 

いずれも日曜で

1500m第1組のスタート時間

 

コロナ禍でも毎月開催してくれて

とてもありがたかったけど

 

日曜の夕方まで

待ちきれないんだよね (´д`*~)))))

なんとかもう一花

やることやった

これでだめならもう

スパイクを履くしかない (`0´)

 

脱ぐではなく

履く ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ???

 

ランニングシューズの代わりに

ピンのついたスパイクを履く ヽ(*゚O゚)ノ

 

野球やゴルフの選手が履くやつで

コンクリートの上を歩くと音がする

 

あれ履いてロードは走らないが

全天候型トラックの場合

かなりスピードが増すはず ( ̄ー+ ̄)

 

いややっぱり

そこまではしたくない (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

トラックなので

認められてはいるし

逆になぜ履かないのか

 

答えは簡単

今までも履いてなかったから ( ̄^ ̄)

 

その条件だけは

毎回同じにしたい (。・ω・。)ノ

 

 食事
 睡眠
 体調
 練習

など自分でコントロールできること

 

 気温
 湿度
 日照
 風

などどうしようもないもの

 

あとは

 1組の人数
 大会の曜日や時間

などがあり

 

与えられた条件で

今できることをして

過去の自分より速く走る ε=(´・_・*)

 

そのために

今までランシューだったのを

スパイクに変えたら

そりゃ速く走れるに決まってる

 

この6日間

食事は一段と気を付けた (*`▽´*)

 

月火はまず一旦落とし

水木で少しずつバランスよく食べ

金土で調整

 

今現在

 57.4kg

なので明日の朝56kg台は

ほぼ確実 \(*`∧´)/

 

軽ければいいわけではない

というデータはある

 

57kgでもまずまず速かった時があり

55kg台でもダメだった時がある

 

今回は

重さより質にこだわった

 

やっぱり

タンパク質重視 (*^Д^)σ

 

 高野豆腐
 がんもどき
 鶏むね肉

の三つ巴かな

 

それをめんつゆで煮ると

米を欲しくならない

 

これを毎日どころか

ほぼ毎食

 

無理にというか

飽きない (((¬_¬;)

 

レース後週は

もうめちゃくちゃするけど

 

レース前週は

きちっとしてる ( ̄¨ ̄)

 

もう3年半も

記録出てないからな

 

何とかもう一花

咲かせたい ~((((~´∀`) 

まずは一気に落とす

今週末は1500mなので

56kgくらいが目安 (o・ω・o)ゝ

 

必要条件ではないし

それで十分というわけではない

 

57kgでも速かった時もあれば

55kgまで落としても

ダメだった時もある

 

ただやっぱり

58kgもあると

バタバタ走りにくかった ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

体重よりむしろ

睡眠だろうとは思うが

昨日今日はまず落とす

 

日曜は最後の晩餐かのように

膨れ上がって

  昨日朝 58.4kg

 

まあ

レース前週初日月曜朝は

そんなもん (*´Д`*)

 

まずは胃を小さくして

少量でも満たされるように

 

昨日は練習日だったが

深夜残業で走れず (・ε・`*)

 

それでも

  今日朝 57.0kg

  今日夜 57.1kg

 

今日も走れなかったが

いいとこまで落ちてる ( ̄ー+ ̄)

 

明日こそ走って

もう1日は木曜か

 

日曜大会なので

金曜練習でもありか (⌒ー⌒ )。。oO

 

とはいえ

トラックシーズンは

始まったばかり

 

初戦で結果を出さないといけない

というわけではない (・_・ 三・_・)ナイナイ

 

トラックの競技会や記録会は

去年ですでに戻ってきてた

 

コロナ禍は

 MxKディスタンス

に頼りっきりだったが

 

 GEMJO打破
 市民大会・記録会
 都道府県別スポーツ祭典

は去年から復活している (*゚∀゚*)イイネ!!

 

今年はさらに

 リスタートタイムトライアル

も復活して

かなり贅沢なラインナップ

 

ということで

気楽に行けや \( ̄∀ ̄*)

高山は連泊決定

高山71kmは

結果どうあれ

明るいうちに終わる (*゚∀゚*)イイネ!!

 

5時20分スタートで

制限時間は11時間

 

想定外のことが起きても

明るいときに

収容車には乗りたくないな (-_-;)

 

その代わりに

その日のうちに

帰宅可能

 

新宿行きの最終バスは

高山発17:00

 

さすがに

ギリギリゴールでは間に合わないが

 

名古屋周りの新幹線であれば

余裕で間に合う (*^Д^)σ

 

まあでも

そんなにあわてて帰らなくても

有休は売るほど余ってる (*´Д`*)

 

日曜の宿泊は

土曜と比べれば

選択肢が多かった

 

場所もそうだし

値段もまずまず (。・ω・。)ノ

 

駅から徒歩圏内で

朝食付き税込み6000円

 

駅まで徒歩12分と書いてあるから

30分くらいかかるかもだけど

自力で行けるのはありがたい (*`▽´*)

 

71kmで

この高低差

いくら数年前より

難易度が下がったからと言っても

未知の領域だな ヾ(0д0∥)ノ

 

富士五湖で

100km完走したとはいえ

高山と比べれば

高低差はなかったようなもん

 

北丹沢も完走したが

距離は40km程度 ε=(´・_・*)

 

時間は9時間で

高山の予想タイムと同じくらいだが

 

高山は全行程舗装道路だが

キタタンは登山

 

比較の対象には

ならないね (((¬_¬;)